20年近くも前のエルミタージュ・ブランです。PKさんなら、
「4~5年で飲め。」
と言うに違い無いワイン。・・・まあ、こってりとしたゴージャスな果実味がしっかり有る内に飲むのが基本だ、と言うPKさんの意見は、実に真っ当なものです。
しかしながら、そこで一つの疑問にぶち当たります。
「古くからの銘譲畑であるのに、4~5年で飲むのが通常で有るとしても、それを過ぎたら美味しく無いのか?」
というものです。
一方的に決め付けられた飲み方ほど、楽しみを削ってしまう出来ことは無いでしょう。ワインは、特に良く出きる畑のものは、そんなにチープなものでは無いと思います。先日も、2005年の滅茶苦茶安いがしっかり温度管理しておいた、単なるボージョレ・ヌーボーを飲みましたが、偉大さは見つけられないものの、充分に美味しいと感じさせてくれるものでした。銘譲畑のものであれば、...