ピュアで美味しいワインをnoisyがご紹介します。 自然派、ブルゴーニュ、イタリアワインを好きな方は是非ご来訪ください。
ログイン  パスワード  
  
Stop! reload  2025.05.22 
Last Update 2025.05.22  


■ セシル・トランブレイ来日記念!
2025年2月19日テイスティングセミナーレポート・・by oisy

 お忍びで・・と言うことでは無かったのですが、この2025年2月にひっそりと忍び足でセシルが来日してくれていました。
 少数人数でテイスティングセミナーを行うので是非・・という事で noisyをご招待してくれたのですが、時はまさに決算真っ最中・・新着も何とかこなさないといけない・・激務中と言うことで noisy は参加を断念・・残念でしたが・・。
 せっかくご招待してくれたので、「noisyは都合付かないけど oisy でも良いか?」と尋ねたら二つ返事でOKが出たので、oisy を派遣することに。
 まぁ・・日本初輸入の時から延々と扱わせていただいて、「こんなに凄い存在になられるとは!」・・とは思っていましたが・・(^^;;
 ただ行かせるのも癪なので、oisyにレポートを書いていただきました。
 1級畑だとばかり思っていたレ・ボーモン・バがグラン・クリュを名乗れる部分を含んでいて驚いた・・とか、醸造の時はどんな風に意識しながら行っているかとか・・
「梗の使用は料理に塩で味をつけるようなもの」
「料理人で例えるなら、プレスは火入れ」
などなど、感触や感覚の部分の細かい部分まで話してくれたようですよ。oisy渾身で書かせていただきました。セシルファンならずとも、ワインにご興味のある方ならきっと必見のコラムです!
頻繁なリロード禁止のお願い
 大変お世話になっております。切実なお願いです。
 ページのリロードが必要以上に行われるようになっています。サーバーへの過大な負荷でページ更新が滞る状況になっていますので、頻繁なリロードはお止めくださるようお願いいたします。
 また、「503 Server is busy」のエラードギュメントページが表示され、一定時間アクセスが制限される場合がございます。いずれ元に戻りますが、そのようなことにならないようお願いいたします。
詳細ページ
■新着情報メールサービスのご登録
 Noisy wine の新着情報メールサービスにご登録いただきますと、ご登録いただきましたメールアドレスに「タイムリーに」更新情報をお届けいたします。希少性のあるワインをご希望でしたら登録必須のサービスです。

■お届け情報他
 現在以下の宛先に対し新着情報メールをお届けするすることが出来ません。世界情勢を反映してか、各社様メールのフィルターを厳しくしています。申し訳ありませんが gmail.com や yahoo.co.jp (yahoo.comは厳しいです) などのフリーアドレスに変更をご検討の上、再登録をお願いいたします。不明な方は最下段中央の「e-mail to noisy」よりお問い合わせください。

■新着情報メール不達の宛先(新規登録も出来ません)
icloud.com nifty.com  me.com mac.com  hi-ho.ne.jp tiki.ne.jp  enjoy.ne.jp docomo.ne.jp  plala.or.jp rim.or.jp  suisui.ne.jp teabreak.jp outlook.com outlook.jp hotmail.co.jp hotmail.com msn.com infoseek.jp live.jp live.com
etc.
noisy のお奨め
 Spiegelau Grand Palais Exquisit 
シュピゲラウ・グランパレ・エクスクイジット・レッドワイン 424ML
 軽くて薄くて香り立ちの良い赤ワイン用グラスです。使い勝手良し!
Comming soon!
 Spiegelau Grand Palais Exquisit 
シュピゲラウ・グランパレ・エクスクイジット・ホワイト 340ML
 軽くて薄くて香り立ちの良い白ワイン用グラスです。使い勝手良し!
Comming soon!
WEBの情報書込みもSSLで安心!


