ピュアで美味しいワインをnoisyがご紹介します。 自然派、ブルゴーニュ、イタリアワインを好きな方は是非ご来訪ください。
ログイン  パスワード  
  
Stop! reload  2025.05.22 
Last Update 2025.05.22  


■ セシル・トランブレイ来日記念!
2025年2月19日テイスティングセミナーレポート・・by oisy

 お忍びで・・と言うことでは無かったのですが、この2025年2月にひっそりと忍び足でセシルが来日してくれていました。
 少数人数でテイスティングセミナーを行うので是非・・という事で noisyをご招待してくれたのですが、時はまさに決算真っ最中・・新着も何とかこなさないといけない・・激務中と言うことで noisy は参加を断念・・残念でしたが・・。
 せっかくご招待してくれたので、「noisyは都合付かないけど oisy でも良いか?」と尋ねたら二つ返事でOKが出たので、oisy を派遣することに。
 まぁ・・日本初輸入の時から延々と扱わせていただいて、「こんなに凄い存在になられるとは!」・・とは思っていましたが・・(^^;;
 ただ行かせるのも癪なので、oisyにレポートを書いていただきました。
 1級畑だとばかり思っていたレ・ボーモン・バがグラン・クリュを名乗れる部分を含んでいて驚いた・・とか、醸造の時はどんな風に意識しながら行っているかとか・・
「梗の使用は料理に塩で味をつけるようなもの」
「料理人で例えるなら、プレスは火入れ」
などなど、感触や感覚の部分の細かい部分まで話してくれたようですよ。oisy渾身で書かせていただきました。セシルファンならずとも、ワインにご興味のある方ならきっと必見のコラムです!
頻繁なリロード禁止のお願い
 大変お世話になっております。切実なお願いです。
 ページのリロードが必要以上に行われるようになっています。サーバーへの過大な負荷でページ更新が滞る状況になっていますので、頻繁なリロードはお止めくださるようお願いいたします。
 また、「503 Server is busy」のエラードギュメントページが表示され、一定時間アクセスが制限される場合がございます。いずれ元に戻りますが、そのようなことにならないようお願いいたします。
詳細ページ
■新着情報メールサービスのご登録
 Noisy wine の新着情報メールサービスにご登録いただきますと、ご登録いただきましたメールアドレスに「タイムリーに」更新情報をお届けいたします。希少性のあるワインをご希望でしたら登録必須のサービスです。

■お届け情報他
 現在以下の宛先に対し新着情報メールをお届けするすることが出来ません。世界情勢を反映してか、各社様メールのフィルターを厳しくしています。申し訳ありませんが gmail.com や yahoo.co.jp (yahoo.comは厳しいです) などのフリーアドレスに変更をご検討の上、再登録をお願いいたします。不明な方は最下段中央の「e-mail to noisy」よりお問い合わせください。

■新着情報メール不達の宛先(新規登録も出来ません)
icloud.com nifty.com  me.com mac.com  hi-ho.ne.jp tiki.ne.jp  enjoy.ne.jp docomo.ne.jp  plala.or.jp rim.or.jp  suisui.ne.jp teabreak.jp outlook.com outlook.jp hotmail.co.jp hotmail.com msn.com infoseek.jp live.jp live.com
etc.
noisy のお奨め
 Spiegelau Grand Palais Exquisit 
シュピゲラウ・グランパレ・エクスクイジット・レッドワイン 424ML
 軽くて薄くて香り立ちの良い赤ワイン用グラスです。使い勝手良し!
Comming soon!
 Spiegelau Grand Palais Exquisit 
シュピゲラウ・グランパレ・エクスクイジット・ホワイト 340ML
 軽くて薄くて香り立ちの良い白ワイン用グラスです。使い勝手良し!
Comming soon!
WEBの情報書込みもSSLで安心!


 Noisy Wine [NOISY'S WINE SELECTS] のサイトでは、全ての通信をSSL/TLS 情報暗号化通信し、情報漏洩から保護しています。
◆◆Twitter 開始のご案内

 時折、Twitter でつぶやき始めました。もう・・どうしようもなくしょうもない、手の施しようの無い内容が多いですが、気が向いたらフォローしてやってくださいね。RWGの徳さん、アルXXロのせんむとか・・結構性格が出るもんです。
https://twitter.com/noisywine

エグリ=ウーリエ

エグリ=ウーリエ

フランス Egly-Ouriet シャンパーニュ
Egly-OurietDomaine index -- Open All Column
● 2023年もギリギリに押し詰まってしまいましたがようやっと・・年1回のエグリ・ウーリエが入荷しました・・大変お待たせいたしました。

 もはや全世界で大人気になったエグリ・ウーリエで、その勢いはあのジャック・セロスやサロンを彷彿させますが、価格もまた凄いことになっています。昨年ご紹介させていただきました2013年ミレジメもアドヴォケイトで100点・・でした。今回ご案内の2014年ミレジメは今のところ97ポイントということのようです。

 一方、実はトップ・キュヴェなのに今一つの評価・・と言いますか、評価が人により結構に割れていた「ブラン・ド・ノワール」が、今回ご紹介の2016年ベースが・・

「98+ ポイント!」

と、限りなく100点満点に近い評価で前年ものの2015年ベースと同評価でして・・こちらも・・

「ズンズン価格が上昇!」

しています。

 今回は何とかテイスティングしたいと、V.P.を飲ませていただきましたが、ま~・・

「・・こりゃぁ・・世界中で売れる訳だよな・・」

と・・強く感じました。細かい部分はコラムをご覧ください。


 また、フランシス・エグリ本人が、

「21世紀最高のシャンパーニュ!」

と言った2008年ミレジメのマグナムも1本だけ・・入荷しています。高いですが・・激希少です。


 なお、クリスマスも過ぎてしまいましたので、今回ご紹介分につきましては、かなり無理をした価格設定になっています。年明け以降は無理だと思いますので、ぜひこの機会に・・ご検討いただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。


-----
 いや~・・参りました・・。グレートイヤー2008年に続き、なんと2013年のミレジメも100点満点ゲットです!・・これ、ついさっき・・気付きました。

 まぁ、日本はそれでも昔からエグリ・ウーリエのワインはちゃんと入って来ていました。でもその途中・・結構に販売には苦労していました。ワイン同様に、

「きちんと育てて飲むことを要求される超本格派シャンパーニュ!」

だからです。

 日本には正規代理店が有りましたから、世界の他の国ほどの飢餓感が無かったんですね。「いつでも買える」みたいなニュアンスだったんじゃないかと思います。ですが、この1~2年の間に国内も状況が大きく変化しています。

 海外の飢餓感が伝染・・と言いますか、アロケーションを海外に振り分けられているような感じなのでしょう。入ってくる量が減り、価格は毎年上昇していました。そんな中での一昨年の、

「2008年ミレジメがアドヴォケイト初のシャンパーニュ100点!」

を成し遂げた訳です。・・あ~ぁ・・やっちまったな・・です。


 それでも何とか・・昨年の2021年も乗り切りました。しかしエグリ・ウーリエのシャンパーニュの動きは、今までとかなり変化していました・・足が速いんですよ。軒並み無くなってしまった訳です。

 そしてついさっき、何の気なしに・・ネットをアチコチサーフしまして情報を集めていたところ、

「・・あれ?・・マジですか・・えっ?・・2013年もアドヴォケイト満点??・・」


 皆さんはご存じないかもしれませんが、昨年の2019年もので、あのユベール・ラミーのクリオ=バタール=モンラッシェが100点、そして名立たる超大物たちと並ぶ評価を得ましたので、2020年もののユベール・ラミーは凄いことになってしまいそうだとエージェントさんから連絡をいただいています。

