ピュアで美味しいワインをnoisyがご紹介します。 自然派、ブルゴーニュ、イタリアワインを好きな方は是非ご来訪ください。
ログイン  パスワード  
  
Stop! reload  2025.05.22 
Last Update 2025.05.22  


■ セシル・トランブレイ来日記念!
2025年2月19日テイスティングセミナーレポート・・by oisy

 お忍びで・・と言うことでは無かったのですが、この2025年2月にひっそりと忍び足でセシルが来日してくれていました。
 少数人数でテイスティングセミナーを行うので是非・・という事で noisyをご招待してくれたのですが、時はまさに決算真っ最中・・新着も何とかこなさないといけない・・激務中と言うことで noisy は参加を断念・・残念でしたが・・。
 せっかくご招待してくれたので、「noisyは都合付かないけど oisy でも良いか?」と尋ねたら二つ返事でOKが出たので、oisy を派遣することに。
 まぁ・・日本初輸入の時から延々と扱わせていただいて、「こんなに凄い存在になられるとは!」・・とは思っていましたが・・(^^;;
 ただ行かせるのも癪なので、oisyにレポートを書いていただきました。
 1級畑だとばかり思っていたレ・ボーモン・バがグラン・クリュを名乗れる部分を含んでいて驚いた・・とか、醸造の時はどんな風に意識しながら行っているかとか・・
「梗の使用は料理に塩で味をつけるようなもの」
「料理人で例えるなら、プレスは火入れ」
などなど、感触や感覚の部分の細かい部分まで話してくれたようですよ。oisy渾身で書かせていただきました。セシルファンならずとも、ワインにご興味のある方ならきっと必見のコラムです!
頻繁なリロード禁止のお願い
 大変お世話になっております。切実なお願いです。
 ページのリロードが必要以上に行われるようになっています。サーバーへの過大な負荷でページ更新が滞る状況になっていますので、頻繁なリロードはお止めくださるようお願いいたします。
 また、「503 Server is busy」のエラードギュメントページが表示され、一定時間アクセスが制限される場合がございます。いずれ元に戻りますが、そのようなことにならないようお願いいたします。
詳細ページ
■新着情報メールサービスのご登録
 Noisy wine の新着情報メールサービスにご登録いただきますと、ご登録いただきましたメールアドレスに「タイムリーに」更新情報をお届けいたします。希少性のあるワインをご希望でしたら登録必須のサービスです。

■お届け情報他
 現在以下の宛先に対し新着情報メールをお届けするすることが出来ません。世界情勢を反映してか、各社様メールのフィルターを厳しくしています。申し訳ありませんが gmail.com や yahoo.co.jp (yahoo.comは厳しいです) などのフリーアドレスに変更をご検討の上、再登録をお願いいたします。不明な方は最下段中央の「e-mail to noisy」よりお問い合わせください。

■新着情報メール不達の宛先(新規登録も出来ません)
icloud.com nifty.com  me.com mac.com  hi-ho.ne.jp tiki.ne.jp  enjoy.ne.jp docomo.ne.jp  plala.or.jp rim.or.jp  suisui.ne.jp teabreak.jp outlook.com outlook.jp hotmail.co.jp hotmail.com msn.com infoseek.jp live.jp live.com
etc.
noisy のお奨め
 Spiegelau Grand Palais Exquisit 
シュピゲラウ・グランパレ・エクスクイジット・レッドワイン 424ML
 軽くて薄くて香り立ちの良い赤ワイン用グラスです。使い勝手良し!
Comming soon!
 Spiegelau Grand Palais Exquisit 
シュピゲラウ・グランパレ・エクスクイジット・ホワイト 340ML
 軽くて薄くて香り立ちの良い白ワイン用グラスです。使い勝手良し!
Comming soon!
WEBの情報書込みもSSLで安心!


 Noisy Wine [NOISY'S WINE SELECTS] のサイトでは、全ての通信をSSL/TLS 情報暗号化通信し、情報漏洩から保護しています。
◆◆Twitter 開始のご案内

 時折、Twitter でつぶやき始めました。もう・・どうしようもなくしょうもない、手の施しようの無い内容が多いですが、気が向いたらフォローしてやってくださいね。RWGの徳さん、アルXXロのせんむとか・・結構性格が出るもんです。
https://twitter.com/noisywine

ムーンダッラ

ムーンダッラ

オーストラリア Moondarra ビクトリア
MoondarraDomaine index -- Open All Column
● オーストリアはビクトリア州(南東部)の素晴らしいワインをご紹介します。ヴィンテージ更新です。

 非常にブルゴーニュを彷彿とさせてくれるピノ・ノワールですがコストパフォーマンスが凄いので、ピノ・ノワールファンの方は是非とも普段飲みのワインにご指定ください。



 ムーンダーラは、1991年にニール-プレンティスによってヴィクトリア州ギップスランドの標高850Mの山あいに設立されました。確実に最高品質のピノノワールを造ることを目標としており、高い割合の密植、91年に植樹してから灌漑や施肥がされておらず、1房の重さは僅か30g程度とかなり小さく、その結果として単位収穫量10hl/ha未満に抑えています。