 Noisy Wine [NOISY'S WINE SELECTS] のサイトでは、全ての通信をSSL/TLS 情報暗号化通信し、情報漏洩から保護しています。
◆◆Twitter 開始のご案内

 時折、Twitter でつぶやき始めました。もう・・どうしようもなくしょうもない、手の施しようの無い内容が多いですが、気が向いたらフォローしてやってくださいね。RWGの徳さん、アルXXロのせんむとか・・結構性格が出るもんです。
https://twitter.com/noisywine

マルゲ・ペール・エ・フィス

マルゲ・ペール・エ・フィス

フランス Marguet Pale et Fils シャンパーニュ
Marguet Pale et FilsDomaine index -- Open All Column
● マルゲです。グラン・クリュながらもリーズナブルなシャンパーニュで大人気でした!・・このところはずいぶんと値上がりしてしまってましたので扱いを躊躇していましたが、今回は非常にリーズナブルに仕上がりました!


【ドメーヌについて】
 1870年に創立、1905年からビン詰めを始める。現当主のブノワ・マルゲは5代目で、現在一家は5つのグラン・クリュ村(アンボネ、ブジィ、マイィ、シルリィ、ヴェルズネイ)と、セカンド・クリュ(エペルネ)に畑を保有しているが、優れた畑を所有しているだけでは優れたシャンパーニュができるわけではなく、毎日勤勉に働き、多いなる情熱と心持ち、そして献身の結果にこそ大きな喜びと満足感が得られるという考えのもと日々ワイン造りに邁進している。
 ブノワはもともと有機栽培に興味を持っており、2003年から2004年にかけて自分の畑でも実験を始めていたが2004年にデュヴァル・ルロワ社でシェフ・ド・カーヴ(醸造長)を務めていたエルヴェ・ジェスタンを訪ねて以来、栽培・醸造の両面でエルヴェに導かれながら、新たな道に開眼し、2006年から本格的に二人の共同作業が始まった。歴史あるドメーヌの5代目であるブノワにとって、有機栽培に転換することは大変な困難を伴うものだったが、それにもかかわらずブノワは、あえて、売り易いが個性や品格に欠ける凡庸なシャンパーニュ作りを脱し、新たな可能性に向かって強く前進し始めている。


2011 Champagne 1er Cru Sapience Brut Nature
シャンパーニュ・プルミエ・クリュ・サピエンス・ブリュット・ナチュール

16391
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
マルゲ・ペール・エ・フィス
750ML 在庫  完売
¥26,800 (外税)
【超絶に美しい・・全く余分な圧を感じない、見事なプレス・・滑らかで激エレガント、しかもバランス最高・・と言う、まるで魔術に掛かったような味わいです!】
 素晴らしいです!・・まぁ、2008年のサピエンスが見せた神々しいまでの仕上がりを超えているか?・・と聞かれますと・・
「・・ん~・・まだそこまで成長はしていない・・」
と言わざるを得ないかもしれません。
 まぁ・・2008年ものは本当に凄かったですから・・この2011年は、そこへ至るだろう・・もしくはそれに近いだろうと思われるものの、まだそこまで到達はしていない・・しかしながら、
「・・こんなに上質な葡萄をふんだんに使って・・」
と、誰でもハッキリ判るが如き、物凄くエレガントで上質なアロマ、味わい、テクスチュアが存在しています。
 おそらく葡萄を圧搾するのに、「全くの無圧?」なんじゃないかな?・・と思えてしまうほどに、何の雑味も無い・・しかし、細やかな起伏を持ち、シルキーなテクスチュアには、きっちりと味わいの種みたいなもの・・が詰まっています。
...