 言ってしまえば、エグリ・ウーリエはラミーの先を行っていた訳で、まさに・・

「シャンパーニュのトップ!」

に躍り出た・・いや、踊り出されたと言った方が良いのかもしれませんね。


 今回の Noisy wine の割り当ては、大きく減りました。まぁ・・その代わり、100点ワインが2アイテムも有りますから・・それに、

「ブラン・ド・ノワール・クレイエール」

もまたアドヴォケイト98+ポイントと、物凄いことになってしまっています。


 残念ながら以前のように飲めるほどは入荷しませんので、価格で何とか頑張っています。この先は・・もし為替が落ち着けば一時的に落ち着いたとしても、おそらく上がる一方だと思います。ご検討いただけましたら幸いです。


-----
 豊かで複雑な表情がとても素晴らしい、ピノ・ノワール中心のシャンパーニュを醸すレコルタン、エグリ=ウーリエの上級キュヴェです。熟すと凄いですね~。VPなら5年置きたいところです。ですがもうどうにもならないほど価格が上がってしまっていまして、ブローカーものも若干ですが扱っています。

 造りの確かさから言えば、まだまだ安いと言えるのかもしれませんが、毎年のように出し値が上がるようで・・・エージェントさんも困ってます・・が、我々も困りますよね。

-----
 RMの中で最初に最高生産者の評価を得た、ピノノワールの魔術師、完璧主義者と呼ばれる造り手です。1900年設立、アンボネイに居を構え、12haのほとんどの畑がアンボネイのグランクリュです。


N.V. Champagne Brut 1er Cru les Vignes de Vrigny Brut 2020based dg2024
シャンパーニュ・ブリュット・プルミエ・クリュ・レ・ヴィーニュ・ド・ヴリニー・ブリュット 2020Based dg2024

19297
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
モンターニュ・ド・ランス
エグリ=ウーリエ
750ML 在庫  4
¥15,580 (外税)
【弟が出来たプルミエ・クリュのヴリニー・・売れ行きはどう変化するのか、ちょっと見ものです。】--以前のレヴューを使用しています。
 今気付きましたが、レ・ヴィーニュ・ド・ヴリニーもグラスの写真が無かったんですね・・。何度も飲んではいるんですが、写真は撮れないタイミングで飲んでいるのかと思います。今回は「弟分」が出来ましたので、そっちに気を取られてしまいました。
 ピノ・ムニエ100%です。今回分は2016、2015、2014年をセパージュしているようです。ドザージュはいつもと同じで1gの超辛口・・エクストラ・ブリュット同等だと思ってください。
 ピノ・ムニエなので、若いうちはタイトで比較的スッキリした味わいです。もっとも口内ですり潰しながら飲んでみると、そこに凝縮した旨味が拡散すると言うか、まだこれから崩壊して出てくるはずの表情の卵がある感じ?・・がするかと思います。
 なので、やはり3~5年もしますと酸も丸くなり、旨味も増え、中域の押し出しが出てくるんですね。まぁ・・だいぶ上がって来てしまいました...


N.V. Champagne Brut 1er Cru les Vignes de Bisseuil Extra Brut 2019based dg2024
シャンパーニュ・ブリュット・プルミエ・クリュ・レ・ヴィーニュ・ド・ビスイユ・エクストラ・ブリュット 2019Based dg2024

19300
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
モンターニュ・ド・ランス
エグリ=ウーリエ
750ML 在庫  2
¥17,980 (外税)
【プルミエ・クリュのヴリニーに弟が出来たと思ったら・・兄貴が出来たんですね。まさにエグリ=ウーリエの遺伝子をそのまんまに感じる、エグリ初のシャルドネ主体・・素晴らしい味わいでした!・・Noisy wine 初登場です!】
2017年ものがベースでファーストヴィンテージでしたが、Noisy wine には初登場の1級ビスイユです。2019年ものがベースのこのキュヴェは3年目と言うことになります。
 2018年ものまでは2g/Lほどのドザージュでしたし、ピノ・ムニエを15%、ピノ・ノワールを15%と言うセパージュのようですが、2019年ものは、
「シャルドネ70%、ピノ・ノワール30%」
と言う、より判り易い味わいで・・
「シャルドネの味わいを主体にした、エグリ=ウーリエ初のキュヴェ!」
と言うことになります。
 マルヌ川近くの1級格ビスイユからの葡萄とのことで、何よりも・・エグリ=ウーリエのシャルドネ、しかもリーズナブルな1級・・とのことで、
「これは何としても飲むべきだろう・・」
と言うことで・・テイスティングさせていただきました。そもそも・・シャルドネの割...


N.V. Champagne Grand Cru Rose Brut dg2024
シャンパーニュ・グラン・クリュ・ロゼ・ブリュット dg2024 正規品

19298
自然派
ロゼ 辛口
フランス
シャンパーニュ
モンターニュ・ド・ランス
エグリ=ウーリエ
750ML 在庫  1
¥28,800 (外税)
【ロゼG.C.は隠れた人気アイテム・・正規輸入品です!・・海外メディア評価は、どのデゴルジュ分を評価しているかが微妙に不明なため掲載しませんが、およそ92~95ポイントです。】
●シャンパーニュ・グラン・クリュ・ロゼ・ブリュット
 ピノ・ノワール70%、シャルドネ30%のロゼです。エグリ=ウーリエの所有畑はほぼグラン・クリュばかりです。ピノ・ノワール大目の味わいのしっかりしたロゼで、しかもグラン・クリュですので高質さ、繊細さもバッチリです。
 エグリ=ウーリエの2019年ヴィンテージのブリュット・グラン・クリュに、レゼルヴと、これまた貴重なスティルワイン、アンボネイ・ルージュを加えてロゼにしているとのこと。
■エージェント情報
 1900年にランスに設立された小規模な生産者で、所有する6haの畑はすべてグランクリュという「エグリ・ウーリエ」。 4代目当主は、「完全主義者」と謳われるフランシス・エグリ氏です。ブルゴーニュ的な農法を取り入れた第一人者として認知され、大手シャンパーニュハウスと対を成す新進気鋭の小規模生産者の中では、既に貫禄を漂わ...


N.V. Champagne Extra Brut Grand Cru Brut V.P. 2015Based dg2023
シャンパーニュ・エクストラ・ブリュット・ヴィエイエッスマン・プロロンジュ・グラン・クリュ 2015based dg2023

18317
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
モンターニュ・ド・ランス
エグリ=ウーリエ
750ML 在庫  3
¥25,800 (外税)
【この2015年ベースのV.P.を飲めば、エグリ・ウーリエがこの数年でさらに高く評価されるようになったか・・理解できると思います!今飲んでもめちゃ旨いです!】
 この何年かで倍の価格になってしまった感じです。このキュヴェV.P.ですが、10年ほど前までは確実に、
「スケールの大きさ、質感がとても素晴らしいが、おいしく飲めるまでには少し時間が掛かる!」
と感じていました。ですので Noisy wine では、3~5年ほど寝かせた方が良いと皆様にお伝えしていました。
 エグリ・ウーリエを長く輸入されていらしたサンリバティーさんですが、ちょっと面白いのは・・お誘いを受けて社長のSさんと友人と飲みに行った時、エグリ・ウーリエを飲ませていただくとばかり思っていましたのに、なぜかSさんが選んだのは「ジェローム・プレヴォーのクロズリー・ラ・ベギーヌ」で、
「エグリもおいてるけど少し若いから・・」
とおっしゃってました。
 まぁ・・プレヴォーもリリース直後だと若いですが・・、そのレストランさんにストックして有ったボトルの Da...


