●2018 Bourgogne Chardonnay Cuvee Reserve
ブルゴーニュ・シャルドネ・キュヴェ・レゼルヴ
ロッシュ・ド・ベレーヌ・エ・ド・ベレーヌ
15476
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
[新着商品] 750ML
¥2,150
【やはりこのプライスと品質を維持する努力は素晴らしい!】--まだテイスティング出来ていませんので、完了次第に書き直します。以下は以前のレヴューです。
今の世の中には様々な職種が有って、「何とか関係」としか説明し辛い商売から、「ITです。」などと短い言葉で通用するような、最先端?な業界で働く方もいらっしゃるかと思います。noisy も、言っちゃえば「酒屋の親父」に過ぎない訳ですが、ちょっとハイカラに、「ワインショップ経営」
●2018 Bourgogne Pinot Noir Cuvee Reserve / Maison Roche de Bellene
ブルゴーニュ・ピノ・ノワール・キュヴェ・レゼルヴ
ロッシュ・ド・ベレーヌ・エ・ド・ベレーヌ
15441
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
[新着商品] 750ML
¥2,150
【ロッシュ・ド・ベレーヌでのヴィエイユ・ヴィーニュの規定が変更になったため、「キュヴェ・レゼルヴ」と名称変更。相変わらずのコスト・パフォーマンスを見せてくれます!】
今や2000円そこそこで買えるブルゴーニュ・ピノ・ノワールは絶滅と言って良い状況ですが、もう・・長きに渡り、このプライスを保持しているのは凄いですよね。頭が下がります。 2017年ものまでは「ヴィエイユ・ヴィーニュ」でしたが、樹齢が35年以上と言う規定で、それ以上の平均樹齢である場合に「ヴ
●2019 Muscadet Sevre et Maine Sur Lie Selection des Haut Pemions
ムスカデ・セーヴル・エ・メーヌ・シュル・リー・セレクスィヨン・デ・オー・ペミオン
クリストフ・ドルーア
15644
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ロワール
ムスカデ
[新着商品] 750ML
¥1,890
【ヴィンテージが進みました!・・さらに瑞々しくピュアに繊細に!とても旨いです!しかも魚介にピッタリです!】
ヴィンテージ変更なのでサクッとテイスティングしてみましたが・・・「おっ!・・凄くいい!」 このワインのエージェントさんはフィネスさんですが、扱い始めた2012年ものよりも実にピュアで自然派らしい活き活きとした香りがとても心地良いです。 酸味もハキハキしていますがとて
●2018 Pino Noir V.d.T.
ピノ・ノワール V.d.T.
グロ・フレール・エ・スール
15362
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
[新着商品] 750ML
¥2,580
【So2を少量のみ使用したヴァン・ド・ターブルのピノ・ノワール!とてもリーズナブルです!】
ようやっと書き残していたキュヴェもコラムを書ける時間を取れました。2018年のグロ・フレールのご案内から随分と時間が経ってしい申し訳ありません。 こちらのキュヴェはモレ=サン=ドニにあるA.O.C.パストゥグラン表示が許された畑のようです。なので、ピノ・ノワール100%だとパスグラ表示も、
●2018 Cotes du Rhone Villages Signargues / Domaine la Montagnette
コート・デュ・ローヌ・ヴィラージュ・シニャルグ / ドメーヌ・ラ・モンタニェット
レ・ヴィニュロン・デステザルグ
14928
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ローヌ
コート=デュ=ローヌ
[新着商品] 750ML
¥1,550
【素晴らしい仕上がりの2017年!・・価格を大きく超えた素晴らしさです!】
2016年も非常に美味しかったんですが、2017年ものはそれを軽~く超えて来ましたね。何せ全体的なイメージが健康的です。「ぷるっぷる」に新鮮な果実が締まって大挙しつつ押し寄せて来ます。 通常ですと、そんなに果実感が強いと、「・・ん~・・美味しいんだけど・・疲れるかも・・」と
