ピュアで美味しいワインをnoisyがご紹介します。 自然派、ブルゴーニュ、イタリアワインを好きな方は是非ご来訪ください。
ログイン  パスワード  
  
Stop! reload  2025.05.22 
Last Update 2025.05.22  


■ セシル・トランブレイ来日記念!
2025年2月19日テイスティングセミナーレポート・・by oisy

 お忍びで・・と言うことでは無かったのですが、この2025年2月にひっそりと忍び足でセシルが来日してくれていました。
 少数人数でテイスティングセミナーを行うので是非・・という事で noisyをご招待してくれたのですが、時はまさに決算真っ最中・・新着も何とかこなさないといけない・・激務中と言うことで noisy は参加を断念・・残念でしたが・・。
 せっかくご招待してくれたので、「noisyは都合付かないけど oisy でも良いか?」と尋ねたら二つ返事でOKが出たので、oisy を派遣することに。
 まぁ・・日本初輸入の時から延々と扱わせていただいて、「こんなに凄い存在になられるとは!」・・とは思っていましたが・・(^^;;
 ただ行かせるのも癪なので、oisyにレポートを書いていただきました。
 1級畑だとばかり思っていたレ・ボーモン・バがグラン・クリュを名乗れる部分を含んでいて驚いた・・とか、醸造の時はどんな風に意識しながら行っているかとか・・
「梗の使用は料理に塩で味をつけるようなもの」
「料理人で例えるなら、プレスは火入れ」
などなど、感触や感覚の部分の細かい部分まで話してくれたようですよ。oisy渾身で書かせていただきました。セシルファンならずとも、ワインにご興味のある方ならきっと必見のコラムです!
頻繁なリロード禁止のお願い
 大変お世話になっております。切実なお願いです。
 ページのリロードが必要以上に行われるようになっています。サーバーへの過大な負荷でページ更新が滞る状況になっていますので、頻繁なリロードはお止めくださるようお願いいたします。
 また、「503 Server is busy」のエラードギュメントページが表示され、一定時間アクセスが制限される場合がございます。いずれ元に戻りますが、そのようなことにならないようお願いいたします。
詳細ページ
■新着情報メールサービスのご登録
 Noisy wine の新着情報メールサービスにご登録いただきますと、ご登録いただきましたメールアドレスに「タイムリーに」更新情報をお届けいたします。希少性のあるワインをご希望でしたら登録必須のサービスです。

■お届け情報他
 現在以下の宛先に対し新着情報メールをお届けするすることが出来ません。世界情勢を反映してか、各社様メールのフィルターを厳しくしています。申し訳ありませんが gmail.com や yahoo.co.jp (yahoo.comは厳しいです) などのフリーアドレスに変更をご検討の上、再登録をお願いいたします。不明な方は最下段中央の「e-mail to noisy」よりお問い合わせください。

■新着情報メール不達の宛先(新規登録も出来ません)
icloud.com nifty.com  me.com mac.com  hi-ho.ne.jp tiki.ne.jp  enjoy.ne.jp docomo.ne.jp  plala.or.jp rim.or.jp  suisui.ne.jp teabreak.jp outlook.com outlook.jp hotmail.co.jp hotmail.com msn.com infoseek.jp live.jp live.com
etc.
noisy のお奨め
 Spiegelau Grand Palais Exquisit 
シュピゲラウ・グランパレ・エクスクイジット・レッドワイン 424ML
 軽くて薄くて香り立ちの良い赤ワイン用グラスです。使い勝手良し!
Comming soon!
 Spiegelau Grand Palais Exquisit 
シュピゲラウ・グランパレ・エクスクイジット・ホワイト 340ML
 軽くて薄くて香り立ちの良い白ワイン用グラスです。使い勝手良し!
Comming soon!
WEBの情報書込みもSSLで安心!


 Noisy Wine [NOISY'S WINE SELECTS] のサイトでは、全ての通信をSSL/TLS 情報暗号化通信し、情報漏洩から保護しています。
◆◆Twitter 開始のご案内

 時折、Twitter でつぶやき始めました。もう・・どうしようもなくしょうもない、手の施しようの無い内容が多いですが、気が向いたらフォローしてやってくださいね。RWGの徳さん、アルXXロのせんむとか・・結構性格が出るもんです。
https://twitter.com/noisywine

ニコラ・ジェイ

ニコラ・ジェイ

アメリカ Nicolas Jay オレゴン
Nicolas JayDomaine index -- Open All Column
● 2022年のニコラス=ジェイです。まぁ~~~・・呆れるほどに海外メディアの評価が高いです。でもじゃぁ・・外人さんがお好きな

「マッチョでクリーミーで甘いピノ・ノワールやシャルドネか?」

と言いますと・・真逆です。

「ブラインドでテイスティングしたら新世界とは誰も思わないだろう」

と言うのが noisy の予想です。それほどにブルゴーニュにそっくりです。noisy 的には、来日され感化された外国人観光客の方々や海外出店の日本の飲食店の影響で日本人的感性が海外に輸出されたお陰で、エレガントで美しい味わいを愛でるようになってきたものと考えています。日本に住んでいらっしゃるテイスターの方もいらっしゃいますし。

 今回の2022年ものは、数が非常に少なく・・ランサンブルは飲めましたが他は飲めるような状況では無かったので、

「海外メディアを出汁に使う・・ちょっと汚い手法」

でご紹介させていただきました。ぜひ楽しんで読んでいただけましたら幸いです。

「98+ って・・マジすか?」

「著名メディアも96ポイント!?」

 凄い時代になったものです。どうぞよろしくお願いいたします。

◇ニコラス=ジェイより
 2022年は近年の中で最も特殊なヴィンテージ。冬の気温と降水量は平均的だったが、4月に入っても気温が上がらずに冬のような気候が続いた。その後、気温が上がって開花期も無事に過ぎたが、夏も比較的冷涼だったので収穫は10月に入ってから開始した。9月は特に夜間が涼しかったので日中との気温差の影響が葡萄に素晴らしい酸味を与えた。シャルドネはアロマ豊かでチョークのような鉱物的なニュアンスと桃やパイナップルをグリルしたような香りにフレッシュな酸味も感じられる。果樹園を連想させるようなたっぷりの果実味とミネラル、トーストのニュアンスが濃厚にハーモニーを奏でていて、コートドボーヌの白ワインを連想せずにはいられない。ピノノワールは昔のヴィンテージを思い出させるような冷涼なアロマがあり、空気のように軽やかでエレガントなストラクチャーながらもコクのある複雑さ、柑橘類のような酸味と濃厚なブラックベリーのリキュール、ミネラルのエッセンスなどが混ざり合っていて、最初から最後までエネルギッシュで緊張感がある。

-----
 2021年のニコラス=ジェイをご紹介させていただきます。前年の2020年ものは山火事でほとんどのキュヴェがリリースされませんでした。2年ぶりのリリースとなります。

 noisy も2020年フルール・ブランシュは飲めたものの、ほとんどが2019年以来のテイスティングになりましたが・・

「ニコラ=ジェイ始まって以来の凄い出来!」

と申し上げておきたいと思います。


 以下は「 NICOLAS-JAY 」よりのコメントです。


 2021年は前年の冬から暖かく乾燥していて、春になると冷涼で雨が降る日が多くなったが葡萄の開花期は順調に過ぎた。6月には気温が45℃を超えるようなヒートドームが発生したが、幸いにも葡萄にそれほど影響を及ぼす時期ではなかったのでそこまで被害は出なかった。8月には気温も落ち着きを取り戻したので葡萄はゆっくり成熟することができ、9月初旬にシャルドネ、9月下旬にピノノワールを収穫。収穫量は多く、適度な糖度と酸味で葡萄の状態は素晴らしく、柔らかくスパイシーな果実味と滑らかな舌触り、緊張感もあり余韻がとても長い。2020年が山火事の影響でワインが造れなかったが、その翌年にこれほど素晴らしい出来になったことに感謝している。

 そして・・海外メディアの情報は、上級キュヴェになればなるほど出て来なかったのですが、飲まれた(奇跡的に飲めた)マシュー・ジュークスさん・・イギリスの著名なワインライターの方の評価を上げますと・・

「20点法ですべてが18.5以上!」

と言う、非常に高い評価をしていました。ベースのピノ・ノワールの「ランサンブル」に至っては、

「19+ポイント!」

ですから・・上位のキュヴェを凌ぐ98+ポイントと言うことになります。


 まぁ・・気持ちは判ります。今一番開いているのがランサンブルだから・・です。

 幾分、差し引くとしましても、2021年もののニコラ=ジェイは素晴らしい出来だと感じ入りました!ご紹介の全てのキュヴェをテイスティングしてのコメントです。是非ご覧いただけますよう・・どうぞよろしくお願いいたします。


-----
 2019年のニコラ・ジェイ・・素晴らしい出来でした!