N.V. Champagne les Premices Brut 2020 Based dg2024
シャンパーニュ・レ・プレミス・ブリュット 2020 Based dg2024

19296
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
モンターニュ・ド・ランス
エグリ=ウーリエ
750ML 在庫  4
¥12,980 (外税)
【ニュー・アイテム登場!エグリ・ウーリエらしい溌剌とした酸の美味しさが弾けます!最もリーズナブルなアイテムです!】----以前のレヴューを修整し掲載しています。
 エグリ・ウーリエの新しい作品です。一部プルミエ・クリュを含むキュヴェを使用しているようです。エグリの一連のエチケットスタイルでは無く、ブラックを基調としたさらなる「キリリ感」を感じるデザインですね。
 飲んでみれば・・やはりエグリ・ウーリエ風ですね。ほんのり柔らかさを感じさせる美しくも充実した重厚な酸の構成です。サロンのように硬質では有りませんし、尖がってアチコチをブスブスと刺されるような・・(^^;; そんな酸では有りませんが、より丸くして刀から刃引き、もしくは幅を広げて先端を落としたような感じ・・言い方が難しいかな・・。
 酸のレベルはそれなりに有りますが、レモンじゃ無くてグレープフルーツ的・・あ、香りは無視してくださいね・・酸の話しです。そんな感じの幅広さの有る、尖って無い酸のバランスです。この辺りはシャルドネ、ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ 1/3 ずつと言うのも影響し...


2012 Champagne Grand Cru Millesime Extra Brut
シャンパーニュ・グラン・クリュ・ミッレズィンメ・エクストラ・ブリュット

19302
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
モンターニュ・ド・ランス
エグリ=ウーリエ
750ML 在庫  2
¥104,000 (外税)
【バックヴィンテージ2012年のミッレズィンメはR.M.初のアドヴォケイト100点満点の2008年と同レベルの99点でした!・・】
 凄いですね・・2008年というシャンパーニュのビッグヴィンテージに、レコルタン・マニピュラン初のアドヴォケイト100点を得ました。2002年ものでは99点というハイポイントで驚かせてから7年後のことです。
 しかしそれからは・・こんな感じです。
2009年 96ポイント
2010年 ----------
2011年 95ポイント
2012年 99ポイント
2013年100ポイント
 まぁ・・ここまで来ますと、ブルゴーニュに置き換えるなら・・まるでドメーヌ・ルロワのようじゃないですか・・・
 アドヴォケイトで満点付いてしまいますと相当高くなってしまいますが、
「99点なら・・」
 満点ほどまでには行かない分、手は出しやすいかもしれません。ご検討くださいませ。
 以下は以前のレヴューです。
-----
【2014年...


N.V. Champagne Brut Grand Cru 2018Based dg2023
シャンパーニュ・ブリュット・グラン・クリュ 2018Based dg2022(前トラディスィヨン) 正規品

18315
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
モンターニュ・ド・ランス
エグリ=ウーリエ
750ML 在庫  3
¥18,780 (外税)
【今回のエグリ・ウーリエは到着直後でテイスティングは間に合っていません。申し訳ありません。】---以前のレヴューを使用しています。
 何とか年末年始に間に合ったエグリ・ウーリエです。ここ2年ほどは年末に間に合わず、しかも価格高騰も有ってご案内出来なかったエグリ・ウーリエです。在庫も・・すっからかんになってしまいました。何せ値上げもしなかったので、超リーズナブルな価格になっていたのが幸い?したのでしょう。本当に何もなくなってしまいました。
 ところが・・ですね・・2008年もののミレジメに、アドヴォケイトが100点付けちゃったんですね。シャンパーニュの100点満点は・・少ないですよ。それにモンターニュ・ド・ランスはピノの支配率が高いですから、中々に高評価は出辛い感じも有ります。
 最も、長い貯蔵を簡単に出来る超大手は別ですよ。レコルタン・マニピュランではそんなマネはできません。ですが、エグリ・ウーリエと言えば、ワイナート誌第21号のシャンパーニュ特集で、N.V.部門のトップを、N.V.1998年で、あのジャッ...


N.V. Champagne Grand Cru Lieu-Dit les Crayeres V.V. Blanc de Noir Brut 2016Based Dg2023
シャンパーニュ・グラン・クリュ・リュー=ディ・レ・クレイエール・ブラン・ド・ノワール・ブリュット 2016Based dg2023 正規品

18318
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
モンターニュ・ド・ランス
エグリ=ウーリエ
750ML 在庫  4
¥58,500 (外税)
【正規輸入品です!シャンパーニュはピノ・ノワールの聖地、モンターニュ・ド・ランスのグラン・クリュ・ブラン・ド・ノワールです!】---以前のレヴューを掲載しています。
 アンボネイの古木の畑、レ・クレイエールからのピノ・ノワールG.C.100%の、エグリの看板ワインであり、トップ・ワインです。熟すにしたがって官能さを深め、複雑性のある精緻な味わいになって行きます。その昔はあのジャック・セロスのロゼにエグリ・ウーリエのピノ・ノワールが使われ、それを飲んだ noisy は、僅かに入ったそのピノ・ノワールの妖艶な表情に卒倒するような衝撃を受け、フランスのショップからバイヤーを通して買いまくった思い出が有ります。その頃のセロス・ロゼの買値は6千円位、販売が8千円位で、そこから買い付けるたびにどんどん上がってしまいましたが・・。
 まぁ、そのようになるには時間が必要ですが、デゴルジュから5年は時間が欲しいところです。決して某メーカーのマーケティングに乗せられて、
「シャンパーニュはデゴルジュから早いうちが最高に旨い!」
などと安易に口にしない方が...


2014 Champagne Grand Cru Millesime Extra Brut
シャンパーニュ・グラン・クリュ・ミッレズィンメ・エクストラ・ブリュット

18319
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
モンターニュ・ド・ランス
エグリ=ウーリエ
750ML 在庫  4
¥89,990 (外税)
【2014年ものはアドヴォケイト97ポイントですが、他のメディアが沈黙?・・先行きは評価自体が上がるかも?・・判りませんが、価格だけは一方通行で上がるでしょう。】
 2008年ものに続き2013年ものもアドヴォケイト100点奪取でしたので、今回の2014年ものがどうなるかと・・見ておりましたら、どうにかアドヴォケイトの評価を知ることが出来ました。97ポイントでした。
 ほかのメディアの評価がまだ見当たりませんで・・困っているんですが、ここまで高い評価を連発していますと・・見直されることも考えられますよね。
 価格の方は11万円上代です。何とかリーズナブルにご案内をと・・かなり厳しいですが、リーズナブルな値付けをしています。
 アドヴォケイトのウィリアム・ケリーさんは、
「2024年から飲め」
と言っているようですので、年内は何とか飲まない方が良いようです。V.P.を開けるか、無理してこのミレジメを飲むか・・ちょっと迷ったのですが、2023年のテイスティング予算が完全に底をついてしまったので V.P. にしました・・。まぁ...


2020 Coteaux Champenois Cuvee Grands Cote Vieille Vigne Ambonnay Rouge
コトー・シャンプノワ・キュヴェ・グラン・コート・ヴィエイユ・ヴィーニュ・アンボネイ・ルージュ

17361
自然派
赤 辛口
フランス
シャンパーニュ
エグリ=ウーリエ
750ML 在庫  6
¥41,650 (外税)
【初回入荷分のみ、このプライスで行きます!・・絶対リーズナブルですのでこの機会にぜひどうぞ!】---以前の評価です。おそらく付き合は出来ないと思います。
 正規輸入のエグリ=ウーリエ、シャンパーニュ孤高の赤ワインにして最高のピノ・ノワールと呼ばれている「アンボネイ・キュヴェ・グラン・コート・ヴィエイユ・ヴィーニュ」の最新ヴィンテージ、2019年ものです。
 昨年暮れの2018年もののご案内では、noisyの予想に反して・・
「まぁ・・売れないだろうから・・サクッと仕舞い込んでしまおう・・5年ほど置いたら凄い味わいだし、財産にもなるし・・」
 と思っていましたら、まぁ・・在庫を入れれば入れただけ・・売れてしまいまして、noisy の、
「数年経ったら少し載せて販売してリーズナブルに出した分の元を取ろう・・」
と言うような下心を、ものの見事に打ち壊してくれました。
 まぁ、R.V.F.の98点でグラン・コートが26500円と言うのは破格なプライスでは有った訳ですが、そこまで人気は無いだろうと踏んでいたんですね...


