ピュアで美味しいワインをnoisyがご紹介します。 自然派、ブルゴーニュ、イタリアワインを好きな方は是非ご来訪ください。
ログイン  パスワード  
  
Last Update 2020.10.14 
Last Update 2020.10.14  



Visa Master JCB Amex Diners Club Discover
 各社クレジットカードがご利用いただけます。
noisy のお奨め
 Spiegelau Grand Palais Exquisit 
シュピゲラウ・グランパレ・エクスクイジット・レッドワイン 424ML
 軽くて薄くて香り立ちの良い赤ワイン用グラスです。使い勝手良し!
Comming soon!
 Spiegelau Grand Palais Exquisit 
シュピゲラウ・グランパレ・エクスクイジット・ホワイト 340ML
 軽くて薄くて香り立ちの良い白ワイン用グラスです。使い勝手良し!
Comming soon!
 有 る と 便 利 な グ ッ ズ !
WEBの情報書込みもSSLで安心!


 Noisy Wine [NOISY'S WINE SELECTS] のサイトでは、全ての通信をSSL/TLS 情報暗号化通信し、情報漏洩から保護しています。
◆◆FACEBOOKのご案内
 取りあえず始めてみました。ご興味が御座いましたら・・よろしくお願いいたします。
Michiro Hara

バナーを作成
◆◆Twitter 開始のご案内

 時折、Twitter でつぶやき始めました。もう・・どうしようもなくしょうもない、手の施しようの無い内容が多いですが、気が向いたらフォローしてやってくださいね。RWGの徳さん、アルXXロのせんむとか・・結構性格が出るもんです。
https://twitter.com/noisywine

チェルバイオーラ・ラ・サルヴィオーニ

チェルバイオーラ・ラ・サルヴィオーニ

イタリア Cerbaiola La Salvioni トスカーナ
Cerbaiola La SalvioniDomaine index -- Open All Column
● 心を震わす感動を与えてくれるワイン..。ブルネッロの中のブルネッロ..。そんな感じがします。エノロゴは「追っかけ」さえ出てきそうなアッティリオ・パッリです。
サルヴィオーニさんのワインは、リリース直後から美味しく戴けますが、真価を発揮するのはブルネッロで10年は掛かるでしょう。早めに飲んでも充分に美味しいので、その本質に迫ることはかなり難しいと思います。その前に、まず手に入れること...。それが一番難しい!


2008 Brunello di Montalcino Salvioni
ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ・サルヴィオーニ

9735

赤 フルボディ
イタリア
トスカーナ
モンタルチーノ
チェルバイオーラ・ラ・サルヴィオーニ
750ML 在庫 
¥14,350 (外税)
【2008年は価格も実にリーズナブル!】
 何故か久しぶりの入荷になってしまいましたが、noisy も大好きな生産者で有り、昔から探し回って何とか入手しては、皆さんにご紹介させていただいていたサルヴィオーニです。その頃は正規のエージェントが無く、ブローカーを探しては入手していたものです。エノロゴはアッティリオ・パッリ。しなやかで深遠な味わいを造り出す天才です。
 2006年のブルネッロは、日本にはほとんど入ってきておらず、ブローカーを通じて何とか入手しました。探してみてください・・・アドヴォケイトでは、実はサルヴィオーニとしては2007年をも凌いで最高の97+ Pointsと言う評価です。
 まあ、このワインを「サクッ」と開けてしまう方はいらっしゃらないとは思いますが、少なくとも2016年頃までは手を付けない方が良いでしょう。その前でも美味しくは飲めますが、勿体無いし、何よりも本質が見えては来ません。
 2008...


2005 Brunello di Montalcino Salvioni
ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ・サルヴィオーニ

11434

赤 フルボディ
イタリア
トスカーナ
モンタルチーノ
チェルバイオーラ・ラ・サルヴィオーニ
750ML 在庫 
¥15,480 (外税)
【再入荷はようやっと出て来た2005年!・・おそらく中々仕上がらなかったタイトに締まった素晴らしいヴィンテージなのでしょう!】
 何故か久しぶりの入荷になってしまいましたが、noisy も大好きな生産者で有り、昔から探し回って何とか入手しては、皆さんにご紹介させていただいていたサルヴィオーニです。その頃は正規のエージェントが無く、ブローカーを探しては入手していたものです。エノロゴはアッティリオ・パッリ。しなやかで深遠な味わいを造り出す天才です。
 2005年のブルネッロは、日本にはほとんど入ってきておらず、ブローカーを通じて何とか入手しました。探してみてください・・・アドヴォケイトでは、最高の評価だった2006年の97+ Points に対し、93Pointsと言う控えめな評価です。
 これは、2005年がようやく市場に出て来たと言う事を考えると、
「発酵・熟成が中々進まない、要素がギッシリ詰まったヴィンテージ!」
と言うことかなと思います。
 実際、サルヴィオーニではヴィンテージの進...