ピュアで美味しいワインをnoisyがご紹介します。 自然派、ブルゴーニュ、イタリアワインを好きな方は是非ご来訪ください。
ログイン  パスワード  
  
Stop! reload  2025.05.22 
Last Update 2025.05.22  


■ セシル・トランブレイ来日記念!
2025年2月19日テイスティングセミナーレポート・・by oisy

 お忍びで・・と言うことでは無かったのですが、この2025年2月にひっそりと忍び足でセシルが来日してくれていました。
 少数人数でテイスティングセミナーを行うので是非・・という事で noisyをご招待してくれたのですが、時はまさに決算真っ最中・・新着も何とかこなさないといけない・・激務中と言うことで noisy は参加を断念・・残念でしたが・・。
 せっかくご招待してくれたので、「noisyは都合付かないけど oisy でも良いか?」と尋ねたら二つ返事でOKが出たので、oisy を派遣することに。
 まぁ・・日本初輸入の時から延々と扱わせていただいて、「こんなに凄い存在になられるとは!」・・とは思っていましたが・・(^^;;
 ただ行かせるのも癪なので、oisyにレポートを書いていただきました。
 1級畑だとばかり思っていたレ・ボーモン・バがグラン・クリュを名乗れる部分を含んでいて驚いた・・とか、醸造の時はどんな風に意識しながら行っているかとか・・
「梗の使用は料理に塩で味をつけるようなもの」
「料理人で例えるなら、プレスは火入れ」
などなど、感触や感覚の部分の細かい部分まで話してくれたようですよ。oisy渾身で書かせていただきました。セシルファンならずとも、ワインにご興味のある方ならきっと必見のコラムです!
頻繁なリロード禁止のお願い
 大変お世話になっております。切実なお願いです。
 ページのリロードが必要以上に行われるようになっています。サーバーへの過大な負荷でページ更新が滞る状況になっていますので、頻繁なリロードはお止めくださるようお願いいたします。
 また、「503 Server is busy」のエラードギュメントページが表示され、一定時間アクセスが制限される場合がございます。いずれ元に戻りますが、そのようなことにならないようお願いいたします。
詳細ページ
■新着情報メールサービスのご登録
 Noisy wine の新着情報メールサービスにご登録いただきますと、ご登録いただきましたメールアドレスに「タイムリーに」更新情報をお届けいたします。希少性のあるワインをご希望でしたら登録必須のサービスです。

■お届け情報他
 現在以下の宛先に対し新着情報メールをお届けするすることが出来ません。世界情勢を反映してか、各社様メールのフィルターを厳しくしています。申し訳ありませんが gmail.com や yahoo.co.jp (yahoo.comは厳しいです) などのフリーアドレスに変更をご検討の上、再登録をお願いいたします。不明な方は最下段中央の「e-mail to noisy」よりお問い合わせください。

■新着情報メール不達の宛先(新規登録も出来ません)
icloud.com nifty.com  me.com mac.com  hi-ho.ne.jp tiki.ne.jp  enjoy.ne.jp docomo.ne.jp  plala.or.jp rim.or.jp  suisui.ne.jp teabreak.jp outlook.com outlook.jp hotmail.co.jp hotmail.com msn.com infoseek.jp live.jp live.com
etc.
noisy のお奨め
 Spiegelau Grand Palais Exquisit 
シュピゲラウ・グランパレ・エクスクイジット・レッドワイン 424ML
 軽くて薄くて香り立ちの良い赤ワイン用グラスです。使い勝手良し!
Comming soon!
 Spiegelau Grand Palais Exquisit 
シュピゲラウ・グランパレ・エクスクイジット・ホワイト 340ML
 軽くて薄くて香り立ちの良い白ワイン用グラスです。使い勝手良し!
Comming soon!
WEBの情報書込みもSSLで安心!