「・・これ、本当にニコラ・ジェイか?」

と思えるほどでした。

 まぁ・・もうそんな戯言は聞き飽きたとおっしゃるに違い無いんですが・・嘘は申しません。一番下の「ランサンブル」で結構!・・飲んでみて下さい。必ずや「嘘じゃ無かった」と・・思っていただけると確信しています。

 そして何と、

「2020年ものは赤ワインが造れなかった!」

ことが判明しています。山火事による影響だそうです・・2019年ものが半端無く良かっただけに残念です。葡萄の樹自体に影響がなければよいのですが・・まだ詳細は不明です。どうぞよろしくお願いいたします。


■造り手による2019年
 2019年のオレゴンは暑かったブルゴーニュとは対照的に我々がこの地でワイン造りを始めてから最も涼しい年だった。夏の日差しはいつも通りだったが熱波が来ることもなく、特に早熟というわけでもなく9月にはすでに気候は涼しく時々雨も降り、曇りの日が多かった影響で葡萄の成熟はゆっくり進んだ。結果的にストラクチャーはあるが硬さのないきれいなヴィンテージになっていて、これまでで最も軽やかな味わいになっている。優雅で上品、控えめながらも心地よいバランスがあり、一般的なアメリカ産のワインとは全く違う味わいになっている。ブルゴーニュのヴィンテージで例えるとするならば、2011年かもっと古ければ2001年といった印象になっている。本来であれば来年リリースするはずの2020年ヴィンテージはアメリカ西海岸で起きた大規模な山火事の影響でピノノワールが全く収穫できず、赤ワインは醸造していないので2019年ヴィンテージを長く楽しんで貰えれば嬉しい。
-----
 フィネスさんからメオ=カミュゼの新プロジェクト、アメリカはオレゴンの「ニコラ=ジェイ」をご紹介します。ブルゴーニュ的感覚を持った造り手ジャン・ニコラ=メオと、音楽関係で育ったジェイ・ボバーグ、そしてボランティアをしていたと言うトレーシー・ケンダルのジョイントです。

 ジャン ニコラ メオ氏はブルゴーニュ地方ヴォーヌ ロマネ村の「DOMAINE MÉO-CAMUZET」の3代目当主。師匠であるアンリ ジャイエ氏の教えを受け継ぎながら素晴らしいワインを造り続けています。ジャン ニコラ氏はパリ生まれの都会人で元々はワイン造りではなく経済学などを学んでいました。アメリカにも留学していた時期があり、その時に将来「NICOLAS-JAY」の共同経営者となるジェイ ボバーグ氏との出会いがワイン造りへ情熱を注ぐきっかけとなりました。




 ジェイ ボバーグ氏はデジタル音楽配信会社の社長で様々なミュージシャンを育て、世に送り出してきました。同時にブルゴーニュの
「シュヴァリエ デュ タスト ヴァン」
の会員でもあり音楽同様にワインも深く愛し、1983年からオレゴンのワインを飲み続けてその可能性を探ってきました。2011年にウィラメット ヴァレーを訪れた際、この地域が持つ類稀なるポテンシャルに惹かれ、ジャン ニコラ氏と共にビショップ クリークの畑でのワイン造りを始める決意を固めました。


 トレーシー ケンダル女史は米国の太平洋岸北西部生まれ。ワシントン大学で公衆衛生や人類学について学び、ブラジルのスラム街でのボランティア活動を通して様々な経験をしました。

 その後、カリフォルニア大学でワイン醸造と葡萄栽培の修士号を取得。アメリカを始めオーストラリアやニュージーランドの生産者の元でワイン造りの修業をし、2014年にジャン ニコラ氏とジェイ ボバーグ氏と出会い、彼女の人生は大きな転機を迎えることになります。



 経済学を学ぶため、アメリカに留学中だったジャン ニコラ氏のクラスメイトにジェイ ボバーグ氏の妹が居たことが2人の出会いのきっかけでした。彼らはすぐに意気投合してお互いワインへ情熱を傾けることになり、ジャン ニコラ氏は故郷のヴォーヌ ロマネに戻ってドメーヌを継ぎました。

 その後も度々アメリカを訪れ、オレゴンのウィラメット ヴァレーの気候風土がブルゴーニュに共通するものを持っていると感じ、オレゴンワインの将来に興味を抱くようになりました。2012年、長年オレゴンワインの可能性を探っていたジェイ ボバーグ氏からウィラメット ヴァレーでのワイン造りの話を持ちかけられ、ジャン ニコラ氏はヴォーヌ ロマネで培った知識と経験をオレゴンのピノ ノワールに注ぐことを決意。そしてアメリカを始め様々な地域でワイン造りを経験し、ジャン ニコラ氏&ジェイ ボバーグ氏と同じ情熱と精神を持つトレーシー ケンダル女史がチームに加わり、「Nicolas-Jay」は完成しました。

 「Nicolas-Jay」のワインに使われるピノ ノワールはウィラメット ヴァレーの中心にあるビショップ クリークと呼ばれる畑に植えられています。ワイン造りはジャン ニコラ氏の指導の下、トレーシー ケンダル女史が中心となって伝統的なブルゴーニュの手法で行われています。手摘みでの収穫後は葡萄が潰れないように小さな容器に入れて醸造所まで運び、選別台で厳しく選別します。アルコール発酵は樫樽で21日間行い、ワインに固さを出さないように圧搾も軽めに抑えてシルクのように滑らかな舌触りになるよう努めています。その後、新樽32%のフレンチオークで15ヵ月間熟成させてワインに厚みや深みを与えています。



2022 Chardonnay Willamette Valley Affinites
シャルドネ・ウィラメット・ヴァレー・アフィニテ

19247
自然派
白 辛口
アメリカ
オレゴン
ウィラメット・ヴァレー
ニコラ・ジェイ
750ML 在庫  5
¥11,200 (外税)
【マチュー・ジュークスさんは「プラス」を取ってほんの僅かに下げ・・しかしデカンター誌は1ポイント上げて、名刺代わりのこのワインに95ポイントも献上!】
 ビショップ・クリーク・シャルドネの凄い評価に気後れしてしまいますが、このシャルドネのベースの格である「アニフィテ」も、デカンターで95ポイントも付けています。
 しかも2021年ものから1ポイント上げ・・です。
 ニコラス=ジェイに結構高い評点をだしているマチュー・ジュークスさんは、逆に2021年から「+」を取っての下げで、それでも97ポイントと高い評価を維持しています。
 マチューさんはこんな感じです。
「ビショップ・クリーク・(ヤムヒル=カールトンAVA)、スピリット・ヒル (エオラ・アミティ)、フォン・エーセン (エオラ・アミティ) から造られ、気楽に上品なシャルドネ。」
「熟してコントロールされており、美しい果皮と皮由来の酸味と噛みごたえがあり、そのバランスは素晴らしく、フルーツの香りはバレエのような落ち着きの瞬間とともに刺激的で爽快です。」
...


2022 Chardonnay Bishop Creek Yamhill-Carlton
シャルドネ・ビショップ・クリーク・ヤムヒム=カールトン

19246
自然派
白 辛口
アメリカ
オレゴン
ウィラメット・ヴァレー
ニコラ・ジェイ
750ML 在庫  完売
¥16,000 (外税)
【2021年ものも半端無い評価を付けたマチュー・ジュークスさんは2022年ものも98+ポイント、そしてそれを裏付けるような評価をしたのは2ポイントもアップして97ポイントを付けたデカンター誌!】
 ん~・・デカンターの97ポイントは・・ちょっと凄いですね。2021年ものは95ポイントと・・いや、それでも凄い訳ですが、
「マチュー・ジュークスさんが98+ ポイントと2021年と同じ評点の中、97ポイントと上げたのはマチューさんが正解だった可能性も有り?」
なのかと・・少なくて今のところ飲めないのが残念でなりません。何とかならないかと・・思っているんですが・・。
 いや、メディアが出す97~98ポイントと言う評点帯の意味は、
「100点満点は出せないと感じただけ」
の可能性が有ります。
 もし、のちに再テイスティングした場合に、前言撤回して上げることさえ在りえる評点なんですね。ましてや 98+ と言う評点は、テイスターとしたら中々出すのには勇気がいるものです。
 因みに、これも丸々コピーは出来ませんが、マチュー・ジュークスさんはこんな感じのこと...


2022 Pinot Noir Willamette Valley l'Ensemble
ピノ・ノワール・ウィラメット・ヴァレー・ランサンブル

19245
自然派
赤 ミディアムボディ
アメリカ
オレゴン
ウィラメット・ヴァレー
ニコラ・ジェイ
750ML 在庫  3
¥12,800 (外税)
【なんとベースのキュヴェに97ポイント、95ポイント、94ポイントと言う凄い評価!・・フラワリーで軽やかなアロマに溌剌さを乗せたブルゴーニュそっくりの味わいです!】
 まぁ・・海外のメディアは誰かに忖度しているのか、本気なのかは不明ですが、少なくとも・・
「オレゴンでブルゴーニュそっくりの凄いワインが生まれている!」
そのことに驚いているのかもしれません。
 オレゴンと言えば・・まぁ・・過疎地でしょうか。人よりも家畜の方が多く、畜産や農業で頑張る方が少々いらっしゃる・・みたいな感じなんじゃないかと思うんですね。もちろん、葡萄を育て、ワインにして生計を立てる方も多くいらっしゃいますし、日本から和牛を育てるためにオレゴンに行かれ頑張っていらっしゃる方もおられるようです。ですが・・まぁ・・人は少ないと思います。
 で、この・・「ランサンブル」と途中で名前と内容が変わった、ニコラス=ジェイのベースのキュヴェ、2022年ですが、マチュー・ジュークスさんは97ポイント、デカンター誌は95ポイント、ジェブ・ダナックさんは94ポイントと・・ブル...