●2014 Polichinel V.d.F. Rouge
ポリチネール V.d.F.ルージュ
シモン・ビュッセ
11716
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
シュド・ウェスト
カオール
[新着商品] 750ML
¥2,320
【激ピュア!すっぴん美人です!目茶美味しいです!】
「・・コットはクセが有るから・・」等とは言わないで、是非この素晴らしいピュアでナチュラル、身体に優しく浸透するワインを飲んでみてください。 一切の虚飾を廃し、すっぴんのままのピュアな果実を感じていただける自然派のワインです。しかも、揮発酸系のニュアンスは無く、危険性ゼロです。
●2014 l'Originel V.d.F. Rouge
ロリジネル V.d.F.ルージュ
シモン・ビュッセ
11715
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
シュド・ウェスト
カオール
[新着商品] 750ML
¥2,550
【思いっきりピュアです!!徐々に表情が付いて来たタイミング?】
2013年ロリジネル 2013年のシモン・ビュッセは、何と・・・残念ながら、ポリチネールとピュール・コの生産を諦め、ロリジネルに集約することになってしまいました。厳しいヴィンテージだったのでしょう。コットという葡萄は非常に天候に左右されやすい性質と聞いています。 しかしそのお陰で・・
●2013 l'Originel V.d.F. Rouge
ロリジネル V.d.F.ルージュ
シモン・ビュッセ
11713
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
シュド・ウェスト
カオール
[新着商品] 750ML
¥2,550
【思いっきりピュアです!!徐々に表情が付いて来たタイミング?】
2013年ロリジネル 2013年のシモン・ビュッセは、何と・・・残念ながら、ポリチネールとピュール・コの生産を諦め、ロリジネルに集約することになってしまいました。厳しいヴィンテージだったのでしょう。コットという葡萄は非常に天候に左右されやすい性質と聞いています。 しかしそのお陰で・・
●2019 Bourgogne Passetoutgrain Pinot Noir (Rose)
ブルゴーニュ・パストゥグラン・ピノ・ノワール(・ロゼ)
ロベール・シリュグ
15442
[自然派]
ロゼ スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
[新着商品] 750ML
¥2,590
【桜色の少し淡く美しい色合い!でも芯はしっかりしています!2019年ものの走りだと思って下さい。】
ブルゴーニュのロゼは余り出回らないので結構・・人気なんです。そもそも余り見ないでしょう?相当昔ですが、クロ・デ・ランブレイが出した、おそらく上級キュヴェのセニエで造ったに違いないロゼの美味しさにひっくり返りましたが、こちらはそこまでなコンセプトでは無いにせよ、しっかり出来た、「黒葡萄を白葡
●2018 Bourgogne Passetoutgrain
ブルゴーニュ・パストゥグラン
ロベール・シリュグ
15443
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
[新着商品] 750ML
¥2,590
【滅茶美味しい!硬さの無くなったしなやかさが、果実本来の美味しさをスムースに感じさせてくれます!アロマもスピード早く、相当にナチュラルです!】
どうでしょう?・・この「潤い」を感じさせる見事な色合い!・・まるでしなやかささえも目に見えるようじゃないですか・・。 そうなんですよ・・2018年のロベール・シリュグは滅茶しなやかで、滅茶上品で、滅茶瑞々しいです!・・どれもこれも・・。 なので今まですと、一抹の硬さを感じながらも、
●2016 Bergerac rouge
ベルジュラック・ルージュ
シャトー・ヴァリ
14414
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
シュド・ウェスト
ベルジュラック
[新着商品] 750ML
¥1,580
【相当良いです。ナチュラル過ぎず、ピュアでクリーン!果実がしっかりで渋く過ぎない、しかもアヴァンギャルドでは無い・・正しい在り方のボルドータイプです。】