 Noisy Wine [NOISY'S WINE SELECTS] のサイトでは、全ての通信をSSL/TLS 情報暗号化通信し、情報漏洩から保護しています。
◆◆Twitter 開始のご案内

 時折、Twitter でつぶやき始めました。もう・・どうしようもなくしょうもない、手の施しようの無い内容が多いですが、気が向いたらフォローしてやってくださいね。RWGの徳さん、アルXXロのせんむとか・・結構性格が出るもんです。
https://twitter.com/noisywine

2024 ボージョレ・ヌーヴォー

2024 ボージョレ・ヌーヴォー

フランス 2024 Beaujolais Nouveau ブルゴーニュ
2024 Beaujolais NouveauDomaine index -- Open All Column
◆ 2024年11月21日(木)解禁日お届け!自然派ボージョレ・ヌーヴォーのご予約を承ります!
 勿論、解禁日にお届け可能!ご検討くださいませ。

 今年もヌーヴォーの季節がやってきました。毎年楽しみにされていらっしゃるお客様が多くいらっしゃる Noisy wine のヌーヴォー・・いつもありがとうございます。今年も noisy的なセレクトで自然派の重鎮を中心に、お奨めをご紹介させていただきます。

 昨今は世界情勢も有り、運賃もワインも高騰しています。そのためかワインファンにとっての唯一のイヴェント、秋の風物詩とも言える「ボージョレ・ヌーヴォー航空便」の入荷自体、もしくは製造自体が激減しています。

 Noisy wine もワイングラスや熟成ヌーヴォーのプレゼントなどのキャンペーンを続けて来ましたが、もはや・・ワインが揃いません・・。時代なんでしょうね。

 ですが、せっかくの「秋の風物詩」であるボージョレ・ヌーヴォー航空便で、解禁と共に華やかフルーティなヌーヴォーを、その年のブルゴーニュ南部の出来栄えを感じながら楽しむことが出来る訳ですから、何とか存続させたいと考えています。

 2023年ものはNoisy wine のお薦めを4アイテム、厳選させていただきました。

 そして、その中でも通常は船便のみの扱いになってしまった新井順子さんのヌーヴォーも、順子さん本人の働きかけで2023年ものは・・

「ジュンコ・アライ・ヌーヴォー航空便復活!」

 が決まっています。

 しかも・・

「なんと・・アンフォラ仕込み!に挑戦中!(写真がそのものズバリです)」

の連絡が入ってます!・・順子さんの新たなトライに期待しましょう!

 他には仲田さんのルー・デュモン、ボージョレの自然派大御所のマルセル・ラピエールのシャトー・カンボン、そして今や高嶺の花どころじゃないルロワは、ボージョレ=ヴィラージュ・プリムールをご案内させていただきます。

 今のところ、中々出来は良いようですよ・・。是非ともご検討くださいませ。


2024 Beaujolais Nouveau(Ch.Cambon) Lapierre et Chanodet by Air Pre-orders
ボージョレ・ヌーヴォー(シャトー・カンボン) / ラピエール・エ・シャノデ 航空便 ご予約

18947
自然派
赤 ミディアムボディ
フランス
ブルゴーニュ
ボージョレ
2024 ボージョレ・ヌーヴォー
750ML 在庫  完売
¥3,450 (外税)
【 ビオディナミの大御所のヌーボーです..】
 フィリップ・パカレの叔父に当たる、筋金入りのビオディナミスト、マルセル・ラピエールです。彼がモルゴンで造る「キュヴェ・マルセル・ラピエール」のような、風格や大きさを求めるものでは無く、チャーミングで伸びやか、素直な味わいが特徴です。
「おお、凄い!」
 ・・・みたいな大仰なワインでは有りませんが、ワイン本来の「楽しさ」「美味しさ」を感じていただけるもの・・・と思います。フィリップ・パカレのヌーボーとの比較も、きっと楽しいと思います。noisy
の選んだキュヴェは、テラヴェールさんが輸入するトラディショナル・キュヴェの方です。お早めにお手当てくださいね。
■エージェント情報
◆2018年の生育状況(マリー・ラピエール)「過去最高のヌーヴォー」
 もう聞き飽きましたよね。「何年に1度の出来」とかなんとか。でも、今年は注目してください。ヌーヴォーの難しさは...