2013 Champagne Chouilly Grand Cru Extra Brut
シャンパーニュ・シュイィ・グラン・クリュ・エクストラ・ブリュット

14805
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
コート・デ・ブラン
マルゲ・ペール・エ・フィス
750ML 在庫  完売
¥9,850 (外税)
【コート・デ・ブランの最北のグラン・クリュから、ふんわりとソフト感の在るテクスチュアのエレガント系ブラン・デ・ブランです!】
 例えば、エルヴェ・ジェスタンの至高のサピエンスを飲むと、その美しさに翻弄されてしまう自分がいることに気付きます。
 2006年、2007年は非常に美しく、
「・・果たしてこれはシャンパーニュなのだろうか?」
と疑問に思うほどでした。
 そして、非常に不安になった訳です。これほどに清冽で美しいのは稀に見るもの・・。しかし、
「この味わいを実際に試した方が、どれだけ理解できるのだろうか?」
 2006年、2007年ものがこの先、10年ほどの最適な瓶熟を得ることが出来れば、お客様は素晴らしい「収穫」を得ることは予想できた訳ですが、シャンパーニュをそこまで寝かせられる方は少数派ですから、
「静寂の中の端正な美しさ」
は、たぶん理解されないで飲まれてしまうだろう・・そう結論を持ったと記憶しています。
 半面、2008年ものの素晴らしさは半端無く...


N.V.(2015) Champagne Grand Cru Sharman 15 Extra Brut
シャンパーニュ・グラン・クリュ・シャーマン・ドゥーズ・エクストラ・ブリュット

14803
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
マルゲ・ペール・エ・フィス
750ML 在庫  完売
¥5,590 (外税)
【やはりシャーマンG.C.はいつも美味しいです!非常にドライなのにエキスのむっちりした旨味、スッキリと伸びつつミネラリティが還って来る素晴らしい味わいです!】
 良いですよね~・・シャーマン!・・安定のナチュラル・シャンパーニュです。ビオが出しゃばることなく、ただただ本当に自然・・と言うかニュートラル。スピードの速いアロマは抜栓と同時に振り撒かれます。
 シャーマン15は泡質もかなり良いですし、泡の持続性も結構に有ります。この写真、実は到着当日に開けたものです・・信じられないでしょう?細やかな泡、そして肌理もそこそこに揃ってます。シャンパーニュの写真を結構撮られる方ならお判りかと思いますが、シャンパングラスならまだしも、ブルゴーニュグラスに注いでこのような写真を撮るには・・もう撮る準備をしておいてから、グラスに注いで速攻で撮るしかないんですね。でも、それだと、泡が盛り上がっている最中の写真になってしまって変動が大きく、結構失敗したりします。
 今回のシャーマン15は、非常に良く出来ていると思いますよ。ピノも鈍重にならずに旨味と華やかさ...


2008 Champagne 1er Cru Sapience Brut Nature Giftbox
シャンパーニュ・プルミエ・クリュ・サピエンス・ブリュット・ナチュール・ギフトボックス

13127GB
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
マルゲ・ペール・エ・フィス
750ML 在庫  完売
¥31,000 (外税)
【気品の塊!超エレガンスなシャンパーニュです!素晴らしい!】
 薄い紫色の保護紙を剥がし、ボトルを斜め30度ほどにセット、頭を押さえながらゆっくりと針金を緩め、ボトルを揺らさないように注意しながらコルクを左右に回し、ガス圧で自然に上がってくるコルクを待つ。
 そんなありふれたいつもの抜栓さえ、このシャンパーニュが持っている「オーラ」のようなものが、抜栓者にある種の「恐れ」と「期待」の両方を与えるような気がします。
 少し中間が細くなっているようにさえ感じる首が、
「もしかしたら噴き出すんじゃないか?」
とも思わせますが、結局何も無く、結構に静かに、スムーズな抜栓が出来ました。(愚息が・・やりました・・)
 開いた直後からもう・・繊細なアロマが香って来ます。実に細やかです。全く以って大雑把なものじゃ在りませんし、気品溢れるものです。
 グラスに注ぎ始めると・・
「おおっ!」
と、その余りにも美しい超細やか...


