ブローキングで購入したレ・シュイエです。畑はヴォーヌ=ロマネ側の丘に有り、最下部では有りませんが下側です。よって、むしろニュイ・サン=ジョルジュらしいパワフルな男臭いワインにになります。ヴォーヌ=ロマネのワインにある、中高域の波長の短い香りがやや穏やか、中低域が盛り上がったアロマです。
しかしながらレシュノーさんは、単にそんな普通の仕上がりにならないのが不思議です。ややイビツになりがちな周波数帯のラインを見事な美しい曲線にしてしまう能力が有ります。さすがはレシュノー・・・ややコッテリ目、美しい土の香りとスパイス、良く香るワインだと思います。
今回は飲んでないので・・しかもリアルも評価無し・・想像で書いてますので、大きくは違わないはずですが、飲まれるタイミングによっては、
「?・・noisyが言ってることと違うんじゃない?」
と思われるかもしれません。
...