ペロ=ミノさんのワインを簡単に言うと・・・
「濃厚で真っ黒。PK好みの樽香にエレガンスを欠落させたもの」
みたいなイメージが有りますよね・・・いや、有りましたよね?
「・・・こ、これがピノか!・・・サンテミリオンでは無いのか?」
ま、ある意味、一時期の両デュガも近い感じでは有りましたが、もっと過熟させた感じなので、さらに酸が低くなり・・・
「これは・・違う!」
と、思わざるを得ない状況も有ったんですね。ワインとしてはとても美味しいのに、ブルゴーニュワインを飲んでいるという、ある種のイメージが全く浮かばないことに、むしろストレスを感じてしまったのかもしれません。
ですが昨今は、あのペロ=ミノも変ってきた・・との噂がnoisy の耳にも入ってきていました。一時期エージェントさんも変ったことも有って、扱いがこの10年近く無かったのですが、そん...