2013 Champagne Bouzy Grand Cru Brut Nature
シャンパーニュ・ブジー・グラン・クリュ・ブリュット・ナチュール

13963
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
モンターニュ・ド・ランス
マルゲ・ペール・エ・フィス
750ML 在庫  完売
¥9,990 (外税)
【ピノ・ノワール主体にシャルドネをセパージュ!ブジーの美味しさを詰め込んだ見事なグラン・クリュです!】
 実に秀逸なシャンパーニュを造り出しているマルゲのグラン・クリュ・シリーズの、満を持しての「ブジー」のご案内です。単一の村でのリリースで、これほどまでのリーズナブルさは他では味わえないものだと思います。
 流石にシャンパーニュ・ファンとかマニアとか言われる方々でも、その村のシャンパーニュの味わいの傾向や特徴は、
「知ってはいても当てることは難しい」
んじゃないかな・・と思います。セパージュも違いますし、熟成具合で味わいもかなり変化しますしね。なので、
「ブジーってどんな味わいなの?」
と聞かれても答えに詰まる・・と言うことになってしまいがちです。
 しかしながら、この話しをブルゴーニュに持って行ったりしますと、
「ジュヴレはこうでポマールはこう・・サヴィニーはこうで・・・だからこれはポマール1級の云々・・」
などと、当たる当たらないは別として...


N.V.(2014) Champagne Grand Cru Sharman 14 Extra Brut
シャンパーニュ・グラン・クリュ・シャーマン・ドゥーズ・エクストラ・ブリュット

13937
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
マルゲ・ペール・エ・フィス
750ML 在庫  完売
¥5,450 (外税)
【滅茶ピュア!・・2013も美味かったですが2014年も超えて来ます!・・でも、この価格で売れるには最後かと。次回入荷分は1000円は上がります。】
 ピュア感、ナチュラル感に長けたピノ・ノワール主体にシャルドネをセパージュしたシャーマンです。毎年かなりの人気を得ています。グラン・クリュの葡萄でこのプライスですからね。売れるのも判ります。
 でも、ラシーヌさんの担当から変な要請が有ったので・・ヨクヨク聞いてみると、
「12月分入荷販売のシャーマン14は価格が異なるので、11月中に引き取ってくれませんか?」
と言うことなんですね。
 このところのユーロの高止まり、そして130円近辺まで徐々にアップしてきちゃいましたので、その影響も有るかと思います。売れ線なので出来るだけ堪えて欲しいところでは有るんですが・・。仕方が無いかもしれません。
 そしてやはりマルゲですから・・あのサピエンス2008年を飲まれた方なら期待しちゃいますよね?・・ぶっとぶ旨さですから・・。
 で、このシャーマン14も、そのサピエンス2...


2013 Champagne Ay Grand Cru Brut Nature
シャンパーニュ・アイ・グラン・クリュ・ブリュット・ナチュール

13771
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
ヴァレ・ド・ラ・マルヌ
マルゲ・ペール・エ・フィス
750ML 在庫  完売
¥14,980 (外税)
【初めてのリリース、アイ・グラン・クリュ・ナチュール!・・サピエンスへと続く繊細な表情への道が映し出されます!】
 余りに素晴らしい・・是非とも飲んで欲しい2008年のサピエンスを思えば、
「この先の道のりはまだ長いぞ・・」
と感じてしまう方もおられるかもしれませんが、もし「2008年サピエンス」を飲んでしまっていたとしても、
「・・お!・・あのサピエンスに通じる見事なフィネスが有る!」
と言うディテールに気付くからこそ、シャンパーニュへの理解も深まり、より毎日が楽しくなるに違いない・・そう感じています。
 それだけにnoisyにとっても「サピエンス2008年」の存在は非常に大きく、しかも、海に飛び込む位の覚悟でリーズナブルにご紹介させていただいた割には、何とか1csちょっと販売するのが関の山・・と言う状況は、非常に残念でなりません。
 確かにサピエンス2008年への対価は非常に厳しいものでは有りますが、10万円を大きくオーバーするようなグラン・メゾンのシャンパーニ...


