評判が良さそうなので、'77 '79 '80 '81 '83 '85 '86 '87 '88 と揃って仕入れてみたボンヌゾーです。
ボンヌゾーと言えばロワール中流域、レイヨン川沿いの産地で、卓越したシュナン・ブランを産する村、アペラシオンです。やや甘口、甘口に仕上げるのが上等ですが、
「甘いだけじゃダメ・・」
なのはお判りの通り。ボンヌゾーと言えば・・ド・ラ・サンソニエールはご存知ですよね。
甘口ワインは、甘さに釣り合うだけのしっかりした「酸バランス」が必要なんですね。
また、実は・・余り言われていないことでは有りますが・・
「グレートイヤーは極上の甘口!(ここまではちゃんと言われていますが・・)しかし、普通の出来のヴィンテージが、甘さが適度に引っ込み、実は物凄く美味しい!」
ものが・・散見されるんですね。勿論、甘いだけの「ダレた味わい」の...