2022 Pinot Noir Willamette Valley Own Rooted
ピノ・ノワール・ウィラメット・ヴァレー・オウンルーテッド

19244
自然派
赤 ミディアムボディ
アメリカ
オレゴン
ウィラメット・ヴァレー
ニコラ・ジェイ
750ML 在庫  5
¥16,000 (外税)
【デカンター誌は2021年ものから2ポイント上げての96ポイント!・・反対にシングルヴィンヤードもの2キュヴェに98+ポイントを付けたマチュー・ジュークスさんは97+ポイントと1ポイント下げです!】
 ワイン評論家さんの評論家を目指している(??) noisy としましては・・(^^;; まぁ・・少なくて飲めないアイテムの時に、その方々の内面とか、クセとか・・はたまたは・・
「誰が真実に近いことを言っているか?」
を知りたいがために・・精神分析みたいなことをやらざるを得ないとも思っていたりします。
 マチュー・ジュークスさんは2022年のニコラス=ジェイのシングル・ヴィンヤードもの・・具体的にはビショップ・クリーク・ヤムヒム=カールトンとニーサ・・に、98+ ポイントと物凄い評価をしていますが、このブレンドものは1ポイント下げています。
 反対にデカンター誌は、ヤムヒム=カールトンにこそ95ポイントを付けていますが、格下と思われるブレンド・・しかし、自根のこのキュヴェに、
「96 Point!」
と・・反逆の評価をしているんですね。それにシングルヴィ...


2022 Pinot Noir Dundee Hills Nysa
ピノ・ノワール・ダンディー・ヒルズ・ニーサ

19243
自然派
赤 ミディアムボディ
アメリカ
オレゴン
ウィラメット・ヴァレー
ニコラ・ジェイ
750ML 在庫  6
¥18,400 (外税)
【noisy好みのニーサは、マチュー・ジュークスさんが98+ポイント!・・まぁ・・ちょっと付け過ぎのような気もしますが・・!】
 凄いですね~・・2万円もしないのに98+ポイントとは・・あ、因みにマチューさんの評価はニコラス・ジェイのhpには出ていないので、そのまま掲載する訳には行きませんが、こんな風に言っています。
「ニュイ=サン=ジョルジュのヴォーヌ側の・・紛れもなく偉大なワインの感覚を持っています。」
「3〜5年も経てば、クジャクの尾は完全に拡がりを見せるでしょう。」
 まぁ・・そうおっしゃりながらも、noisyならシャンボール的だと言い出しかねない・・こんなことも・・
「他のワインよりも静かなワインなので、赤いひだの中に隠された表情を見逃してしまう人もいるかもしれません・・」
 ミネラリティがたっぷり存在する美しさがこのニーサの特徴でもあるので、noisy はその全体像を見てシャンボール的だと言い、マチューさんはその内部を見てニュイ=サン=ジョルジュのヴォーヌ=ロマネ側・・と言...


2022 Bishop Creek Yamhill-Carlton Pinot Noir
ビショップ・クリーク・ヤムヒム=カールトン・ピノ・ノワール

19242
自然派
赤 ミディアムボディ
アメリカ
オレゴン
ウィラメット・ヴァレー
ニコラ・ジェイ
750ML 在庫  1
¥18,400 (外税)
【凄い評価が連発しています。ワイン・アンスージャストは96ポイント、デカンターは95ポイント・・それ以上の評価も出ています!】
 すみません・・少量につき、今のところ飲めずのご案内です。まぁ・・それでも後になってから飲めるパターンかなとも思ってはいます。
 ニコラス=ジェイのホームページを見ますと、メディアの評価が掲載されていまして・・それも相当良いのでビックリしています。Google 翻訳を掛けてご紹介します。
 このワインのかなりの部分は最大 1/3 までビショップ クリークから来ていますが、他の 5 ~ 6 ヶ所の産地も含まれています。
「このワインのアイデアは、ヴァレーとヴィンテージの両方を表現することです」
 とジャン・ニコラ・メオは言います。ブドウ畑と樽の両方を厳選し、新樽を30%使用しています。アロマティックな香りは赤いフローラルを基調としており、土のタッチとスパイスのきいたブラッド オレンジの香りが感じられます。味わいはエレガントで洗練されており、タルトベリー、絹のような構...


2021 Chardonnay Willamette Valley Affinites
シャルドネ・ウィラメット・ヴァレー・アフィニテ

18204
自然派
白 辛口
アメリカ
オレゴン
ウィラメット・ヴァレー
ニコラ・ジェイ
750ML 在庫  完売
¥11,200 (外税)
【ちょっとヤバいほどの評価になって来たニコラス・ジェイですが、この下位のシャルドネでも97ポイントが出るほど・・確かに滅茶美味しいし、フレンチワインライクな味わいです!】
 山火事で大きな打撃を受けた2020年ものでしたが、このシャルドネ・アフィニテは2020年もリリースされ、非常に素晴らしい出来だったと・・お知らせしました。
 ところが2021年ものがリリースされ、noisy もテイスティングしてみますと・・
「・・あれ?・・」
 まぁ・・脳がバグることはしょっちゅうでは有りますが、何だか昨年の・・あの素晴らしかったアフィニテを凌ぐんじゃないかと・・感じたんですね。
 それにシャルドネでは無いですが半年ほど前だったか、バックヴィンテージのベースのピノ・ノワールをご案内させていただいた時に、物凄い違和感を感じたんです。
 それは・・2014年ものから扱わせていただき、2015年ものや2016年ものが半年ほど前にバックヴィンテージで入荷、そしてテイスティングした時に・・
「2015~2016年ものが当初のリリース時に見せてい...


2021 Chardonnay Bishop Creek Yamhill-Carlton
シャルドネ・ビショップ・クリーク・ヤムヒム=カールトン

18203
自然派
白 辛口
アメリカ
オレゴン
ウィラメット・ヴァレー
ニコラ・ジェイ
750ML 在庫  完売
¥16,000 (外税)
【過去最高は間違い無し!・・にしても、20点法で19.0+って・・100点法だと何点なんでしょう・・98+Points?・・とんでもない出来に、確かに評価も付いてきています!】
 素晴らしいです!・・見事なシャルドネ・・冷ややかで伸びやか、ミネラリティも鈍重さが無く、エレガントで素晴らしい!・・それに何故かブルゴーニュ・シャルドネを飲んでいる感じがするんですよね・・。
 まぁ・・シャルドネと言いますと、noisy のような古い人は、
「やっぱり何と言ってもフランスはブルゴーニュが一番!」
と思っていますが、世界の人の多くは・・
「ん?・・ブルゴーニュのシャルドネが最高?・・そんなこと、一度も思ったこと・・無いす!」
とおっしゃるに違い無いんですね。
 カルフォルニアも人気が高いし、オーストラリアもそうですね。凄い評価がバンバン出てます。
 でもどうでしょ?・・ごく一部、その国やその畑のテロワールを見事に現わしているシャルドネが、「その意味において」高く評価されている場合も有りますが、大部分は・・
「ブルゴーニュと比較...


2021 Pinot Noir Willamette Valley l'Ensemble
ピノ・ノワール・ウィラメット・ヴァレー・ランサンブル

18202
自然派
赤 ミディアムボディ
アメリカ
オレゴン
ウィラメット・ヴァレー
ニコラ・ジェイ
750ML 在庫  完売
¥12,800 (外税)
【山火事で造れなかった2020年ものの被害を乗り越え、2021年ものは理解しがたいほどの支持を得ています!・・このベースのキュヴェで19.0+/20 ポイントと信じられないほどの評価です!】
 2020年ものは酷い山火事で、素晴らしかった2019年もの・・特に、
「新世界臭さが無く、美しいブルゴーニュ的なピノ・ノワールの味わい!」
が、滅茶魅力的だったと・・お伝えし、残念だったんですね。
 で、その山火事の被害も甚大だったと思います。かなりのブドウの樹が焼けたと思いますし、営業的にも厳しかったはずです。そんな中で煙がまとわりついた「ピノ・ノワール」で造られた、
「2020 ビショップ・クリーク・フルール・ブランシュ・ヤムヒム=カールトン」
と言うブラン・ド・ノワールが絶品の美味しさだったともお伝えしました。なので、
「2021年こそは!」
と言う思いが伝わってくる見事なランサンブルの味わいには、何かこう・・目の辺りがじわっとする感覚が有りました。
「・・めちゃおいしい・・」
 で、あれこれとネットを検索してみましても、中々2...


2021 Pinot Noir Willamette Valley Own Rooted
ピノ・ノワール・ウィラメット・ヴァレー・オウンルーテッド

18201
自然派
赤 ミディアムボディ
アメリカ
オレゴン
ウィラメット・ヴァレー
ニコラ・ジェイ
750ML 在庫  1
¥16,800 (外税)
【台木ものとは明らかに異なる自根のピノ・ノワール!96~97 ポイントと非常に高い評価です!】
 良いですよ・・滅茶素晴らしいです!
 ベースの2021ランサンブルのょっと信じ難い高い評価も有りつつ、この自根のキュヴェも同様の評価を得ていることに、むしろ驚きを感じます。
 この「自根感」と言って良いのかどうか判りませんが、noisy が自根のキュヴェにいつも言っている「繋がっている感覚」「シームレス感」が、ちゃんと感じられるんですね。
 ですから反対に、自根では無いキュヴェと比較したりしますと・・
「・・ん・・キズがある・・」
と感じたりする訳です。
 シャンパーニュだとボランジェのヴィエイユ・ヴィーニュ・フランセーズもまた・・非常なるシームレス感を感じさせてくれる希少なシャンパーニュですし、フランスではほとんど・・「アメリカ由来の台木」を使用する訳ですから、
「じゃぁ・・アメリカなら全て自根で良いじゃない?」
と思われるかもしれません...


