エノロゴがアッティリオ・パッリですから・・・柔らかなテクスチュアと果実味、エキスのバランスが似てくるのかもしれません。それにしても、サルヴィオーニのブルネッロに、ややワイルドさを加えたような味わいで、何とも強く心に残ってしまいます。
そもそもは、タンザーさんか何かの文章で見たのが最初で興味を持ち、ブローカーから購入したのが最初でした。1995年ものだったと思いますよ。25(ヴィンテイチンクエ)・アンニなんて・・・一度見たら忘れられない名前ですよね。それに、若い頃はマンモスな果実味がてんこ盛りで、濃厚且つシットリしたイタリア中部の、誰も知らないワインでした。本当に久しぶりの入荷です。
しかも、1998年ものと言う古酒ですから・・・どうなっちゃってますでしょうか。1999年ものを平成24年にご案内させていただき、その時に飲んでいますが、完熟に近いかと思いきや、まだまだ行ける感...