N.V. Champagne Grand Cru Lieu-Dit les Crayeres V.V. Blanc de Noir Brut Based2017~2016 Dg2024
シャンパーニュ・グラン・クリュ・リュー=ディ・レ・クレイエール・ブラン・ド・ノワール・ブリュット Based2017~2016 dg2024 正規品

19299
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
モンターニュ・ド・ランス
エグリ=ウーリエ
750ML 在庫  完売
¥56,500 (外税)
【正規輸入品です!シャンパーニュはピノ・ノワールの聖地、モンターニュ・ド・ランスのグラン・クリュ・ブラン・ド・ノワールです!】---以前のレヴューを掲載しています。
 アンボネイの古木の畑、レ・クレイエールからのピノ・ノワールG.C.100%の、エグリの看板ワインであり、トップ・ワインです。熟すにしたがって官能さを深め、複雑性のある精緻な味わいになって行きます。その昔はあのジャック・セロスのロゼにエグリ・ウーリエのピノ・ノワールが使われ、それを飲んだ noisy は、僅かに入ったそのピノ・ノワールの妖艶な表情に卒倒するような衝撃を受け、フランスのショップからバイヤーを通して買いまくった思い出が有ります。その頃のセロス・ロゼの買値は6千円位、販売が8千円位で、そこから買い付けるたびにどんどん上がってしまいましたが・・。
 まぁ、そのようになるには時間が必要ですが、デゴルジュから5年は時間が欲しいところです。決して某メーカーのマーケティングに乗せられて、
「シャンパーニュはデゴルジュから早いうちが最高に旨い!」
などと安易に口にしない方が...


2015 Champagne Grand Cru Millesime Extra Brut
シャンパーニュ・グラン・クリュ・ミッレズィンメ・エクストラ・ブリュット

19301
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
モンターニュ・ド・ランス
エグリ=ウーリエ
750ML 在庫  完売
¥88,800 (外税)
【2013年もののミッレズィンメはまたアドヴォケイト100点満点・・2012年ものは99点と・・半端無い評価ですが、この2015年ものは出始めのようで評価が揃っていません。】
 中々に影響力が衰えないのは・・アドヴォケイトですね。PKさんの引退後は若干なりとも影が見え始めるか・・・と思っていましたが、やはりアドヴォケイトは強いです。
 2015年もののミッレズィンメの評価はほぼ掲載されておらず、ジェブ・ダナック・コムの96ポイントと言うものしか見つけられませんでしたが、それでももはや、
「95ポイント以上が鉄板の立ち位置」
みたいになっているエグリ=ウーリエのミッレズィンメです。
 このワインとブラン・ド・ノワール・クレイエールは・・さすがにさっさと開けてしまうのは勿体無いと思いますが、新入荷のビスイユはシャルドネ主体で滅茶飲みやすくポテンシャルも高いですし、グラン・クリュ・ロゼは早々に無くなってしまうほど、昨今は人気です。一昨年ご紹介の2018ベースのG.C.ロゼは早めに追加したもののすぐに無くなってしまい、再度発注したものの「在庫無し...


N.V. Champagne les Premices Brut
シャンパーニュ・レ・プレミス・ブリュット 2019 Based dg2023

18313
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
エグリ=ウーリエ
750ML 在庫  完売
¥11,980 (外税)
【ニュー・アイテム登場!エグリ・ウーリエらしい溌剌とした酸の美味しさが弾けます!最もリーズナブルなアイテムです!】----以前のレヴューを修整し掲載しています。
 エグリ・ウーリエの新しい作品です。一部プルミエ・クリュを含むキュヴェを使用しているようです。エグリの一連のエチケットスタイルでは無く、ブラックを基調としたさらなる「キリリ感」を感じるデザインですね。
 飲んでみれば・・やはりエグリ・ウーリエ風ですね。ほんのり柔らかさを感じさせる美しくも充実した重厚な酸の構成です。サロンのように硬質では有りませんし、尖がってアチコチをブスブスと刺されるような・・(^^;; そんな酸では有りませんが、より丸くして刀から刃引き、もしくは幅を広げて先端を落としたような感じ・・言い方が難しいかな・・。
 酸のレベルはそれなりに有りますが、レモンじゃ無くてグレープフルーツ的・・あ、香りは無視してくださいね・・酸の話しです。そんな感じの幅広さの有る、尖って無い酸のバランスです。この辺りはシャルドネ、ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ 1/3 ずつと言うのも影響し...


N.V. Champagne Brut 1er Cru les Vignes de Vrigny Brut 2019based dg2023
シャンパーニュ・ブリュット・プルミエ・クリュ・レ・ヴィーニュ・ド・ヴリニー・ブリュット 2019Based dg2023

18314
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
モンターニュ・ド・ランス
エグリ=ウーリエ
750ML 在庫  完売
¥14,800 (外税)
【弟が出来たプルミエ・クリュのヴリニー・・売れ行きはどう変化するのか、ちょっと見ものです。】--以前のレヴューを使用しています。
 今気付きましたが、レ・ヴィーニュ・ド・ヴリニーもグラスの写真が無かったんですね・・。何度も飲んではいるんですが、写真は撮れないタイミングで飲んでいるのかと思います。今回は「弟分」が出来ましたので、そっちに気を取られてしまいました。
 ピノ・ムニエ100%です。今回分は2016、2015、2014年をセパージュしているようです。ドザージュはいつもと同じで1gの超辛口・・エクストラ・ブリュット同等だと思ってください。
 ピノ・ムニエなので、若いうちはタイトで比較的スッキリした味わいです。もっとも口内ですり潰しながら飲んでみると、そこに凝縮した旨味が拡散すると言うか、まだこれから崩壊して出てくるはずの表情の卵がある感じ?・・がするかと思います。
 なので、やはり3~5年もしますと酸も丸くなり、旨味も増え、中域の押し出しが出てくるんですね。まぁ・・だいぶ上がって来てしまいました...


N.V. Champagne Grand Cru Rose Brut dg2023
シャンパーニュ・グラン・クリュ・ロゼ・ブリュット dg2023 正規品

18316
自然派
ロゼ 辛口
フランス
シャンパーニュ
モンターニュ・ド・ランス
エグリ=ウーリエ
750ML 在庫  完売
¥25,800 (外税)
【正規輸入品です!・・海外メディア評価は、どのデゴルジュ分を評価しているかが微妙に不明なため掲載しませんが、およそ92~95ポイントです。】
●シャンパーニュ・グラン・クリュ・ロゼ・ブリュット
 ピノ・ノワール70%、シャルドネ30%のロゼです。エグリ=ウーリエの所有畑はほぼグラン・クリュばかりです。ピノ・ノワール大目の味わいのしっかりしたロゼで、しかもグラン・クリュですので高質さ、繊細さもバッチリです。
 エグリ=ウーリエの2017年ヴィンテージのブリュット・グラン・クリュに、レゼルヴと、これまた貴重なスティルワイン、アンボネイ・ルージュを加えてロゼにしているとのこと。
■エージェント情報
 1900年にランスに設立された小規模な生産者で、所有する6haの畑はすべてグランクリュという「エグリ・ウーリエ」。 4代目当主は、「完全主義者」と謳われるフランシス・エグリ氏です。ブルゴーニュ的な農法を取り入れた第一人者として認知され、大手シャンパーニュハウスと対を成す新進気鋭の小規模生産者の中では、既に貫禄を漂わ...