2021 Bishop Creek Yamhill-Carlton Pinot Noir
ビショップ・クリーク・ヤムヒム=カールトン・ピノ・ノワール

18198
自然派
赤 ミディアムボディ
アメリカ
オレゴン
ウィラメット・ヴァレー
ニコラ・ジェイ
750ML 在庫  完売
¥18,400 (外税)
【べらぼうに旨いです!・・メオ=カニュゼっぽさが最大の魅力!?・・素晴らしいオレゴン・ピノ・ノワールです!】
 ん~・・確かにランサンブル、とても美味しいんですが・・noisy はやppりこのビショップ・クリークやモンタジ、ニーサが上だと・・思いますね。
 で、フィネスさん情報では出て来ないんですが、noisy が雇っている秘密警察が嗅ぎつけたところ・・このビショップ・クリークは自根、もしくは自根のキュヴェを含んでいて、さらには・・
「777 clone」
も・・使用しているそうなんですね。
 この777クローンと言うのは・・かのロマネ=コンティ由来の苗木です。そして777クローン以外にもポマール由来のクローンとのブレンドだそうなんですね・・・。
 以前のレヴューを見ますと・・やはり、
「ヴォーヌ=ロマネに似ている・・」
と書いていますが、この2021年のビショップ・クリークをテイスティングしても同様に感じます。非常に・・素晴らしい!・・2019年も良かっ...


2021 Pinot Noir Dundee Hills Nysa
ピノ・ノワール・ダンディー・ヒルズ・ニーサ

18199
自然派
赤 ミディアムボディ
アメリカ
オレゴン
ウィラメット・ヴァレー
ニコラ・ジェイ
750ML 在庫  完売
¥18,400 (外税)
【ブルゴーニュのピノ・ノワール・ファンには非常に近しい、見事なシャンボール=ミュジニーだと感じていただけるでしょう!】
 2020年ものの山火事が響いているのでしょうか。入ってくる数も少なく、また・・
「海外メディアの評価がほとんど見当たらない!」
んですね。
 まぁ・・造れるワインが少なければ、メディアに露出してくる回数も少なくなるとは思いますが、このニーサ、モンタジ、ビショップ・クリークの3トップ・キュヴェは、今のところ・・ワインライターのマシュー・ジュークスさんのものがほとんどを占めています。稀にデカンター誌のものが見当たりますが・・新型コロナウイルスでテイスティングの機会も奪われたのかもしれませんね。
 マシュー・ジュークスさんは、ベース・キュヴェのランサンブルにとんでもないほど高い98+ポイント(19+/20ポイント)と付けていまして、このまさにシャンボール的なツヤツヤ感とポテンシャルを見せるニーサには、97ポイントと・・
「かなり渋い評価!」
をしています。...


2021 Pinot Noir McMinnville Momtazi
ピノ・ノワール・マクヴィンヴィル・モンタジ

18200
自然派
赤 ミディアムボディ
アメリカ
オレゴン
ウィラメット・ヴァレー
ニコラ・ジェイ
750ML 在庫  完売
¥18,400 (外税)
【ビオディナミで仕立てた葡萄からシャンベルタン系?・・ニュイ=サン=ジョルジュ系の見事な味わいに仕上げています!・・97+ポイント!?】
 素晴らしい出来です!過去最高・・かと感じますが、さほど多く飲んでいる訳でもないので確定はいたしません。それにしても素晴らしい!
 メオっぽい感じもしますが、凝縮していながらもややソフトに感じる部分は、メオっぽい・・と言う言葉を少し引っ込める感じがします。メオのニュイ1級などはまるでロマネ=サン=ヴィヴァン風の「凛々しいスタイル」ですし・・その意味では、シャンベルタンとか・・シャルム=シャンベルタンの造り手に、
「こんな風に仕上げる人・・いたよなぁ・・」
などとも感じてしまいました。
 僅か数年前までは、メオ=カミュゼの・・とんでもない出来のニュイ1級が、非常にリーズナブルに購入出来た訳です。余りに売れないので、
「メオのニュイ1級...何でも良いから飲んでみなよ。」
と、店にいらっしゃるブルゴーニュワインファンの方々に言い続けていたら・・いや、それでも...


2020 Chardonnay Willamette Valley Affinites
シャルドネ・ウィラメット・ヴァレー・アフィニテ

17479
自然派
白 辛口
アメリカ
オレゴン
ウィラメット・ヴァレー
ニコラ・ジェイ
750ML 在庫  完売
¥10,500 (外税)
【旨いです!ニコラ=ジェイ、乗って来ました!山火事で大変だった2020年、赤ワインは全滅でしたがシャルドネは凄い評価です!】
 高質さがそのまま見えてくるような写真が撮れて嬉しいです!・・(・・そこか?)
 2020年はニコラ=ジェイも、山火事の被害を避けることは出来ませんでした。直接の被害は少な目だったようですが・・
「火事の煤が葡萄に付いてしまった」
訳でして、黒葡萄は全くダメ・・ビショップ・クリークのごく一部のピノ・ノワールがフルール・ブランシュになっただけのようです。また、シャルドネもビショップ・クリークが比較的被害が少なかったようです。
 収穫したブドウを洗う訳には絶対に行かない訳ですから、ここで・・ピンチをチャンスに変えたんですね・・。
「つまり、煤を抽出しないように・・優しく絞って醸造した!」
と思われるんですね。
 果皮を漬け込むとかは全くできなかったはずですが、その優しい抽出が、物凄い「フリーラン・ジュース」を生んだのかと理解していますが、海外メディアの...


2020 Bishop Creek Fleur Blanche Yamhill-Carlton ( Pinot Noir)
ビショップ・クリーク・フルール・ブランシュ・ヤムヒム=カールトン(ピノ・ノワール)

17480
自然派
白 辛口
アメリカ
オレゴン
ウィラメット・ヴァレー
ニコラ・ジェイ
お一人様1本限定
750ML 在庫  完売
¥14,600 (外税)
【・・何たる由来の白ワインなんでしょう!・・有り得ないほどの激繊細!・・それは有り得ないほど優しく軽く絞ったジュースすから生まれた!・・ピンチなシュチュエーションから生まれた、とんでもない化け物です!】
 2019年ものは海外メディア評価の最高値で97ポイントまで付いたビショップ・クリークのシャルドネですが・・でも
「・・すみません・・これはシャルドネではないんです!」
 本来は・・飲めるようなワインじゃぁ無いんですが、フィネスさんのご配慮により、飲めちゃったんですよ。そのお陰で・・
「この2020年ビショップ・クリーク・フルール・ブランシュ・ヤムヒム=カールトン のレヴューが生まれた」
訳でも有ります。
 因みに・・どこを探しても2020年のこのワインの評価などは有りません。激レアなワインです。
 と言いますのも、2020年の西海岸の山火事を思い出す方もおられるかと思いますが、ニコラ=ジェイもその火事からは逃れられず、煤が付いた黒葡萄で仕込む赤ワインは全滅だったそうです。
 ですが、ビショップ・クリークのピノ・ノワールは比較的被害が軽かったそうで...


2019 Chardonnay Willamette Valley Affinites
シャルドネ・ウィラメット・ヴァレー・アフィニテ

16700
自然派
白 辛口
アメリカ
オレゴン
ウィラメット・ヴァレー
ニコラ・ジェイ
750ML 在庫  完売
¥8,990 (外税)
【・・これはもはやコルトン=シャルルマーニュ??・・硬質なミネラリティの中に潜む見事に冷ややかな柑橘の美しさ!・・素晴らしいです!】
 激少のシャルドネ、アニフィテ2019です。少ないとは言っても、このアニフィテはそれでもネット上で見つけることは可能です。ビショップ・クリークはもはや評価も見当たりません。
 2018年ものに引き続き、開けさせていただきました。2019年ものは3本のみ、ビジョップ・クリーク2019も3本のみの入荷なので、非常に苦しいですが美味しいので・・どちらを開けようかと悩んだのですが、経費的に安い方で・・。
 しかし、2018年ものも滅茶美味しかったんですが、2019年ものはそれ以上だと感じました。ですが海外メディアは・・例えばSNSのセラートラッカーは、
2018年ものに93ポイントで2019年ものに92ポイントと下げていました。2019年ものに93ポイント付けていたメディアも有りました。
 どうなんでしょう・・noisy 的にはコルトン=シャルルマーニュ的な
「キュッ...