2008 Champagne 1er Cru Sapience Brut Nature
シャンパーニュ・プルミエ・クリュ・サピエンス・ブリュット・ナチュール

13127
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
マルゲ・ペール・エ・フィス
750ML 在庫  完売
¥30,000 (外税)
【気品の塊!超エレガンスなシャンパーニュです!素晴らしい!】
 薄い紫色の保護紙を剥がし、ボトルを斜め30度ほどにセット、頭を押さえながらゆっくりと針金を緩め、ボトルを揺らさないように注意しながらコルクを左右に回し、ガス圧で自然に上がってくるコルクを待つ。
 そんなありふれたいつもの抜栓さえ、このシャンパーニュが持っている「オーラ」のようなものが、抜栓者にある種の「恐れ」と「期待」の両方を与えるような気がします。
 少し中間が細くなっているようにさえ感じる首が、
「もしかしたら噴き出すんじゃないか?」
とも思わせますが、結局何も無く、結構に静かに、スムーズな抜栓が出来ました。(愚息が・・やりました・・)
 開いた直後からもう・・繊細なアロマが香って来ます。実に細やかです。全く以って大雑把なものじゃ在りませんし、気品溢れるものです。
 グラスに注ぎ始めると・・
「おおっ!」
と、その余りにも美しい超細やか...


2011 Champagne Grand Cru Avize et Cramant Extra Brut Nature
シャンパーニュ・グラン・クリュ・アヴィーズ・エ・クラマン・エクストラ・ブリュット・ナチュール

12288
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
マルゲ・ペール・エ・フィス
750ML 在庫  完売
¥13,700 (外税)
【滅茶苦茶ドライながらも分厚くシッカリなコク!加えての超エレガンス!静寂の中にも炎有り!】
 余りにもシャーマン13が美味しいので、昨年の末にも扱った「クリュ・シリーズ」を喰っちゃうんじゃないかと・・思ってしまいました。しかしながら、やはり美味しいシャンパーニュには目が無い noisy は、
「去年ご紹介したブラン・ド・ブランのアヴィーズ・エ・クラマンも味わいが乗って来て美味しくなってるはず!」
とばかりに・・飲んでみました。決してお客様には、
「そんなことしちゃダメ!」
と釘を刺しているはずの、到着日のテイスティングです。
 ・・だって・・そうしないと、とってもじゃないが「間に合わない」んですよ。美味しく飲むのが主眼では無いので・・とは言いながらも、荒れているとね・・気持ちも少し萎えてしまうのは事実です。
 ところがですね・・滅茶美味しかったんですよこれ・・。この泡質・・見てください。非常にクリーミーです。滑らかで泡持ちも良い。まぁ、確かに到...


2011 Champagne Grand Cru la Grande Ruelle Extra Brut Nature
シャンパーニュ・グラン・クリュ・ラ・グランド・リュエル・エクストラ・ブリュット・ナチュール

12289
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
マルゲ・ペール・エ・フィス
750ML 在庫  完売
¥12,000 (外税)
【あの孤高の味わいを思い出すでしょう!凄いシャンパーニュです!シャンパーニュファンならずともこれだけは飲まなければならないでしょう!】
 いや~・・久々にビックリしました・・数が無いマルゲの「リューディ・シリーズ」、そのシャルドネ100%の「ル・パルク」です。
 訳もわからず仕入れることになってしまったこのシャンパーニュなんですが、リューディ・シリーズは6本ずつんの仕入れだったので、
「でもな~・・飲まんと何も言えんし・・」
と言うことで、仕事を終え自宅に戻る前に適当に掴んで持って来てしまったのがこの「ル・パルク」です。
 で・・飲んでみてもう・・ビックリです!まず、さっさと思い出した・・と言うか、目の前に浮かんだのが、
「アラン・ロベール!」
です!
 出会ったころのアラン・ロベールのシャンパーニュは、実に色んなキュヴェが有って・・でも、エチケットは普通の「セレクスィヨン」の安い奴なんですけどね・・。自然な味わいなのにとて柔らかく、ゴージャスなのに深遠・・心に響く味わいは忘れられ...