N.V. Champagne Grand Cru Extra Brut dg2022
シャンパーニュ・グラン・クリュ・エクストラ・ブリュット dg2022(前トラディスィヨン) 正規品

17808
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
モンターニュ・ド・ランス
エグリ=ウーリエ
750ML 在庫  完売
¥16,780 (外税)
【今回のエグリ・ウーリエは到着直後でテイスティングは間に合っていません。申し訳ありません。】---以前のレヴューを使用しています。
 何とか年末年始に間に合ったエグリ・ウーリエです。ここ2年ほどは年末に間に合わず、しかも価格高騰も有ってご案内出来なかったエグリ・ウーリエです。在庫も・・すっからかんになってしまいました。何せ値上げもしなかったので、超リーズナブルな価格になっていたのが幸い?したのでしょう。本当に何もなくなってしまいました。
 ところが・・ですね・・2008年もののミレジメに、アドヴォケイトが100点付けちゃったんですね。シャンパーニュの100点満点は・・少ないですよ。それにモンターニュ・ド・ランスはピノの支配率が高いですから、中々に高評価は出辛い感じも有ります。
 最も、長い貯蔵を簡単に出来る超大手は別ですよ。レコルタン・マニピュランではそんなマネはできません。ですが、エグリ・ウーリエと言えば、ワイナート誌第21号のシャンパーニュ特集で、N.V.部門のトップを、N.V.1998年で、あのジャッ...


N.V. Champagne les Premices Brut
シャンパーニュ・レ・プレミス・ブリュット dg2022

17353
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
エグリ=ウーリエ
750ML 在庫  完売
¥9,990 (外税)
【ニュー・アイテム登場!エグリ・ウーリエらしい溌剌とした酸の美味しさが弾けます!最もリーズナブルなアイテムです!】----以前のレヴューを修整し掲載しています。
 エグリ・ウーリエの新しい作品です。一部プルミエ・クリュを含むキュヴェを使用しているようです。エグリの一連のエチケットスタイルでは無く、ブラックを基調としたさらなる「キリリ感」を感じるデザインですね。
 飲んでみれば・・やはりエグリ・ウーリエ風ですね。ほんのり柔らかさを感じさせる美しくも充実した重厚な酸の構成です。サロンのように硬質では有りませんし、尖がってアチコチをブスブスと刺されるような・・(^^;; そんな酸では有りませんが、より丸くして刀から刃引き、もしくは幅を広げて先端を落としたような感じ・・言い方が難しいかな・・。
 酸のレベルはそれなりに有りますが、レモンじゃ無くてグレープフルーツ的・・あ、香りは無視してくださいね・・酸の話しです。そんな感じの幅広さの有る、尖って無い酸のバランスです。この辺りはシャルドネ、ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ 1/3 ずつと言うのも影響し...


N.V. Champagne Brut Grand Cru dg2022
シャンパーニュ・ブリュット・グラン・クリュ dg2022(前トラディスィヨン) 正規品

17355
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
モンターニュ・ド・ランス
エグリ=ウーリエ
750ML 在庫  完売
¥16,780 (外税)
【今回のエグリ・ウーリエは到着直後でテイスティングは間に合っていません。申し訳ありません。】---以前のレヴューを使用しています。
 何とか年末年始に間に合ったエグリ・ウーリエです。ここ2年ほどは年末に間に合わず、しかも価格高騰も有ってご案内出来なかったエグリ・ウーリエです。在庫も・・すっからかんになってしまいました。何せ値上げもしなかったので、超リーズナブルな価格になっていたのが幸い?したのでしょう。本当に何もなくなってしまいました。
 ところが・・ですね・・2008年もののミレジメに、アドヴォケイトが100点付けちゃったんですね。シャンパーニュの100点満点は・・少ないですよ。それにモンターニュ・ド・ランスはピノの支配率が高いですから、中々に高評価は出辛い感じも有ります。
 最も、長い貯蔵を簡単に出来る超大手は別ですよ。レコルタン・マニピュランではそんなマネはできません。ですが、エグリ・ウーリエと言えば、ワイナート誌第21号のシャンパーニュ特集で、N.V.部門のトップを、N.V.1998年で、あのジャッ...

N.V. Champagne Grand Cru Rose Brut dg2022
シャンパーニュ・グラン・クリュ・ロゼ・ブリュット dg2022 正規品

17356
自然派
ロゼ 辛口
フランス
シャンパーニュ
モンターニュ・ド・ランス
エグリ=ウーリエ
750ML 在庫  完売
¥21,480 (外税)
【正規輸入品です!・・海外メディア評価は、どのデゴルジュ分を評価しているかが微妙に不明なため掲載しませんが、およそ92~95ポイントです。】
●シャンパーニュ・グラン・クリュ・ロゼ・ブリュット
 ピノ・ノワール70%、シャルドネ30%のロゼです。エグリ=ウーリエの所有畑はほぼグラン・クリュばかりです。ピノ・ノワール大目の味わいのしっかりしたロゼで、しかもグラン・クリュですので高質さ、繊細さもバッチリです。
 エグリ=ウーリエの2017年ヴィンテージのブリュット・グラン・クリュに、レゼルヴと、これまた貴重なスティルワイン、アンボネイ・ルージュを加えてロゼにしているとのこと。
■エージェント情報
 1900年にランスに設立された小規模な生産者で、所有する6haの畑はすべてグランクリュという「エグリ・ウーリエ」。 4代目当主は、「完全主義者」と謳われるフランシス・エグリ氏です。ブルゴーニュ的な農法を取り入れた第一人者として認知され、大手シャンパーニュハウスと対を成す新進気鋭の小規模生産者の中では、既に貫禄を漂わ...


N.V. Champagne Extra Brut Grand Cru Brut V.P.(2013Based 2012&2011 dg2022)
シャンパーニュ・エクストラ・ブリュット・ヴィエイエッスマン・プロロンジュ・グラン・クリュ(2014ベース 、2013&2012 dg2022)

17357
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
モンターニュ・ド・ランス
エグリ=ウーリエ
750ML 在庫  完売
¥21,480 (外税)
【すみません・・耐えきれずに少しですが値上げさせていただきました。ちょっと異変が起きています・・】----以前のレヴューを掲載しています。
 いや・・シャンパーニュの値上げは厳しいです。皆さんもご存じかとは思いますが、例えば普通の日本人ならシャンパーニュと言って思い浮かべる第一位は、ドンペリでしょうが、昔は安売りの並行ものは6千円で買えたと思います。今や・・25000円位でしょうか・・それでも、
「超品薄!」
なんですね・・。
 モエさんが流通調整しているのか?・・と思いきや、さにあらず。ヨーロッパよりも一足先にコロナが落ち着き始めたアジアでの需要が爆発、ヨーロッパには全く無い・・と言う状況だそうで、勿論のこと並行ものなど一切見当たらない・・と言うような状況の様です。
 でも、「ちょっと異変」はその話しでは無く、Noisy wine のエグリ=ウーリエの売れ行きの変化なんですね。
 毎年、年一回、ほとんどの場合12月に入って来ます。下位グレードはすぐ無くなってしまうので、少し多めには仕入れるんです...