 写真のビオディナミの畑の隣では、彼の牛がのびのびと育てられています。


2019 Fin Pinot Noir
フィン・ピノ・ノワール

15215
自然派
赤 ミディアムボディ
オーストラリア
ビクトリア
ムーンダッラ
750ML 在庫  完売
¥1,850 (外税)
【ナチュラル系ピノ・ノワールの真打!プライスと言い、シミジミした風情と言い、心憎いばかりの仕上がりです!】--2018年もののレヴューです。
 ちょっと濁った色合いの写真になってしまってますね・・すみません・・車で帰宅して深夜にテイスティングを兼ねての食事をするんですが、いつも車で大き目の箱に入れて倒れないようにして持ち帰るはずが、
「トランク内で倒れているのに気付かず走っていた」
もので、
「あちゃ~・・」
と思った時にはすでに遅し。ご覧のような有様です。
 なので、2016年ものの写真が近いかな?・・と思いますので、一緒にご覧くださいませ。
 昨年の2017年ものはナチュラルさよりもピュアさが勝る、自然派系がイマイチな方にもおすすめできるバランスでしたが、2016年ものと同様、
「2018年ものはしっかりナチュラル!ふわっと柔らかく、シミジミ系に思えるほど優しく・・でもピノの美味しさをしっかり伝えてくれる仕上がり!」
になっています。
 開けたては僅かに還元に寄ったアロマ...


2018 Fin Pinot Noir
フィン・ピノ・ノワール

14489
自然派
赤 ミディアムボディ
オーストラリア
ビクトリア
ムーンダッラ
750ML 在庫  完売
¥1,850 (外税)
【ナチュラル系ピノ・ノワールの真打!プライスと言い、シミジミした風情と言い、心憎いばかりの仕上がりです!】
 ちょっと濁った色合いの写真になってしまってますね・・すみません・・車で帰宅して深夜にテイスティングを兼ねての食事をするんですが、いつも車で大き目の箱に入れて倒れないようにして持ち帰るはずが、
「トランク内で倒れているのに気付かず走っていた」
もので、
「あちゃ~・・」
と思った時にはすでに遅し。ご覧のような有様です。
 なので、2016年ものの写真が近いかな?・・と思いますので、一緒にご覧くださいませ。
 昨年の2017年ものはナチュラルさよりもピュアさが勝る、自然派系がイマイチな方にもおすすめできるバランスでしたが、2016年ものと同様、
「2018年ものはしっかりナチュラル!ふわっと柔らかく、シミジミ系に思えるほど優しく・・でもピノの美味しさをしっかり伝えてくれる仕上がり!」
になっています。
 開けたては僅かに還元に寄ったアロマ...


2017 Fin Pinot Noir
フィン・ピノ・ノワール

13940
自然派
赤 ミディアムボディ
オーストラリア
ビクトリア
ムーンダッラ
750ML 在庫  完売
¥1,850 (外税)
【淡いのにエキスが濃密!エレガントなのに動物系のアロマがバッチリ!単純な味わいじゃない2017年はかなり良いです!】
 いきなり「ゾクッ」とさせられます。実に深くエキゾチックささえ感じさせるノーズです。エキスの味わいがバッチリ濃くて、この淡い色合いからは想像出来ないほどしっかりしています。
 2013年に衝撃的デビューを果たしたアメリー・ベルトーのACブルゴーニュを思わせる「超淡い」色合いでは有りますが、全くシャバく無いです・・。ピノ・ファンって・・・偉大ですね~。
 2016年もののこのフィンも非常にエレガントで旨かったんですが、たまたま追加分を仕入れる前に次のロットをテイスティングすることになりまして・・いや、ロット違いだとは知らなかったんです。それで飲んでみると、今一つピンと来なかったんですよ。この下に2016年のレヴューが有りますが、
「・・・ん・・何か違うなぁ・・」
と思い始めたら気になってしまいまして、エージェントさんに尋ねてみると「ロットが変わった」とのことで・・...


2016 Fin Pinot Noir
フィン・ピノ・ノワール

12405
自然派
赤 ミディアムボディ
オーストラリア
ビクトリア
ムーンダッラ
750ML 在庫  完売
¥1,750 (外税)
【2016年ものはナチュラル感バッチリの柔らかで官能的、薄旨エキス味!ブルゴーニュを彷彿とさせる精緻な味わいのピノ・ノワールです!】
 美味しいですね~・・。実にエレガントで妖艶です・・。しかも淡い色合いからの薄旨エキス味!・・2015年ものが「ピュア果実味のド直球型」とするならば、2016年ものは、非常にナチュラル感がアップしていて、結構な淡さながらも旨みのエキスが凄く出ています。
 赤紫果実が2015年ものはシッカリでしたが、2016年ものはやや枯れた・・と言うか、良く熟しているんですが、実際の色合いも、感じられる果実も、ほんのりとレンガ色が見て取れる旨み中心の仕上がりです。
 2016年ものですから、
「南半球だからと言ってちょっと早過ぎない?」
と思われるかもしれませんが、全然大丈夫です。
 旨みのエキスがバッチリですから、やや低めの温度で飲み始めてもとても旨いです。ちょっとシミジミタイプでルイ・ユエランの枯れた美味しさを思い出させますが、それよりも旨みがシッカリ出ています。
...