JPボニーさんの2005年ものはnoisyはすっ飛ばしてしまいましたが、やっぱり自身で確かめていないものに関しては、中々扱えないですから、今回の2006年、きっちりテイスティングしてお届け致します。皆さんも、気にはなっていたものの、新しい造り手は手を出し辛い面がありますよね。
リアルでのファビエンヌさんの写真はなかなかの別嬪さんで、2人もお子さんがいらっしゃるようには見えませんし、ドメーヌを切り盛りするような、土の臭いなどは漂っては来ませんでした。しかしながら、JPボニーのワインを飲んでみると、実に土臭く、人の手を充分に掛けた強さを感じるものでした。
女性が造るワインだから・・・という面と、堀晶代さんの本に書かれたファビエンヌさんのコメントを読んでみると、
「きっとエレガントなスタイルのピノなんだろうなぁ・・楽しみだなぁ・・」
と思っていましたが・・・しっかり...