メルロの深い味わい・・土臭く無く、シャバくない・・果実をしっかり持ったミネラリティの支えがしっかり有る、美味しいボルドータイプです。 メルロに加え、華やかなカベルネ・ソーヴィニヨンを少々入れているようですので、よりバランスに優れます。 自然派の造りではありますが、ビオに寄った感じで
●2017 Bergerac Blanc Sec
ベルジュラック・ブラン・セック
シャトー・ヴァリ
14666
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
シュド・ウェスト
ベルジュラック
[新着商品] 750ML
¥1,580
【あの深淵なるシャンパーニュを醸すエルヴェ・ジェスタンの弟さんのワイン!カジュアルでリーズナブルでピュアです!】
兄のエルヴェ・ジェスタンさんとは、やはり似た感じがしますよね。高価だが凄いシャンパーニュを造る兄とリーズナブルなワインを提供してくれる弟。どちらもナチュラルでピュアなワインでは有りますが、歩む道が近いようで遠くも有り、ちょっと面白いな・・と思ってしまいました。 シャトー・ヴァリの赤も安いの
●N.V. Mazekoze Wine Blanc
まぜこぜワイン 白
酒井ワイナリー
15462
[自然派]
白 スティルワイン
日本
山形
[新着商品] 720ML
¥2,360
【赤湯の酒井ワイナリーさんのベースのワイン、「まぜこぜ」!・・ナチュラルで優しい雰囲気が伝わって来ます。】
ふんわりと滑らかで優しく、ピュアながらもナチュラルさの感じられるベースのキュヴェです。全く甘く無く、糖分に寄り掛からない造りです。おそらくですが、上級キュヴェに使われなかったものを中心に、良い感じになるようにブレンドしたもの・・と言うことになろうかと思います。 で、この赤も白も、中々の出来
●N.V. Mazekoze Wine Rouge
まぜこぜワイン 赤
酒井ワイナリー
15463
[自然派]
赤 スティルワイン
日本
山形
[新着商品] 720ML
¥2,360
【赤湯の酒井ワイナリーさんのベースのワイン、「まぜこぜ」!・・ナチュラルで優しい雰囲気が伝わって来ます。】
ふんわりと滑らかで優しく、ピュアながらもナチュラルさの感じられるベースのキュヴェです。全く甘く無く、糖分に寄り掛からない造りです。おそらくですが、上級キュヴェに使われなかったものを中心に、良い感じになるようにブレンドしたもの・・と言うことになろうかと思います。 で、この赤も白も、中々の出来
●2018 Garg'n'go Bianco I.G.T. Veneto
ガルガンゴ・ビアンコ I.G.T.ヴェネト
ラ・ビアンカーラ
14988
[自然派]
白 スティルワイン
イタリア
ヴェネト
[新着商品] 750ML
¥2,300
【軽いだけじゃない!ちゃんと旨みのエキスが有り、芯を感じる味わいです!しかもミネラリティもたっぷりです!】
数が無いので飲めませんが、季節的にもちょうど良い・・弱発泡性の白です。遅摘みのキュヴェ(タイバーネV.T.)のモストを入れて二次発酵をしているようです。なので、結構な複雑性も出ているかと思います。お早めにどうぞ。
●2018 Nostrale Rosso I.G.T. Toscana
ノストラル・ロッソ I.G.T. トスカーナ
ミケーレ・ロレンツェッティ
15314
[自然派]
赤 スティルワイン
イタリア
トスカーナ
[新着商品] 750ML
¥2,590
【2018年ものはついに本領発揮!?ビオの先生ならではの、「ビオワインはこれが正当なスタイル」的教えを美味しくリーズナブルに伝えてくれます!】
ベーシックなクラスのノストラル・ロッソですが、このノストラル・シリーズが凄く良いです。特にこの2018年ものになって、「ビオ系コンサルタント」としての素顔をさらけ出してくれました。 まぁ、正直なところを言ってしまえば、「2017年ものは少し綺麗過ぎた?」
●2019 Fin Pinot Noir
フィン・ピノ・ノワール
ムーンダッラ
15215
[自然派]
赤 スティルワイン
オーストラリア
ビクトリア
[新着商品] 750ML
¥1,850
【ナチュラル系ピノ・ノワールの真打!プライスと言い、シミジミした風情と言い、心憎いばかりの仕上がりです!】--2018年もののレヴューです。
