2006年サヴィニー=・レ=ボーヌ赤と2007年ヴォルネイ(もちろん赤)です。残念ながら両方合わせても1ケースちょっとしか買えませんでしたので、テイスティングせずにご案内します。
サヴィニー=・レ=ボーヌと言うと、どうも皆さんのイメージが良く湧かないようで、簡単にスルーされてしまうかもしれません。
でも、ここは1級畑の集う「ボーヌ村」の北に接する畑で、やや硬めで薄目に仕上がることの多いお隣のショレ=レ=ボーヌとは異なり、ボーヌのワインを少しタイトにしたような味わいになることが多いです。
何せ、あの「コルトンの丘」のお向かいさんですから・・そう思って飲むとイメージが沸きやすいと思います。
ヴォルネイはもう・・皆さんご存じかと思います。これはイメージも湧きやすいですよね。南隣のムルソー村はシャルドネが多いですが、ムルソーの北側の畑で有ってピノ・ノワールならば「...