2019 Chardonnay Bishop Creek Yamhill-Carlton
シャルドネ・ビショップ・クリーク・ヤムヒム=カールトン

16699
自然派
白 辛口
アメリカ
オレゴン
ウィラメット・ヴァレー
ニコラ・ジェイ
750ML 在庫  完売
¥11,390 (外税)
【飲めていませんがnoisy的な判断では、2018年のビショップ・クリークが2019年のアニフィテにソックリ・・なので、2019年のビショップ・クリークは相当良さそうです!】
 どこを探してもレヴューが無く、評価も無かったので、テイスティングするアイテムを間違えたか・・と落ち込みました。
 ですが、造り手のレヴューが見当たったので・・おそらくニコラさんのものだと思いますので、掲載させていただきます。是非ご検討くださいませ。
 Beautiful. pale-straw color immediately reveals a cool-climate directed Chardonnay.
But aromatics are not without weight and style; apple blossoms. sugar lemon. sweet
herbaceous notes and Kaffir lime leaves are enmeshed around a crushed granite
and limestone...


2019 Pinot Noir Willamette Valley l'Ensemble
ピノ・ノワール・ウィラメット・ヴァレー・ランサンブル

16698
自然派
赤 ライトボディ
アメリカ
オレゴン
ウィラメット・ヴァレー
ニコラ・ジェイ
750ML 在庫  完売
¥9,680 (外税)
【・・えっ?・・あのウィラメットヴァレーが・・この凄い締まりを持ったブルゴーニュ風ボディを手に入れた?・・と言うより、2019年のニコラ・ジェイのキュヴェ全てがとんでも無く素晴らしい出来でした!】
 いつも言っているんですが、余りに凄い、滅茶良くなった・・などと言い続けていると、
「・・ちょっとどこかで一旦、休みたいんだけどなぁ・・」
と言うような気持ちが生まれて来てしまいます。
 まぁ、オオカミ少年にならないための経験則・・みたいなものでしょうか・・それとも何とか今まで生きて来れた自身に課した人生訓のようなものかもしれません。
 しかしながら2019年もののニコラ・ジェイを軒並みテイスティングさせていただいたのですが、これもまた、言わなければなりません。
「2019年のニコラ・ジェイは物凄い出来です!」
 ただし・・おそらくもう皆さんはお気付きでしょう。
「2019年ものニコラ・ジェイはグラスの写真の色合いが今までと全然違う!」
 この、とても締まった素晴らしい紫・・赤と、赤を積層させたかのような濃い紫・・ですよね・・黒じゃない・・し...


2019 Pinot Noir Willamette Valley Own Rooted
ピノ・ノワール・ウィラメット・ヴァレー・オウンルーテッド

16697
自然派
赤 ミディアムボディ
アメリカ
オレゴン
ウィラメット・ヴァレー
ニコラ・ジェイ
750ML 在庫  完売
¥11,990 (外税)
【流石、自根のピノ!・・一体感のある凄い仕上がりです!】
 2018年以前の写真が「ちょっと可愛らしく」見えてしまうんじゃないかと思いますが、それは当たっていると思います。
 こういう言い方が良いとは思ってはいませんが、少なくとも2~2.5ポイントはアップしていると思われる2019年もののオウンルーテッドです。
 どちらかと言いますと締まった豊かさがすぐに感じられるランサンブルに比べ、少し「陰性」と言いますか、「内向的」に感じられる分、ワイン・アノラックの評価がウィラメットヴァレーよりも1ポイント低く出ている・・かと思いますが、noisy 的には同点・・もしくはこちらが僅かに上回るか・・と思います。いずれにしましても僅差・・素晴らしい仕上がりかと思います。
 味わいは縦伸び系・・比較するならウィラメットヴァレーはほぼ丸い感じ、こちらは縦長の楕円です。目をつぶって飲めば、足が繋がっているような気もします。この辺は・・
「20...


2019 Pinot Noir Dundee Hills Nysa
ピノ・ノワール・ダンディー・ヒルズ・ニーサ

16695
自然派
赤 ミディアムボディ
アメリカ
オレゴン
ウィラメット・ヴァレー
ニコラ・ジェイ
750ML 在庫  完売
¥13,700 (外税)
【テイスティングの時点ではモンタジに遅れを取りましたが、ポテンシャルでは負けていないです!素晴らしいテロワール!】
 この赤果実の集合体!・・素晴らしいですね~!・・noisyの場合は基本的にアメリカのピノは余り好みでは無い・・と思っていました。
 評判の良いカリ・ピノを飲んでみても、豊かだとはしても甘かったり・・ブルゴーニュ的だとしても若い時には平坦過ぎたり・・アルコールが強くて浮いていたり・・それに何より、
「・・・ちょっと高く無いか?」
と言うのも有ったんですね。なので、デイリー価格のものはネット販売開始当初は扱っていたのですが、その内に誰も買ってくれなくなってしまいまして、いらっしゃるのはカルフォルニア系のエージェントさんの売込みばかり・・と言う状況になってしまった訳です。なので、
「ちょっとアレルギー感」
が残っていたんですね。
 ですが、この「ニーサ」のような素晴らしいエレガンスを持ったワインだとしますと話は別ですよ。noisy の想像よりも相当早く、...


2019 Pinot Noir Yamhill-Carlton Bishop Creek
ピノ・ノワール・ヤムヒム=カールトン・ビショップ・クリーク

16694
自然派
赤 ミディアムボディ
アメリカ
オレゴン
ウィラメット・ヴァレー
ニコラ・ジェイ
750ML 在庫  完売
¥13,700 (外税)
【バランスの良い酸、果実、ミネラリティはやっぱりヴォーヌ=ロマネ・タイプです!】
 シングル・ヴィンヤードのビショップ・クリークです。どうでしょう・・やはり重厚さ、低域からの押し上げのある「モンタジ」と、可憐な赤い小果実の群生が何とも心地良い「ニーサ」との中間と言いますか、両方の良いところを持っているようなバランスイメージのするのが、このビショップ・クリークです。勿論、個人的な感覚での話しになります。
 このワインについては、2017年ものから結構、しっかりしていたと思います。でも2019年ものは別格ですね。カリフォルニアのあっけらかんとした超開放的な味わい・・では無く、ブルゴーニュ的な閉鎖感・・いや、良く締まった感じがするのは、高質な葡萄を使用し、丁寧な醸造をしているからだと言うことが伝わって来ます。
 この色合いですから・・。1年遡ると、全く異なるワインのようじゃないですか。
 でもこれって、単に「年を経たから」じゃないと思うんですね。今は新型コロ...


2019 Pinot Noir McMinnville Momtazi
ピノ・ノワール・マクヴィンヴィル・モンタジ

16696
自然派
赤 ミディアムボディ
アメリカ
オレゴン
ウィラメット・ヴァレー
ニコラ・ジェイ
750ML 在庫  完売
¥13,700 (外税)
【・・このエレガンスはメオ=カミュゼのニュイ1級を超える!・・滅茶旨いです!】
 ん~・・この写真・・大きなサイズでアップしたいものですが・・余りサーバーに負担を掛ける訳にも行かないので自重しています。
 それにしても超絶に美しく、適度に締まったアロマがエレガントさに満ちているのがグラスの写真から匂って来そうなくらいの色彩、グラデュエーションです。
 2017年、2018年、2019年と・・是非とも見比べてみて下さい。
「・・あれ?・全く違うじゃん!」
・・でしょう?・・noisy の驚きが判っていただけるはずです。
 それでも、2018年ものの「モンタジ」と「ニーサ」の旨さは半端無かったんですよ。モンタジ2018年はニュイ1級みたいな感覚で飲めましたが、2019年ものは、ちょうど良いタイミングで飲めたリュショット?・・みたいな・・もしくはリュショットをもっとキッチリ締まらせたようなイメージも感じました。
 なんと、ジェイミー・グッ...


2018 Chardonnay Bishop Creek
シャルドネ・ビショップ・クリーク

15661
自然派
白 辛口
アメリカ
オレゴン
ウィラメット・ヴァレー
ニコラ・ジェイ
750ML 在庫  完売
¥10,390 (外税)
【コルトン=シャルルマーニュに、さらに輝きを増した感じ?!・・って、ボーヌのグラン・クリュと比較したくなる出来栄えです!】
 滅茶美味しいです!・・ワイン&スピリッツ誌で93ポイントだそうですが、noisy も初めて飲ませていただいた・・その一口目で、
「・・わお・・コルシャルか・・?」
と思ってしまうほどの見事なミネラリティと、酸素を吸って崩壊して行く表情には、キラキラと輝き、ひらひらと宙を舞う・・まるで「ダイアモンドダスト」のような印象が脳裏を駆け巡りました!
 いや~・・これは実に旨いです。コルシャルとは言っていますが、若いコルシャルほどは気難しく有りませんで、しっかり締まっていますが、人を寄せ付けないような厳しさでは無いので、今飲んでも非常に美味しいです。
 そして見事な出来の「ドライさ」で、緩慢な部分が無いのと、ちょうど良いドライさが、見事に「アメリカ」な部分を消し去り、「フランス」を浮きだたせてくれます。
 まぁ、それが良いかどうかは別にして、どうしてもワイン好きは固定...


