ずいぶんと前に入っていたんですが、イタリアンさんの押さえが外れたので(ようなので?)ご案内します。
元々クエンホフはイタリア北部、アルト=アディージェの品質的トップ生産者で、特にこのシルヴァーナーとフェルトリナーは、ミネラリティの豊かさと果実感、テクスチュアの柔らかさで大人気でした。
生産量が多く無く、また価格が一時的に上昇してしまった関係か、世の中に少々出回るようになりました。でも、他のワインの値上げ率に比べれば可愛いものですし、このところ・・と言うか、仕入れた頃は一時的にユーロが安かったのも関係したのでしょうか、3千円以下でのご案内が可能になっています。
とは言え、もう大分無くなってしまいまして、この先はどうなるか未定です。
シルヴァーナーは、ドイツワイン的な、中域がやや「抜けた」ような感覚・・これは正しいかどうかは別として・・では有りません。元々さほ...