ちょっと濁った色合いの写真になってしまってますね・・すみません・・車で帰宅して深夜にテイスティングを兼ねての食事をするんですが、いつも車で大き目の箱に入れて倒れないようにして持ち帰るはずが、「トランク内で倒れているのに気付かず走っていた」もので、「あちゃ~・・」と思
■N.V. Gotou Imo 25°
五島 芋 25度
五島列島酒造
15176
焼酎
日本
長崎
[新着商品] 720ML
¥1,600
【島の芋を島の名水で造られた芋焼酎です。】
食用の芋「高系14号」と、九州名水百泉にも選ばれた「七岳湧水」で醸された焼酎です。ほんのりクセも有り、しかし後口はスッキリしていて旨いとの評判です。
■N.V. Mitake Imo 25°
三岳 芋 25°
三岳酒造株式会社
15168
焼酎
日本
鹿児島
[新着商品] 900ML
¥1,150
【巷では人気なのか?・・判りません。】
まぁ、地酒などもそうですが、欲しい方はどうしても、何が何でも欲しいようです。気持ちは何となく判りますが、販売する方も中々に難しく、「2ケースください」などと平気でおっしゃる方もいらっしゃって、どうするのかと調べてみると、どうやら転売しているということが判り・・まぁ、ダフ屋さんと同じ
■(N.V.) Genrouin 25°
元老院 25度
白玉醸造
15166
焼酎
日本
鹿児島
[新着商品] 720ML
¥1,130
【麦とさつま芋をブレンド、樽貯蔵でまろやかさを出したプレミアム系の限定酒です。】
こちらはどちらかと言えばライトなタイプで、言ってしまえば魔王寄りでは有りますが、芋だけではなく麦もブレンドしていますので、相当異なる印象になると思います。
■ Oil Sabadines Garlic
オイル・サバディン・ガーリック
有限会社かねはち
14794
その他
日本
静岡
[新着商品] 90g
¥470
【オイルサバディーンがリニューアル!お値段そのままで内容量が何と10%減・・(^^;; でも美味しいからついつい許した気持ちになってしまいます・・ 】
サバも中々に獲れないようですね。漁獲が上がらず、苦労しているようです。100gで有ったものが90gに変更になっていますが、縦横がほぼ真四角になっています。 ただし、実際の内容量そのものは、おそらくですがそんなに変わっていないのかもしれません。何せ、新パッケージの方は、「これでもか!
■N.V. Shikizakura Junmai-Ginjou Namagensyu Haruka
四季桜 純米吟醸生原酒 春桜
宇都宮酒造(株)
14116
地酒
日本
栃木
[新着商品] 720ML
¥1,520
【桜の季節にピッタリ!四季桜らしい深みと滑らかなテクスチュアから、酸の輝きがキラキラと感じられます!】
四季桜のお酒を飲まれた方なら、本格派ながらシツコク無く、しっとりとした味わいと、抑えられながらも仄かに香る吟醸の香りが心地良い素晴らしいお酒だとご理解いただいていると思います。 今時、ここまでキッチリ仕上げて来る蔵元さんは稀ですし、何より酒屋にお酒が到着した時には仕上がっていると言うのは、
●2016 Chianti (Organic)
キャンティ(・オーガニック)
カーサ・カテッリ
12634
[自然派]
赤 スティルワイン
イタリア
トスカーナ
キャンティ
[新着商品] 750ML
¥1,450
【げげっ!・・これ、かなり美味しい・・。絵にかいたようなフルーティーさとまん丸パレットをご堪能ください!】
ようやっと大人気だったカーサ・カテッリのキャンティ・オーガニックの新ヴィンテージが到着しました。D.O.C.G.ワインながらも、キャンティの後にクラシコも何もつきませんが、何せ安い・・。安過ぎるワインは眉唾ものなので、酷いイタリアワインに懲りているnoisy は、いつものように入荷後の再テイスティ
●2014 Bio la Pieve DOC Maremma Toscana Rosso
ビオ・ラ・ピエーヴェ DOC マレンマ・トスカーナ・ロッソ
アジェンダ・アグリコーラ・ラ・ピエーヴェ
11803
[自然派]
赤 スティルワイン
イタリア
トスカーナ
マレンマ
[新着商品] 750ML
¥1,320
【ふっくらと膨らむ果実味充分な自然派デイリー!リーズナブルです!】
この円安のご時勢に低価格なデイリーを探していて、ようやく何とか満足の行く自然派のワインを見つけました。まぁ・・皆さんには直接は関係無いことではありますが、例えばフランスやイタリアから船でリーファーを使用し、日本に持ってくると税金込みで500円ほど掛かります。実は船代金も上昇の一途を辿っていますし、