N.V. Champagne Grand Cru Lieu-Dit les Crayeres V.V.Blanc de Noir Brut (2015&2014 Dg2022)
シャンパーニュ・グラン・クリュ・リュー=ディ・レ・クレイエール・ブラン・ド・ノワール・ブリュット (2015&2014 dg2022) 正規品

17358
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
モンターニュ・ド・ランス
エグリ=ウーリエ
750ML 在庫  完売
¥38,800 (外税)
【正規輸入品です!シャンパーニュはピノ・ノワールの聖地、モンターニュ・ド・ランスのグラン・クリュ・ブラン・ド・ノワールです!】---以前のレヴューを掲載しています。
 アンボネイの古木の畑、レ・クレイエールからのピノ・ノワールG.C.100%の、エグリの看板ワインであり、トップ・ワインです。熟すにしたがって官能さを深め、複雑性のある精緻な味わいになって行きます。その昔はあのジャック・セロスのロゼにエグリ・ウーリエのピノ・ノワールが使われ、それを飲んだ noisy は、僅かに入ったそのピノ・ノワールの妖艶な表情に卒倒するような衝撃を受け、フランスのショップからバイヤーを通して買いまくった思い出が有ります。その頃のセロス・ロゼの買値は6千円位、販売が8千円位で、そこから買い付けるたびにどんどん上がってしまいましたが・・。
 まぁ、そのようになるには時間が必要ですが、デゴルジュから5年は時間が欲しいところです。決して某メーカーのマーケティングに乗せられて、
「シャンパーニュはデゴルジュから早いうちが最高に旨い!」
などと安易に口にしない方が...


2013 Champagne Grand Cru Millesime Extra Brut
シャンパーニュ・グラン・クリュ・ミッレズィンメ・エクストラ・ブリュット

17360
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
モンターニュ・ド・ランス
エグリ=ウーリエ
販売条件の無いワインを同時に1本
750ML 在庫  完売
¥101,500 (外税)
【・・・2008年に続きまたまたやっちゃいました・・アドヴォケイト、2度目のシャンパーニュ100点満点です!!・・グレートイヤーの2008年と同レベルなんてとても信じられません!】
 いや~・・もう・・ビックリです。2008年のミレジメがアドヴォケイトでシャンパーニュ初の100点満点を得たので、
「こりゃぁ・・もうダメだ・・エグリ・ウーリエはもう雲の上まで行ってしまう・・」
とは思ってはいましたよ。
「頑張って値付けしてもこの2008年・・¥29.200で行けるかなぁ・・これじゃ厳しいけど1本何かご購入いただいて・・」
と。
 それがちょっと前、一昨年の話しですよ。
 で、今年の夏だったでしょうか。サンリバティのS社長さんとの電話のお話しで、
「エグリの2008年ミレジメがこの年末に再入荷するんですが、信じられないほど・・高いんですよ・・どうしたら良いかと思って・・」
と切り出されたので、
「いや・・その位の価格なら何とかなるんじゃないですか・・。頑張りましょうよ・・。」
みたいな話しをしていたと思うんですね...


2007 Champagne Grand Cru Millesime Brut Magnum Wooden Giftbox
シャンパーニュ・グラン・クリュ・ミッレズィンメ・ブリュット・マグナム・木製化粧箱入

17989
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
モンターニュ・ド・ランス
エグリ=ウーリエ
750ML 在庫  完売
¥59,980 (外税)
【何と2008年ものが出る前に輸入されていた2007年ミッレズィンメのマグナムが入荷です!・・なので滅茶安い!・・しかも木製化粧箱入りです。】
 どうやら少量なので忘れていたと・・インポーターさんは申しております。なので何年か寝かせていたんじゃないかと思います。価格はもう・・今となってはビックリするほどリーズナブルです。
 シャンパーニュのマグナムやジェロボームなど、大きなボトルに入っているものは・・通常だと・・
「ブティーユの倍の量だから・・マグナムは倍の価格?」
と思われがちですが、スティルワインの場合で2.3~2.5倍でしょうか・・でもシャンパーニュになりますとそうは行かず、さらに0.5倍~1倍加えた感じになります。
 なので、安くて2.5倍、通常は3倍位です。これがサイズが大きくなればなるほど・・量との関係性は崩れてきます。
 まぁ・・考えてみれば妥当ですよね。ボトルは特注になり、ガラスは分厚く、コルクも太いものに・・重量は半端無く重くなります。
 なので・・1.5Lマグナム、3.0Lジ...


2008 Champagne Grand Cru Millesime Extra Brut Magnumbottle
シャンパーニュ・グラン・クリュ・ミッレズィンメ・エクストラ・ブリュット・マグナムボトル

18320
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
モンターニュ・ド・ランス
エグリ=ウーリエ
1500ML 在庫  完売
¥378,000 (外税)
【・・・やっちゃいました・・アドヴォケイト史上初の100点満点のシャンパーニュです!・・やはり世紀のヴィンテージ、なんと2008年のマグナム化粧木箱入り!チャンスは二度無いでしょう!】
 まぁ・・noisy はシャンパーニュも大好きですから・・2008年もののシャンパーニュを飲むたびに思うのは、
「・・残念ながら・・他のヴィンテージとは異なる・・と言わざるを得ない・・」
と言うことです。だって・・
「(めっちゃ美味しいんだもん・・)」
と、素人みたいなことを書いてしまいますが、実際、本当に凄いワインに出会ってしまうと、一瞬、固まっちゃいますよね。そして、その素晴らしい表情を噛みしめ、感じるために黙りこくってしまう・・そんなものでしょう・・・?
 あのサピエンスもそうです・・2008年ものは2006年、2007年には無かった「完璧さ」を持ったシャンパーニュでした。また、1998年ものシャンパーニュにもそれに近いものを感じましたが、それでもどうだろ?・・2008年ものはそれを凌ぐような感触が有ります。
 こちらのエグリのミッレズィンメは、モ...


N.V. Champagne Brut 1er Cru les Vignes de Vrigny Brut dg2022
シャンパーニュ・ブリュット・プルミエ・クリュ・レ・ヴィーニュ・ド・ヴリニー・ブリュット dg2022

17354
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
モンターニュ・ド・ランス
エグリ=ウーリエ
750ML 在庫  完売
¥12,450 (外税)
【弟が出来たプルミエ・クリュのヴリニー・・売れ行きはどう変化するのか、ちょっと見ものです。】--以前のレヴューを使用しています。
 今気付きましたが、レ・ヴィーニュ・ド・ヴリニーもグラスの写真が無かったんですね・・。何度も飲んではいるんですが、写真は撮れないタイミングで飲んでいるのかと思います。今回は「弟分」が出来ましたので、そっちに気を取られてしまいました。
 ピノ・ムニエ100%です。今回分は2016、2015、2014年をセパージュしているようです。ドザージュはいつもと同じで1gの超辛口・・エクストラ・ブリュット同等だと思ってください。
 ピノ・ムニエなので、若いうちはタイトで比較的スッキリした味わいです。もっとも口内ですり潰しながら飲んでみると、そこに凝縮した旨味が拡散すると言うか、まだこれから崩壊して出てくるはずの表情の卵がある感じ?・・がするかと思います。
 なので、やはり3~5年もしますと酸も丸くなり、旨味も増え、中域の押し出しが出てくるんですね。まぁ・・だいぶ上がって来てしまいました...