2011 Champagne Ambonnay Grand Cru le Parc Extra Brut Nature
シャンパーニュ・アンボネイ・グラン・クリュ・ル・パルク・エクストラ・ブリュット・ナチュール

12290
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
モンターニュ・ド・ランス
マルゲ・ペール・エ・フィス
750ML 在庫  完売
¥12,000 (外税)
【あの孤高の味わいを思い出すでしょう!凄いシャンパーニュです!シャンパーニュファンならずともこれだけは飲まなければならないでしょう!】
 いや~・・久々にビックリしました・・数が無いマルゲの「リューディ・シリーズ」、そのシャルドネ100%の「ル・パルク」です。
 訳もわからず仕入れることになってしまったこのシャンパーニュなんですが、リューディ・シリーズは当初6本ずつの仕入れだったので、
「でもな~・・飲まんと何も言えんし・・」
と言うことで、仕事を終え自宅に戻る前に適当に掴んで持って来てしまったのがこの「ル・パルク」です。
 で・・飲んでみてもう・・ビックリです!まず、さっさと思い出した・・と言うか、目の前に浮かんだのが、
「アラン・ロベール!」
です!
 出会ったころのアラン・ロベールのシャンパーニュは、実に色んなキュヴェが有って・・でも、エチケットは普通の「セレクスィヨン」の安い奴なんですけどね・・。自然な味わいなのにとて柔らかく、ゴージャスなのに深遠・・心に響く味わいは忘れら...


2010 Champagne Ambonnay Grand Cru Extra Brut (Damaged Label)
シャンパーニュ・アンボネイ・グラン・クリュ・エクストラ・ブリュット(D.L.)

13091
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
モンターニュ・ド・ランス
マルゲ・ペール・エ・フィス
750ML 在庫  完売
¥7,390 (外税)
【アンボネイ・グラン・クリュの高貴さを手軽に味わっていただけます!そうとうに・・華厳!】
 クロ・ダンボネイと言えば、あのクリュグがリリースした、とても珍しいシングル・セパージュの超高級シャンパーニュですが、「クロ」は付かないもののアンボネイ・グラン・クリュで有ることは間違い無し、価格はおそらく40分の1以下、これで味わい・パフォーマンスが素晴らしければ、40本分ですから同じ金額を支払うなら1カ月以上も毎日、このシャンパーニュを味わっても良い・・と言うことになりましょうか。
 まぁ、シャンパーニュを主に楽しみ、詳しいお方なら思ってしまうに違いないと思うんですが、
「グラン・クリュのシャンパーニュには、他のクリュでは感じない、ある種独特のアロマを感じる」
と思うんですね。
 人に寄り、それをどう表現するのかは違うと思いますが、やはり格下のシャンパーニュと大きく違うのはアロマだと思います。勿論ですが、味わいの方も当然ながら異なりますが、
「気品・フィネ...


N.V.(2013) Champagne Grand Cru Sharman 13 Extra Brut B.L.
シャンパーニュ・グラン・クリュ・シャーマン・ドゥーズ・エクストラ・ブリュット B.L.(ラベルキズ)

13090
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
マルゲ・ペール・エ・フィス
750ML 在庫  完売
¥4,950 (外税)
【滅茶美味しいです!エキスの集中度!ドザージュ無しなのに旨みたっぷり!グラン・クリュならではの気品あるアロマはSo2添加無しのナチュラルな姿!絶妙のセパージュ!】
 昨年の2016年の末に続いて、今回もこのシャーマン13を飲んでみました。セパージュはピノ・ノワールが76%、シャルドネ24%で、デゴルジュが2017年春ですので、昨年の末にご案内したロットとは別のロット・・ですね。ロットが違えば味わいも大きく異なります。昨年ご案内分は、
「デキャンタして欲しい・・」
などと・・・書いていましたね・・何をたわけたことを・・と今更ながらに思ってしまうほど、
「・・基本的には同様でも現在の状況は全く違う」
んです。
「デキャンタの必要無し!現状では、昨年のご案内ロット品をデキャンタしたような味わいに既になっている!」
んです。やっぱり飲まなきゃ判りませんよね~。これ、デキャンタしちゃったら酷いことになっちゃいます。
ので、
「2017年4月デゴルジュのものはデキャンタしないこと!そのままで充分旨い!」
です...