2018 Chardonnay Willamette Valley Affinites
シャルドネ・ウィラメット・ヴァレー・アフィニテ

15666
自然派
白 辛口
アメリカ
オレゴン
ウィラメット・ヴァレー
ニコラ・ジェイ
750ML 在庫  完売
¥7,990 (外税)
【驚きの味わい!・・相当旨いです!】
 いや~・・ちょっと驚きました。確かに2016、2017、2018年と、飛躍的に美味しくなって来たニコラ・ジェイのピノ・ノワールでしたが、シャルドネがリリースされ、その美味しさたるや・・
「・・えっ?・・マジすか・・?・・シャルドネの理想の味わいのひとつとも・・言えるんじゃない?」
と感じてしまいました。
 実はニコラ・ジェイのシャルドネは昨年、2017年もののビショップ・クリーク・シャルドネも届いていたんですが、余りに数が無くてテイスティングを諦めていたんですね。それにこのところは年末に届くので、
「正月に飲んでみるか・・」
と言うような弱気の虫が誘ってくれちゃいまして、そのまま放置する羽目になってしまっていた訳です。
 そもそもブルゴーニュワイン・ファンが多いですから、
「アメリカのワインはちと甘い」
と刷り込まれていらっしゃる方も多く、...


2018 Pinot Noir Dundee Hills Nysa
ピノ・ノワール・ダンディー・ヒルズ・ニーサ

15662
自然派
赤 ミディアムボディ
アメリカ
オレゴン
ウィラメット・ヴァレー
ニコラ・ジェイ
750ML 在庫  完売
¥11,990 (外税)
【noisy の大のお気に入りです!まるで見事なシャンボール=ミュジニー!・・1級以上並みのポテンシャルを感じます!】
 これは美味しい!・・本当に美味しいです。最近ようやく飲ませていただいた2018年ものです・・2017年ものは少な過ぎて飲めていませんでした。
 しかしながらようやっと飲めた2018年ものには感動しました・・。シャンボール的なテッカテカな明るさと、シルキーな舌触りに、赤い果実がドライに繊細に「たわわ」に感じられます。
 しかも・・これを言って良いんだろうか・・シャンボールでも中々出会えないような、極々小さな実が・・口内ですり潰しても潰しきれないほど、細やかに感じられるんですね。それがまた物凄いポジティブなニュアンスとなって感じられて、
「わ~・・滅茶美味しいわ・・」
となってしまうんですね。
 例えば、物凄く果実感が有って、ジューシーで美味しい!・・と言うワインは、それなりに結構存在します。ですが・・それって品格は別の話しなんですよね。むしろ、あまり果実果実し...


2017 Pinot Noir Dundee Hills Nysa
ピノ・ノワール・ダンディー・ヒルズ・ニーサ

14507
自然派
赤 ミディアムボディ
アメリカ
オレゴン
ウィラメット・ヴァレー
ニコラ・ジェイ
750ML 在庫  完売
¥11,990 (外税)
【noisy の大のお気に入りです!まるで見事なシャンボール=ミュジニー!・・1級以上並みのポテンシャルを感じます!】
 これは美味しい!・・本当に美味しいです。最近ようやく飲ませていただいた2018年ものです・・2017年ものは少な過ぎて飲めていませんでした。
 しかしながらようやっと飲めた2018年ものには感動しました・・。シャンボール的なテッカテカな明るさと、シルキーな舌触りに、赤い果実がドライに繊細に「たわわ」に感じられます。
 しかも・・これを言って良いんだろうか・・シャンボールでも中々出会えないような、極々小さな実が・・口内ですり潰しても潰しきれないほど、細やかに感じられるんですね。それがまた物凄いポジティブなニュアンスとなって感じられて、
「わ~・・滅茶美味しいわ・・」
となってしまうんですね。
 例えば、物凄く果実感が有って、ジューシーで美味しい!・・と言うワインは、それなりに結構存在します。ですが・・それって品格は別の話しなんですよね。むしろ、あまり果実果実し...


2016 Pinot Noir Dundee Hills Nysa
ピノ・ノワール・ダンディー・ヒルズ・ニーサ

13764
自然派
赤 ミディアムボディ
アメリカ
オレゴン
ウィラメット・ヴァレー
ニコラ・ジェイ
750ML 在庫  完売
¥11,990 (外税)
【noisy の大のお気に入りです!まるで見事なシャンボール=ミュジニー!・・1級以上並みのポテンシャルを感じます!】---2018年ものの印象です。
 これは美味しい!・・本当に美味しいです。最近ようやく飲ませていただいた2018年ものです・・2017年ものは少な過ぎて飲めていませんでした。
 しかしながらようやっと飲めた2018年ものには感動しました・・。シャンボール的なテッカテカな明るさと、シルキーな舌触りに、赤い果実がドライに繊細に「たわわ」に感じられます。
 しかも・・これを言って良いんだろうか・・シャンボールでも中々出会えないような、極々小さな実が・・口内ですり潰しても潰しきれないほど、細やかに感じられるんですね。それがまた物凄いポジティブなニュアンスとなって感じられて、
「わ~・・滅茶美味しいわ・・」
となってしまうんですね。
 例えば、物凄く果実感が有って、ジューシーで美味しい!・・と言うワインは、それなりに結構存在します。ですが・・それって品格は別の話しなんですよね。むしろ、あまり果実果実し...


2018 Pinot Noir McMinnville Momtazi
ピノ・ノワール・マクヴィンヴィル・モンタジ

15663
自然派
赤 ミディアムボディ
アメリカ
オレゴン
ウィラメット・ヴァレー
ニコラ・ジェイ
750ML 在庫  完売
¥11,990 (外税)
【少し鉄っぽく、美しい土のニュアンス!確実に1級並みのポテンシャル・・美味しいです!】
 Noisy wine 初登場の「モンタジ」です。今のところのトップ・キュヴェのひとつです。
 ニーサが・・ま~・・シャンボール=ミュジニー的なハイトーンの伸びが素晴らしい味わいであるのに対し、こちらはどうでしょう・・。フィネスさんはニュイ=サン=ジョルジュ的だと言ってますが、さもありなん・・ですね。僅かな鉄っぽさ、ニーサに比較することを考えるとジュヴレ1級と言う答えも出来そうですし、ポマール1級・・と言う考え方も有るかな・・などと感じていました。
 中域の充実度が有り、出っ張った余分なところが無い、しかしパワフルでも有り、エレガントさも滲んでくる・・そして荘厳さも有るのが2018年ものです。でも、それだけじゃなくて、2017年ものも、2016年ものも有ったんですよね。
 実は、トップ・キュヴェのモンタジを飲んだのは2年も前のことです。ある意味・・驚きました。これだけの短...


2017 Pinot Noir McMinnville Momtazi
ピノ・ノワール・マクヴィンヴィル・モンタジ

14508
自然派
赤 ミディアムボディ
アメリカ
オレゴン
ウィラメット・ヴァレー
ニコラ・ジェイ
750ML 在庫  完売
¥11,990 (外税)
【少し鉄っぽく、美しい土のニュアンス!確実に1級並みのポテンシャル・・美味しいです!】
 Noisy wine 初登場の「モンタジ」です。今のところのトップ・キュヴェのひとつです。
 ニーサが・・ま~・・シャンボール=ミュジニー的なハイトーンの伸びが素晴らしい味わいであるのに対し、こちらはどうでしょう・・。フィネスさんはニュイ=サン=ジョルジュ的だと言ってますが、さもありなん・・ですね。僅かな鉄っぽさ、ニーサに比較することを考えるとジュヴレ1級と言う答えも出来そうですし、ポマール1級・・と言う考え方も有るかな・・などと感じていました。
 中域の充実度が有り、出っ張った余分なところが無い、しかしパワフルでも有り、エレガントさも滲んでくる・・そして荘厳さも有るのが2018年ものです。でも、それだけじゃなくて、2017年ものも、2016年ものも有ったんですよね。
 実は、トップ・キュヴェのモンタジを飲んだのは2年も前のことです。ある意味・・驚きました。これだけの短...


2016 Pinot Noir McMinnville Momtazi
ピノ・ノワール・マクヴィンヴィル・モンタジ

13765
自然派
赤 ミディアムボディ
アメリカ
オレゴン
ウィラメット・ヴァレー
ニコラ・ジェイ
750ML 在庫  完売
¥12,490 (外税)
【少し鉄っぽく、美しい土のニュアンス!確実に1級並みのポテンシャル・・美味しいです!】
 Noisy wine 初登場の「モンタジ」です。今のところのトップ・キュヴェのひとつです。
 ニーサが・・ま~・・シャンボール=ミュジニー的なハイトーンの伸びが素晴らしい味わいであるのに対し、こちらはどうでしょう・・。フィネスさんはニュイ=サン=ジョルジュ的だと言ってますが、さもありなん・・ですね。僅かな鉄っぽさ、ニーサに比較することを考えるとジュヴレ1級と言う答えも出来そうですし、ポマール1級・・と言う考え方も有るかな・・などと感じていました。
 中域の充実度が有り、出っ張った余分なところが無い、しかしパワフルでも有り、エレガントさも滲んでくる・・そして荘厳さも有るのが2018年ものです。でも、それだけじゃなくて、2017年ものも、2016年ものも有ったんですよね。
 実は、トップ・キュヴェのモンタジを飲んだのは2年も前のことです。ある意味・・驚きました。これだけの短...