2008 Champagne Grand Cru Millesime Extra Brut
シャンパーニュ・グラン・クリュ・ミッレズィンメ・エクストラ・ブリュット

17359
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
モンターニュ・ド・ランス
エグリ=ウーリエ
販売条件の無いワインを同時に1本
750ML 在庫  完売
¥119,000 (外税)
【・・・やっちゃいました・・アドヴォケイト史上初の100点満点のシャンパーニュです!・・やはり世紀のヴィンテージ、2008年が再入荷です!ラストチャンス!】
 まぁ・・noisy はシャンパーニュも大好きですから・・2008年もののシャンパーニュを飲むたびに思うのは、
「・・残念ながら・・他のヴィンテージとは異なる・・と言わざるを得ない・・」
と言うことです。だって・・
「(めっちゃ美味しいんだもん・・)」
と、素人みたいなことを書いてしまいますが、実際、本当に凄いワインに出会ってしまうと、一瞬、固まっちゃいますよね。そして、その素晴らしい表情を噛みしめ、感じるために黙りこくってしまう・・そんなものでしょう・・・?
 あのサピエンスもそうです・・2008年ものは2006年、2007年には無かった「完璧さ」を持ったシャンパーニュでした。また、1998年ものシャンパーニュにもそれに近いものを感じましたが、それでもどうだろ?・・2008年ものはそれを凌ぐような感触が有ります。
 こちらのエグリのミッレズィンメは、モ...


N.V. Champagne les Premices Brut
シャンパーニュ・レ・プレミス・ブリュット dg2021

16513
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
エグリ=ウーリエ
750ML 在庫  完売
¥8,290 (外税)
【ニュー・アイテム登場!エグリ・ウーリエらしい溌剌とした酸の美味しさが弾けます!最もリーズナブルなアイテムです!】
 エグリ・ウーリエの新しい作品です。一部プルミエ・クリュを含むキュヴェを使用しているようです。エグリの一連のエチケットスタイルでは無く、ブラックを基調としたさらなる「キリリ感」を感じるデザインですね。
 飲んでみれば・・やはりエグリ・ウーリエ風ですね。ほんのり柔らかさを感じさせる美しくも充実した重厚な酸の構成です。サロンのように硬質では有りませんし、尖がってアチコチをブスブスと刺されるような・・(^^;; そんな酸では有りませんが、より丸くして刀から刃引き、もしくは幅を広げて先端を落としたような感じ・・言い方が難しいかな・・。
 酸のレベルはそれなりに有りますが、レモンじゃ無くてグレープフルーツ的・・あ、香りは無視してくださいね・・酸の話しです。そんな感じの幅広さの有る、尖って無い酸のバランスです。この辺りはシャルドネ、ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ 1/3 ずつと言うのも影響し...


N.V. Champagne Brut 1er Cru les Vignes de Vrigny Brut dg2021
シャンパーニュ・ブリュット・プルミエ・クリュ・レ・ヴィーニュ・ド・ヴリニー・ブリュット dg2021

16514
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
モンターニュ・ド・ランス
エグリ=ウーリエ
750ML 在庫  完売
¥9,990 (外税)
【弟が出来たプルミエ・クリュのヴリニー・・売れ行きはどう変化するのか、ちょっと見ものです。】--以前のレヴューを使用しています。
 今気付きましたが、レ・ヴィーニュ・ド・ヴリニーもグラスの写真が無かったんですね・・。何度も飲んではいるんですが、写真は撮れないタイミングで飲んでいるのかと思います。今回は「弟分」が出来ましたので、そっちに気を取られてしまいました。
 ピノ・ムニエ100%です。今回分は2016、2015、2014年をセパージュしているようです。ドザージュはいつもと同じで1gの超辛口・・エクストラ・ブリュット同等だと思ってください。
 ピノ・ムニエなので、若いうちはタイトで比較的スッキリした味わいです。もっとも口内ですり潰しながら飲んでみると、そこに凝縮した旨味が拡散すると言うか、まだこれから崩壊して出てくるはずの表情の卵がある感じ?・・がするかと思います。
 なので、やはり3~5年もしますと酸も丸くなり、旨味も増え、中域の押し出しが出てくるんですね。まぁ・・だいぶ上がって来てしまいました...


N.V. Champagne Brut Grand Cru dg2021
シャンパーニュ・ブリュット・グラン・クリュ dg2021(前トラディスィヨン) 正規品

16515
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
モンターニュ・ド・ランス
エグリ=ウーリエ
750ML 在庫  完売
¥12,980 (外税)
【今回のエグリ・ウーリエは到着直後でテイスティングは間に合っていません。申し訳ありません。】---以前のレヴューを使用しています。
 何とか年末年始に間に合ったエグリ・ウーリエです。ここ2年ほどは年末に間に合わず、しかも価格高騰も有ってご案内出来なかったエグリ・ウーリエです。在庫も・・すっからかんになってしまいました。何せ値上げもしなかったので、超リーズナブルな価格になっていたのが幸い?したのでしょう。本当に何もなくなってしまいました。
 ところが・・ですね・・2008年もののミレジメに、アドヴォケイトが100点付けちゃったんですね。シャンパーニュの100点満点は・・少ないですよ。それにモンターニュ・ド・ランスはピノの支配率が高いですから、中々に高評価は出辛い感じも有ります。
 最も、長い貯蔵を簡単に出来る超大手は別ですよ。レコルタン・マニピュランではそんなマネはできません。ですが、エグリ・ウーリエと言えば、ワイナート誌第21号のシャンパーニュ特集で、N.V.部門のトップを、N.V.1998年で、あのジャッ...


N.V. Champagne Extra Brut Grand Cru Brut V.P.(2013Based 2012&2011 dg2021)
シャンパーニュ・エクストラ・ブリュット・ヴィエイエッスマン・プロロンジュ・グラン・クリュ(2013ベース 、2012&2011 dg2021)

16516
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
モンターニュ・ド・ランス
エグリ=ウーリエ
750ML 在庫  完売
¥15,990 (外税)
【すみません・・耐えきれずに少しですが値上げさせていただきました。ちょっと異変が起きています・・】
 いや・・シャンパーニュの値上げは厳しいです。皆さんもご存じかとは思いますが、例えば普通の日本人ならシャンパーニュと言って思い浮かべる第一位は、ドンペリでしょうが、昔は安売りの並行ものは6千円で買えたと思います。今や・・25000円位でしょうか・・それでも、
「超品薄!」
なんですね・・。
 モエさんが流通調整しているのか?・・と思いきや、さにあらず。ヨーロッパよりも一足先にコロナが落ち着き始めたアジアでの需要が爆発、ヨーロッパには全く無い・・と言う状況だそうで、勿論のこと並行ものなど一切見当たらない・・と言うような状況の様です。
 でも、「ちょっと異変」はその話しでは無く、Noisy wine のエグリ=ウーリエの売れ行きの変化なんですね。
 毎年、年一回、ほとんどの場合12月に入って来ます。下位グレードはすぐ無くなってしまうので、少し多めには仕入れるんです...

2012 Champagne Grand Cru Millesime Brut
シャンパーニュ・グラン・クリュ・ミッレズィンメ・ブリュット

16517
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
モンターニュ・ド・ランス
エグリ=ウーリエ
750ML 在庫  完売
¥28,900 (外税)
【あの偉大な2008年、2002年に次ぐ仕上がり?・・アドヴォケイト 98+ と弾けた評価の2012年ミレジメです!】
 98+ ポイントと、色んな意味でかなり微妙な評点ですね。noisy 的には、98+ も99 も、99+も100も・・区別する意味はほとんどない・・でもどこかに何かが有るとするなら、
「100点を付けられない何かがある凄いワイン!」
と、
「100点を付けるしかない完璧なワイン!」
の二つで有って、そこには個人の感覚や好みを完全にフラットにすることができないと感じている人間であるなら、
「98点以上は全部100点!」
と言う理解で良いんじゃないかと思います。
 それに、「100点を付ける」ことに、何の影響も受けない、誰からのサポートも、誰からの何の賂も無いと証明できないのであれば尚更だと・・感じてしまいます。・・まぁ・・そんなことを言ってしまうと100点法の意味や、ポイント付けの意義が無くなってしまうかもしれませんが、テイスターとしての立場から言わ...

