加賀の銘酒、手取川です。大吟醸の造りをしながらも価格を抑えた本生のあらばしりです。
瓶の肩に「2015」と年号が入っていますが、これは酒造年度です。毎年7月1日から翌年の6月30日までがそれに当たりますので、2016年の製造年月日が付いていても酒造年度は2015年・・と言うことになります。
2015酒造年度のこのあらばしりは、例年よりも口当たりがマイルドで、非常に滑らかです。45%精米と思えないほどの丸みを感じさせてくれます。ここの大吟醸が昔、大層なお気に入りでして・・素晴らしいな~・・と思っていたところ、設備を一新したようで・・そしたら、何か・・少し抜けたような感じの味わいになった時が有りました。どうやら醸造用のタンクをホーロー引きのものからイノックスに変えたのが原因のように思います。
ワインの場合も発酵槽や醸造・熟成用のタンクの種類で大きく味わいが異な...