2018 Pinot Noir Yamhill-Carlton Bishop Creek
ピノ・ノワール・ヤムヒム=カールトン・ビショップ・クリーク

15660
自然派
赤 ミディアムボディ
アメリカ
オレゴン
ウィラメット・ヴァレー
ニコラ・ジェイ
750ML 在庫  完売
¥12,790 (外税)
【ニュイ=サン=ジョルジュかヴォーヌ=ロマネか・・いずれにしても、ジャン=ニコラがお得意なスタイルです!】
 2017年ものは数が無かったので、ついつい・・おまけに2016年ものも同様だったので、二年続けて・・いや、都合3年か?・・良く溜めたもんですが、ようやっとご案内にこぎつけた次第です。
 ニコラ・ジェイのシャルドネのコラムにも書かせていただきましたが、ま~・・兎に角、全くのフレンチワイン・・見事なバーガンディです。2013年ものはまだどこか、あどけなさと甘やかさが抜けきらない・・でも近寄りやすいスタイルでしたが、年を経て、樹齢が上がって来たのと、畑の個性の引き出し方をスキルに出来てきたのかと思います。
 メオ=カミュゼと言えば、ドメーヌものでヴォーヌ=ロマネとニュイ=サン=ジョルジュに良い畑を持ち、昨今はもう神掛った荘厳な味わいを見せていますが、そんなブルゴーニュのドメーヌものに引けを取らない出来になって来たと言えます。
 単一ヴィンヤードもののビショップ・クリークは、ヴ...


2017 Pinot Noir Yamhill-Carlton Bishop Creek
ピノ・ノワール・ヤムヒム=カールトン・ビショップ・クリーク

14505
自然派
赤 ミディアムボディ
アメリカ
オレゴン
ウィラメット・ヴァレー
ニコラ・ジェイ
750ML 在庫  完売
¥13,720 (外税)
【ニュイ=サン=ジョルジュかヴォーヌ=ロマネか・・いずれにしても、ジャン=ニコラがお得意なスタイルです!】
 2017年ものは数が無かったので、ついつい・・おまけに2016年ものも同様だったので、二年続けて・・いや、都合3年か?・・良く溜めたもんですが、ようやっとご案内にこぎつけた次第です。
 ニコラ・ジェイのシャルドネのコラムにも書かせていただきましたが、ま~・・兎に角、全くのフレンチワイン・・見事なバーガンディです。2013年ものはまだどこか、あどけなさと甘やかさが抜けきらない・・でも近寄りやすいスタイルでしたが、年を経て、樹齢が上がって来たのと、畑の個性の引き出し方をスキルに出来てきたのかと思います。
 メオ=カミュゼと言えば、ドメーヌものでヴォーヌ=ロマネとニュイ=サン=ジョルジュに良い畑を持ち、昨今はもう神掛った荘厳な味わいを見せていますが、そんなブルゴーニュのドメーヌものに引けを取らない出来になって来たと言えます。
 単一ヴィンヤードもののビショップ・クリークは、ヴ...


2016 Pinot Noir Yamhill-Carlton Bishop Creek
ピノ・ノワール・ヤムヒム=カールトン・ビショップ・クリーク

13763
自然派
赤 ミディアムボディ
アメリカ
オレゴン
ウィラメット・ヴァレー
ニコラ・ジェイ
750ML 在庫  完売
¥12,790 (外税)
【ニュイ=サン=ジョルジュかヴォーヌ=ロマネか・・いずれにしても、ジャン=ニコラがお得意なスタイルです!】
 2017年ものは数が無かったので、ついつい・・おまけに2016年ものも同様だったので、二年続けて・・いや、都合3年か?・・良く溜めたもんですが、ようやっとご案内にこぎつけた次第です。
 ニコラ・ジェイのシャルドネのコラムにも書かせていただきましたが、ま~・・兎に角、全くのフレンチワイン・・見事なバーガンディです。2013年ものはまだどこか、あどけなさと甘やかさが抜けきらない・・でも近寄りやすいスタイルでしたが、年を経て、樹齢が上がって来たのと、畑の個性の引き出し方をスキルに出来てきたのかと思います。
 メオ=カミュゼと言えば、ドメーヌものでヴォーヌ=ロマネとニュイ=サン=ジョルジュに良い畑を持ち、昨今はもう神掛った荘厳な味わいを見せていますが、そんなブルゴーニュのドメーヌものに引けを取らない出来になって来たと言えます。
 単一ヴィンヤードもののビショップ・クリークは、ヴ...


2018 Pinot Noir Willamette Valley Own Rooted
ピノ・ノワール・ウィラメット・ヴァレー・オウンルーテッド

15664
自然派
赤 ミディアムボディ
アメリカ
オレゴン
ウィラメット・ヴァレー
ニコラ・ジェイ
750ML 在庫  完売
¥11,150 (外税)
【何と自根のピノ・ノワール!・・シームレスな味わいに感動!・・まだフレンチ・ピノは自分の根っこで立つことが出来ています!】
 フランスでは自根のキュヴェがほとんど有りませんで、特にブルゴーニュでは「全く」と言って良いほど・・無いと言うか、有り得ない状態です。
 あのD.R.C.でさえ、1990年前からのフィロキセラの被害で青息吐息のラ・ターシュは、それでも何とか1960年代まで頑張ったはずです。なので、その頃の生産量は微々たるもので、もう枯れてしまって生産できないギリギリのところまで追い込まれてようやく植え替えた・・と記憶しています。
 その植え替えではアメリカ系の葡萄の台木が使用されたはずですが、フレンチ・クローンをアメリカの大地に植えるのには、やはり台木を使用した方が良いんじゃないかと思いますが・・こちらはそんなことはお構いなしで、「自根」のようです。
 ウヴィラメット・ヴァレー(・ランサンブル)とは結構違っています。むしろこちらはより果実の風味がたっぷりで、より締まって冷ややかさを感じる...


2017 Pinot Noir Willamette Own Rooted
ピノ・ノワール・ウィラメット・オウンルーテッド

14509
自然派
赤 ミディアムボディ
アメリカ
オレゴン
ウィラメット・ヴァレー
ニコラ・ジェイ
750ML 在庫  完売
¥10,980 (外税)
【何と自根のピノ・ノワール!・・シームレスな味わいに感動!・・まだフレンチ・ピノは自分の根っこで立つことが出来ています!】
 フランスでは自根のキュヴェがほとんど有りませんで、特にブルゴーニュでは「全く」と言って良いほど・・無いと言うか、有り得ない状態です。
 あのD.R.C.でさえ、1990年前からのフィロキセラの被害で青息吐息のラ・ターシュは、それでも何とか1960年代まで頑張ったはずです。なので、その頃の生産量は微々たるもので、もう枯れてしまって生産できないギリギリのところまで追い込まれてようやく植え替えた・・と記憶しています。
 その植え替えではアメリカ系の葡萄の台木が使用されたはずですが、フレンチ・クローンをアメリカの大地に植えるのには、やはり台木を使用した方が良いんじゃないかと思いますが・・こちらはそんなことはお構いなしで、「自根」のようです。
 ウヴィラメット・ヴァレー(・ランサンブル)とは結構違っています。むしろこちらはより果実の風味がたっぷりで、より締まって冷ややかさを感じる...


2018 Pinot Noir Willamette Valley l'Ensemble
ピノ・ノワール・ウィラメット・ヴァレー・ランサンブル

15665
自然派
赤 ライトボディ
アメリカ
オレゴン
ウィラメット・ヴァレー
ニコラ・ジェイ
750ML 在庫  完売
¥8,400 (外税)
【短い間に超上質なピノ・ノワールに成長しました!ブルゴーニュの村名格並みは充分ある見事な味わいです!】
 2018年からは、ウィラメット・ヴァレーが、ウィラメット・ヴァレー・ランサンブルに名称変更になっていますので、今回ご案内させていただいている2016年、2017年は「ウィラメット・ヴァレー」になりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
 非常に上質なビショップ・クリーク、ニーサ、モンタジには届きませんが、非常にバランスの良い柔らかで近しい味わいをしています。年々凝縮度は上がっていて、むしろ2018年ものは締まり気味・・とも取れますが、それは樹齢の上昇による要素の凝縮感と言うことなのかもしれません。
 ですので、2016~2018と言うご案内になりますと、2018年ものが一番凝縮度が高い・・となりますが、ワインの場合は単にそれだけでは判断できないですから・・少なくとも、瓶熟の長さがワインの味わいに与える影響は、計り知れないものが有ります。テイスターとしますとその辺はきちんと評...


2017 Pinot Noir Willamette Valley
ピノ・ノワール・ウィラメット・ヴァレー

14510
自然派
赤 ミディアムボディ
アメリカ
オレゴン
ウィラメット・ヴァレー
ニコラ・ジェイ
750ML 在庫  完売
¥8,480 (外税)
【短い間に超上質なピノ・ノワールに成長しました!ブルゴーニュの村名格並みは充分ある見事な味わいです!】
 2018年からは、ウィラメット・ヴァレーが、ウィラメット・ヴァレー・ランサンブルに名称変更になっていますので、今回ご案内させていただいている2016年、2017年は「ウィラメット・ヴァレー」になりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
 非常に上質なビショップ・クリーク、ニーサ、モンタジには届きませんが、非常にバランスの良い柔らかで近しい味わいをしています。年々凝縮度は上がっていて、むしろ2018年ものは締まり気味・・とも取れますが、それは樹齢の上昇による要素の凝縮感と言うことなのかもしれません。
 ですので、2016~2018と言うご案内になりますと、2018年ものが一番凝縮度が高い・・となりますが、ワインの場合は単にそれだけでは判断できないですから・・少なくとも、瓶熟の長さがワインの味わいに与える影響は、計り知れないものが有ります。テイスターとしますとその辺はきちんと評...


