・・・まあねぇ・・・。1959年と言えば、もう50年以上も前のワインになりますから、このような、まるで「新品」の形で世に出ることは、ワインの場合でも稀なことです。つまりは、元になるワインが何らかの形で売られずに残っていたことになります。
下記のエージェントさん情報によれば、甘口のワインだと言う事ですが、甘口だからこそ、長い年月にへこたれずに残っていた・・ともいえるでしょう。
飲まれるのでしたら、やはりドルチェと合わせてのデザートワインでしょうか・・。もしくは、健康にはどうかと思いますが、シガーなどとの相性を探って行くような、有る意味、ブルジョワ趣味の延長上に有るのかもしれません。時間を忘れ、過ぎた時を思いつつ、退廃的な時間を過ごすには最高のワインかもしれません。
数年前に扱った時よりも少し安くなっています。気になる方・・ご検討ください。
■エージェント情報...