2024 Beaujolais Nouveau Vieilles Vignes de Plus de Soixante-Dix Ans Lou Dumont by Air
ボージョレ・ヌーヴォー・ヴィエイユ・ヴィーニュ・ド・プリュス・ドゥ・ソワサント・ディザン ルー・デュモン 航空便

18948
自然派
赤 ミディアムボディ
フランス
ブルゴーニュ
ボージョレ
2024 ボージョレ・ヌーヴォー
750ML 在庫  5
¥3,650 (外税)
【期待できそうです!仲田さんの完熟葡萄のヌーヴォー、是非ご検討ください。】
 仲田さんから、ヌーヴォーの作柄についての最新レポートが届きましたので、下記に転載させていただきます。
7月は雷雨が数回発生し、南ボージョレの一部では雹害も見られました。気温が30度を超える日が多く、高温と湿気のためボージョレ全体でミルデューの被害が広がりました。
 8月も雷雨が多く、また、日によって20度~30度と気温が目まぐるしく変わったため、不安な毎日が続きました。
 ただ、今年は春から乾燥した気候が続き水不足気味でしたので、水不足が解消されたことは大きなメリットともなりました。また、私の区画は標高400メートルの高台斜面にあり年中強い風が吹いているため、ミルデューなども一切発生しませんでした。今日現在、ぶどうも葉も本当にきれいで素晴らしい状態です。
 今年の収穫解禁日は9月1日で、今週末前後から一斉に収穫がはじまります。しかし私はぶどうを完璧に完熟させたい...


2024 Beaujolais-Village Primeur (Ce n'est peut-etre pas le Pont du Diable ca. c'est la Roche) Junko Arai by Air Pre-orders
ボージョレ=ヴィラージュ・プリムール(Non ル・ポン・デュ・ディアブル) ジュンコ・アライ 航空便 ご予約

18946
自然派
赤 ミディアムボディ
フランス
ブルゴーニュ
ボージョレ
2024 ボージョレ・ヌーヴォー
750ML 在庫  完売
¥3,990 (外税)
【2024年は「ル・ポン・デュ・ディアブル」では無く「ラ・ロシュ」!・・ジャパニーズ・スーパーウーマンが造るボージョレ=ヴィラージュ・ヌーボーの超限定空輸便です!是非ご検討ください。】
 ヌーヴォーのご案内を出そうと思ってメールボックスを確認しますと・・何と、
「2024年はル・ポン・デュ・ディアブルは穫れ高が少ないので止め!」
と一報が届きました・・。
「・・げげっ・・やっちまったな・・」
と。
 まぁ・・ご案内前で良かったですが・・ジョベールさんちのラ・ロシュの畑の葡萄で仕込み始めたそうです。なので、
「(多分)2024 ボージョレ=ヴィラージュ・ラ・ロシュ・ヌーヴォー ヴィニフィエ・パ・ジュンコ」
もしくは、
「2024 ボージョレ=ヴィラージュ・ヌーヴォー ヴィニフィエ・パ・ジュンコ」
の、どちらかの名称になるかと思います。「ラ・ロシュ」の名前が入るかどうか未定です。
「(・・早く・・言ってよ~~!)・・井之頭五郎さん??風・・」
 まぁ・・渡仏されて、いきなり収穫から醸造に入って、アドレナリンが出...


2024 Beaujolais-Village Primeur Maison Leroy by Air Pre-Orders
ボージョレ=ヴィラージュ・プリムール メゾン・ルロワ 航空便

18945
自然派
赤 ミディアムボディ
フランス
ブルゴーニュ
ボージョレ
2024 ボージョレ・ヌーヴォー
750ML 在庫  8
¥6,890 (外税)
【熟成タイプ??焦らずに飲んで下さい..ん??】
 しっかりしてますよねえ..ホント..。「ベストは数年後です..」等と笑えないジョークが出てきそうです。実際、リリース直後は固いことが多いです。MCじゃないんでしょうね..。一度は飲んでみてください。価格は..安いでしょ?毎年かなりの数量がしっかりと販売されていることからも、このワインの人気が判りますよね。まあ、ルロワと言えばDRCと並ぶ巨頭ですから、それも理解できますし、味わいに間違いは有りません。2021年はプライスが若干上がりましたが、出来うる限りリーズナブルになるように頑張って調整しましたので、是非飲んでみてくださいね。
 メゾンワインは、マダム・ルロワの厳しいテイスティングによるチェックの上で買い求めた良質のワインを、自社で熟成させ、出荷しているワインです。飲みごろを迎えるまでルロワ社のセラーで熟成させることで、深い味わいを追及したトラディショナルなスタイルのワインです。...