●2017 Barbera d'Alba Laura
バルベーラ・ダルバ・ラウラ
プリンチピアーノ・フェルディナンド
15475
[自然派]
赤 スティルワイン
イタリア
ピエモンテ
[新着商品] 750ML
¥1,990
【あら~・・この滅茶ピュアなラズベリー感はどう言うこと?・・2014年ものとは全く異なる、見事な球体感で相当旨いです!】
素晴らしいエキスの出方をしています。ラズベリーとかクランベリーとかの濃密な(甘くは無いが)シロップを高質に感じさせてくれます。 誤解を恐れずに言ってしまえば、アルターレさんの見事なバルベーラから樽を除いた上で球体感を増したようなニュアンスで、「・・偉いビックリしました!」
■2020 Real Wine Guide No.72
リアルワインガイド 第72号
リアルワインガイド
15692
雑誌
日本
東京
渋谷
[新着商品]
¥1,714
【2020年、リアルワインガイド最新号は日本のワインを中心に構成されています!】
2020年12月15日に発刊になりますリアルワインガイド第72号をお届けいたします。 新型コロナウイルスの影響で渡仏できずに止まっていたブルゴーニュワインのレヴューも再開されています。・・いつ行ったんだろ?・・まだよく読んでいないので・・すみません。 パラパラッとページをめくってみ
■2020 Real Wine Guide No.71
リアルワインガイド 第71号
リアルワインガイド
15429
雑誌
日本
東京
渋谷
[新着商品]
¥1,714
【2020年、リアルワインガイド最新号は日本のワインを中心に構成されています!】
2020年9月15日発刊になりましたリアルワインガイド第71号をお届けいたします。リアルワインガイド誌も新型コロナウイルスの影響で海外に出かけられず、日本のワインを中心に構成されています。 で・・ここで発表してしまいますが、 Noisy wine も日本のワインを大々的に扱わせていただくこ
■2020 Real Wine Guide No.70
リアルワインガイド 第70号
リアルワインガイド
15260
雑誌
日本
東京
渋谷
[新着商品]
¥1,714
【2020年、リアルワインガイド最新号も・・変わらざるを得なかった!?・・何と noisy の生写真が流出??】
2020年6月15日発刊になりましたリアルワインガイド第70号をお届けいたします。リアルワインガイド誌も新型コロナウイルスの影響で海外にも出かけられず、いつもなら5月に予定している国内でのテイスティングも開催できずで、「・・どうするつもりなんだろ?」と思っていたところ・・来ました!
●N.V. AgloDolce Condimento Alimentare
アグロドルチェ・コンディメント・アリメンターレ(旧バルサミコ・ビアンコ)
サンテ・ベルトーニ
3394
白 調味料
イタリア
エミーリア=ロマーニャ
[新着商品] 500ML
¥1,550
【時を超えるバルサミコ...と言われているようです.. サラダ、揚げ物、焼き物にコクをプラス!ついでに疲れた体にもパワー充填しましょう!】
安価で旨いバルサミコ酢です。「トラディショナレ」と付くバルサミコ酢は12年以上の熟成など、かなり厳しい条件が付けられますし、価格も100mlで ウン万円 というように、びっくりしてしまうほどの高級品です。 こちらは熟成は 「1年」ですが、上級のものに味わいを近づけるような努力がなされている
■N.V. Aceto Balsamico di Modena I.G.P.
アチェート・バルサミコ・ディ・モデナ(1年熟成)
サンテ・ベルトーニ
9535
調味料
イタリア
エミーリア=ロマーニャ
[新着商品] 500ML
¥1,550
【時を超えるバルサミコ...と言われているようです.. サラダ、揚げ物、焼き物にコクをプラス!ついでに疲れた体にもパワー充填しましょう!】
安価で旨いバルサミコ酢です。「トラディショナレ」と付くバルサミコ酢は12年以上の熟成など、かなり厳しい条件が付けられますし、価格も100mlで ウン万円 というように、びっくりしてしまうほどの高級品です。 こちらは熟成は 「1年」ですが、上級のものに味わいを近づけるような努力がなされている
Copyright(C) 1998-2020 Noisy Wine [ Noisy's Wine Selects ] Reserved