プルテックス
プルテックス
フランス Pulltex
● 実に使いやすくて安いソムリエナイフです。noisyは普段はこれを使っています。(不満が無い訳じゃないですが...)ダブルレバーの採用で2段式にスルスル抜けます。また、この部分がちょうど良い具合に曲がりますので、力がいらず失敗が少ないです。敢えて難点を言えば、レバーのボトル口に当たる部分のオフセットが大きいため、コルクを傷つけることがあることでしょうか?(慣れれば解消する問題です)とにかくこの価格では最高のクオリティです。
■ Pulltap's Light Sommeliers Knife Satin White
プルタップス・ライト・ソムリエナイフ・サテン・ホワイト
■ Pulltap's Light Sommeliers Knife Bamboo Green
プルタップス・ライト・ソムリエナイフ・バンブー・グリーン
■ Pulltap's Light Sommeliers Knife Sunset Orange
プルタップス・ライト・ソムリエナイフ・サンセット・オレンジ
■ Pulltap's Lite Sommeliers Knife Winered
プルタップス・ライト・ソムリエナイフ ワインレッド Pulltex
■ Pulltap's Lite Sommeliers Knife Bamboo Green
プルタップス・ライト・ソムリエナイフ ブラック Pulltex
■ Pulltap's Lite Sommeliers Knife Euroblue
プルタップス・ライト・ソムリエナイフ ユーロブルー Pulltex
【赤、青、緑、黒の定番に新色が4アイテム追加!】
ワインラヴァーなら必ず一度は使用したことが有るに違いない、プルテックス社のプルタップス・ライトです。ニューモードならぬニューカラーが登場したので、通常よりもほんの少しだけで申し訳有りませんが、お安く提供致します。
このプルタップス・ライトですが、中国製の偽物も一時出回る騒ぎになったようで、
「すぐ壊れるんだよね・・これ・・」
「ん~・・・そうか~?・・そんなことないけどな~・・。因みに幾らだった?」
「・・いや、100円ショップで売ってたから・・プラス消費税・・」
「そりゃ中国製の偽物だよ~・・」
「・・あ、そうなの~?・・だよね~・・あははは・・」
みたいな三文芝居のようなことがアチコチで起きていたようです。
やっぱりソムリエナイフは使い易さも大事ですが、スクリューの精度が必要ですので、安価なコピー品は大事なワインには使用しないでくださいね~。
で、こちらは通常のワンモーションで開けるタイプでは無く、ツーモーションで引っ掛ける場所が違うのが良いです。このタイプでもう少しスクリューが長いのを出してくれると有り難いんですがね~。
でもやはりベストセラーだけあって使い易いプルタップス・ライト・・(昔はトレロ・ライトと言ったんですが、何故かそう表示しなくなったんですよね~)、予備に華やかな新色も出ていますのでいかがでしょうか。
Copyright(C) 1998-2023 Noisy Wine [ Noisy's Wine Selects ] Reserved