2017 Pinot Noir Willamette Valley Magnumbottle
ピノ・ノワール・ウィラメット・ヴァレー・マグナムボトル

14511
自然派
赤 ミディアムボディ
アメリカ
オレゴン
ウィラメット・ヴァレー
ニコラ・ジェイ
750ML 在庫  完売
¥19,800 (外税)
【短い間に超上質なピノ・ノワールに成長しました!ブルゴーニュの村名格並みは充分ある見事な味わいです!】
 2018年からは、ウィラメット・ヴァレーが、ウィラメット・ヴァレー・ランサンブルに名称変更になっていますので、今回ご案内させていただいている2016年、2017年は「ウィラメット・ヴァレー」になりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
 非常に上質なビショップ・クリーク、ニーサ、モンタジには届きませんが、非常にバランスの良い柔らかで近しい味わいをしています。年々凝縮度は上がっていて、むしろ2018年ものは締まり気味・・とも取れますが、それは樹齢の上昇による要素の凝縮感と言うことなのかもしれません。
 ですので、2016~2018と言うご案内になりますと、2018年ものが一番凝縮度が高い・・となりますが、ワインの場合は単にそれだけでは判断できないですから・・少なくとも、瓶熟の長さがワインの味わいに与える影響は、計り知れないものが有ります。テイスターとしますとその辺はきちんと評...


2016 Pinot Noir Willamette Valley
ピノ・ノワール・ウィラメット・ヴァレー

13766
自然派
赤 ミディアムボディ
アメリカ
オレゴン
ウィラメット・ヴァレー
ニコラ・ジェイ
750ML 在庫  完売
¥10,700 (外税)
【短い間に超上質なピノ・ノワールに成長しました!ブルゴーニュの村名格並みは充分ある見事な味わいです!】
 2018年からは、ウィラメット・ヴァレーが、ウィラメット・ヴァレー・ランサンブルに名称変更になっていますので、今回ご案内させていただいている2016年、2017年は「ウィラメット・ヴァレー」になりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
 非常に上質なビショップ・クリーク、ニーサ、モンタジには届きませんが、非常にバランスの良い柔らかで近しい味わいをしています。年々凝縮度は上がっていて、むしろ2018年ものは締まり気味・・とも取れますが、それは樹齢の上昇による要素の凝縮感と言うことなのかもしれません。
 ですので、2016~2018と言うご案内になりますと、2018年ものが一番凝縮度が高い・・となりますが、ワインの場合は単にそれだけでは判断できないですから・・少なくとも、瓶熟の長さがワインの味わいに与える影響は、計り知れないものが有ります。テイスターとしますとその辺はきちんと評...


2016 Pinot Noir Willamette Valley Mugnumbottle
ピノ・ノワール・ウィラメット・ヴァレー・マグナムボトル

13767
自然派
赤 ミディアムボディ
アメリカ
オレゴン
ウィラメット・ヴァレー
ニコラ・ジェイ
1500ML 在庫  完売
¥19,900 (外税)
【短い間に超上質なピノ・ノワールに成長しました!ブルゴーニュの村名格並みは充分ある見事な味わいです!】
 2018年からは、ウィラメット・ヴァレーが、ウィラメット・ヴァレー・ランサンブルに名称変更になっていますので、今回ご案内させていただいている2016年、2017年は「ウィラメット・ヴァレー」になりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
 非常に上質なビショップ・クリーク、ニーサ、モンタジには届きませんが、非常にバランスの良い柔らかで近しい味わいをしています。年々凝縮度は上がっていて、むしろ2018年ものは締まり気味・・とも取れますが、それは樹齢の上昇による要素の凝縮感と言うことなのかもしれません。
 ですので、2016~2018と言うご案内になりますと、2018年ものが一番凝縮度が高い・・となりますが、ワインの場合は単にそれだけでは判断できないですから・・少なくとも、瓶熟の長さがワインの味わいに与える影響は、計り知れないものが有ります。テイスターとしますとその辺はきちんと評...


2015 Pinot Noir Willamette Valley
ピノ・ノワール・ウィラメット・ヴァレー

12701
自然派
赤 ミディアムボディ
アメリカ
オレゴン
ウィラメット・ヴァレー
ニコラ・ジェイ
750ML 在庫  完売
¥10,700 (外税)
【高い評価の2014年よりもドライでエキス系の美しく品位高い仕上がり!とても好印象です!】
 ニコラ・ジェイのワインは2013年からリリースされ始めたと思いますが、noisy は昨年の2016年に2014年ものから扱わせていただいています。
「noisy さんのところじゃカルフォルニアは売れないんじゃないの?」
等と思われているかもしれませんが、実は2014年ものも早々に完売してるんですよね~。
 因みに2014年もののウィラメットヴァレーはワイン・アンスージャストが94Points、スペクテイターが93Pointsと、かなり好意的に評価されているようです。さすがに2015年ものの評価はまだ上がっていないようですが。
 で、早速飲んでみたんですね・・。いや、たった一年でこれだけ変わるか!・・と言う位、良くなってますね~・・かなりドメーヌ・エ・メゾンのメオ=カミュゼものが持つ美しいエキスと酸の姿に酷似してきています。
 是非2014年ものの色合いと比較...


2015 Pinot Noir Bishop Creek
ピノ・ノワール・ビショップ・クリーク

12703
自然派
赤 ミディアムボディ
アメリカ
オレゴン
ウィラメット・ヴァレー
ニコラ・ジェイ
750ML 在庫  完売
¥13,350 (外税)
【高い評価の2014年よりもドライでエキス系の美しく品位高い仕上がり!とても好印象です!】
 ニコラ・ジェイのワインは2013年からリリースされ始めたと思いますが、noisy は昨年の2016年に2014年ものから扱わせていただいています。
「noisy さんのところじゃカルフォルニアは売れないんじゃないの?」
等と思われているかもしれませんが、実は2014年ものも早々に完売してるんですよね~。
 因みに2014年もののウィラメットヴァレーはワイン・アンスージャストが94Points、スペクテイターが93Pointsと、かなり好意的に評価されているようです。さすがに2015年ものの評価はまだ上がっていないようですが。
 で、早速飲んでみたんですね・・。いや、たった一年でこれだけ変わるか!・・と言う位、良くなってますね~・・かなりドメーヌ・エ・メゾンのメオ=カミュゼものが持つ美しいエキスと酸の姿に酷似してきています。
 是非2014年ものの色合いと比較...


2014 Pinot Noir Bishop Creek
ピノ・ノワール・ビショップ・クリーク

12702
自然派
赤 ミディアムボディ
アメリカ
オレゴン
ウィラメット・ヴァレー
ニコラ・ジェイ
750ML 在庫  完売
¥13,350 (外税)
【高い評価の2014年よりもドライでエキス系の美しく品位高い仕上がり!とても好印象です!】
 ニコラ・ジェイのワインは2013年からリリースされ始めたと思いますが、noisy は昨年の2016年に2014年ものから扱わせていただいています。
「noisy さんのところじゃカルフォルニアは売れないんじゃないの?」
等と思われているかもしれませんが、実は2014年ものも早々に完売してるんですよね~。
 因みに2014年もののウィラメットヴァレーはワイン・アンスージャストが94Points、スペクテイターが93Pointsと、かなり好意的に評価されているようです。さすがに2015年ものの評価はまだ上がっていないようですが。
 で、早速飲んでみたんですね・・。いや、たった一年でこれだけ変わるか!・・と言う位、良くなってますね~・・かなりドメーヌ・エ・メゾンのメオ=カミュゼものが持つ美しいエキスと酸の姿に酷似してきています。
 是非2014年ものの色合いと比較...


2014 Pinot Noir Willamette Valley
ピノ・ノワール・ウィラメットヴァレー

12077

赤 ミディアムボディ
アメリカ
オレゴン
ウィラメット・ヴァレー
ニコラ・ジェイ
750ML 在庫  完売
¥7,550 (外税)
【カルフォルニアとも違う緯度感!柔らかく滑らかなポマールに似たニュアンスです!】

「カルフォルニアのピノは甘くて・・」
とおっしゃる方が多いはずの noisy のお客様の気持ちは良~く・・判ります。カレラなら良いけど飲むタイミングが難しいし・・オ・ボン・クリマまでかな?・・などと言うようなものかと思います。
 でも安心してください・・いや、Xいてますよ・・とは言いません。おそらく想像されるより甘く無いです。オレゴンの持つ緯度的要素かな?・・と思いますが、バランスの良いソフトな酸、滑らかでやや太めのボディ、やや温かみを感じるタンニン以外は、ブルゴーニュ系のピノ・ノワールのフィネスを持っていると思います。
 それに、樽臭さも無く、いつ飲んでもおそらくとても美味しいはず・・まぁ、それもブルゴーニュのピノには無いものかもしれません。
 メオさんとジェイさん、そして醸造家の女性、トレーシーさんのジョイントでオレゴン・ピノ・ノワールを始めた訳ですが、...