N.V. Champagne Brut Grand Cru dg2020
シャンパーニュ・ブリュット・グラン・クリュ dg2020(前トラディスィヨン) 正規品

16239
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
モンターニュ・ド・ランス
エグリ=ウーリエ
750ML 在庫  完売
¥10,890 (外税)
【今回のエグリ・ウーリエは到着直後でテイスティングは間に合っていません。申し訳ありません。】
 何とか年末年始に間に合ったエグリ・ウーリエです。ここ2年ほどは年末に間に合わず、しかも価格高騰も有ってご案内出来なかったエグリ・ウーリエです。在庫も・・すっからかんになってしまいました。何せ値上げもしなかったので、超リーズナブルな価格になっていたのが幸い?したのでしょう。本当に何もなくなってしまいました。
 ところが・・ですね・・2008年もののミレジメに、アドヴォケイトが100点付けちゃったんですね。シャンパーニュの100点満点は・・少ないですよ。それにモンターニュ・ド・ランスはピノの支配率が高いですから、中々に高評価は出辛い感じも有ります。
 最も、長い貯蔵を簡単に出来る超大手は別ですよ。レコルタン・マニピュランではそんなマネはできません。ですが、エグリ・ウーリエと言えば、ワイナート誌第21号のシャンパーニュ特集で、N.V.部門のトップを、N.V.1998年で、あのジャッ...


2019 Coteaux Champenois Cuvee Grands Cote Vieille Vigne Ambonnay Rouge
コトー・シャンプノワ・キュヴェ・グラン・コート・ヴィエイユ・ヴィーニュ・アンボネイ・ルージュ

16644
自然派
赤 辛口
フランス
シャンパーニュ
エグリ=ウーリエ
750ML 在庫  完売
¥31,000 (外税)
【初回入荷分のみ、このプライスで行きます!・・絶対リーズナブルですのでこの機会にぜひどうぞ!】
 正規輸入のエグリ=ウーリエ、シャンパーニュ孤高の赤ワインにして最高のピノ・ノワールと呼ばれている「アンボネイ・キュヴェ・グラン・コート・ヴィエイユ・ヴィーニュ」の最新ヴィンテージ、2019年ものです。
 昨年暮れの2018年もののご案内では、noisyの予想に反して・・
「まぁ・・売れないだろうから・・サクッと仕舞い込んでしまおう・・5年ほど置いたら凄い味わいだし、財産にもなるし・・」
 と思っていましたら、まぁ・・在庫を入れれば入れただけ・・売れてしまいまして、noisy の、
「数年経ったら少し載せて販売してリーズナブルに出した分の元を取ろう・・」
と言うような下心を、ものの見事に打ち壊してくれました。
 まぁ、R.V.F.の98点でグラン・コートが26500円と言うのは破格なプライスでは有った訳ですが、そこまで人気は無いだろうと踏んでいたんですね...


2018 Coteaux Champenois Cuvee Grands Cote Vieille Vigne Ambonnay Rouge
コトー・シャンプノワ・キュヴェ・グラン・コート・ヴィエイユ・ヴィーニュ・アンボネイ・ルージュ

16512
自然派
赤 辛口
フランス
シャンパーニュ
エグリ=ウーリエ
750ML 在庫  完売
¥26,500 (外税)
【ラ・ルヴュ・デュ・ヴァン・ド・フランス誌は何と98ポイント!・・!!! GRANDIOSE (グランディオーズ)!!! の文字が躍っています!】
 クラシック音楽をやられていた方ならご存じの方も多いかと思います。譜面にフランス語の「 Grandiose(グランディオーズ) 」、もしくはイタリア語の 「Grandioso(グランディオーソ)が書いて有ると、楽団に入って間もない・・とか、初見の演奏なら・・ちょっとビビると言いますか、周りの楽器がどう出てくるか・・指揮者がタクトをどう振ってくるか・・などをおそるおそる感じながらの演奏をするんじゃないかと思うんですね。
 このグランディオーズ、グランディオーソは、直訳だと・・雄大な・・とか威厳・・とかの意味になるかと思うんですが、音楽ですと「壮大な・・存在感を出して・・」みたいな意味だったと思います。なので、
「壮大な・・ってたって、いきなりデカい音を出しゃ良いってもんじゃないし・・」
と・・悩む訳でして、周りの様子を見ながら・・いや、聞きながら、指揮者の様子を伺いながら、...

N.V. Champagne Grand Cru Rose Brut dg2020
シャンパーニュ・グラン・クリュ・ロゼ・ブリュット dg2020 正規品

15649
自然派
ロゼ 辛口
フランス
シャンパーニュ
モンターニュ・ド・ランス
エグリ=ウーリエ
750ML 在庫  完売
¥13,990 (外税)
【正規輸入品です!】
●シャンパーニュ・グラン・クリュ・ロゼ・ブリュット
 ピノ・ノワール60%、シャルドネ40%のロゼです。エグリ=ウーリエの所有畑はほぼグラン・クリュばかりです。ピノ・ノワール大目の味わいのしっかりしたロゼで、しかもグラン・クリュですので高質さ、繊細さもバッチリです。
 エグリ=ウーリエの2013~2014年ヴィンテージのブリュット・グラン・クリュに、レゼルヴと、これまた貴重なスティルワイン、アンボネイ・ルージュを加えてロゼにしているとのこと。
■エージェント情報
 1900年にランスに設立された小規模な生産者で、所有する6haの畑はすべてグランクリュという「エグリ・ウーリエ」。 4代目当主は、「完全主義者」と謳われるフランシス・エグリ氏です。ブルゴーニュ的な農法を取り入れた第一人者として認知され、大手シャンパーニュハウスと対を成す新進気鋭の小規模生産者の中では、既に...


N.V. Champagne Extra Brut Grand Cru Brut V.P.(2011&2012 dg2020)
シャンパーニュ・エクストラ・ブリュット・ヴィエイエッスマン・プロロンジュ・グラン・クリュ(2011&2012 dg2020)

15650
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
モンターニュ・ド・ランス
エグリ=ウーリエ
750ML 在庫  完売
¥14,800 (外税)
【長期熟成をした2011年と2012年もののブレンドです!・・これだけは値上げをせず、何とか堪えていますので、是非今の内に!】
 すでにエグリ・ウーリエは海外の評価・人気も非常に高く、出せば売れてしまう・・そんな状況だそうです。また、日本でも並行輸入の「玉」がほぼ無く、稀に入ってくると一瞬で完売してしまうとか、業者から
「エグリ・ウーリエを探してくれ」
とブローカーにバンバン電話が入って来るそうです。
 ん~・・そうなのかなぁ・・Noisy wine は決してそこまでは行かないけどなぁ・・などと思っていますよ。それに毎年の値上げが厳しくて、価格の調整が非常に難しいんですね。
 なので、前回位からは判りやすいように、デゴルジュ表記を加えたりして、それによって価格を分けられるようにしました。
「・・だって・・1年経つと前回仕入れ分の販売価格と、今回の仕入れ価格の差が微妙過ぎる」
ことになってしまっているから・・です。
 なので、このV.P.は前回販売分とほぼ変わらないように調整...

2011 Champagne Grand Cru Millesime Brut
シャンパーニュ・グラン・クリュ・ミッレズィンメ・ブリュット

15651
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
モンターニュ・ド・ランス
エグリ=ウーリエ
750ML 在庫  完売
¥24,980 (外税)
【結局100点満点の2008年ものは、自分の分まで販売してしまいました・・(T.T 】
 まぁ、誰しも最高の出来に違いない2008年もののミレジメ・シャンパーニュは喉から手が出るほど欲しいのは判ります。noisy も何とか残したいと・・2008年のエグリのミレジメを隠していたんですが、結局のところ懇願されてお渡ししてしまいましたので・・飲めず仕舞いになってしまいそうです。
 確かに2008年ものミレジメ・シャンパーニュは図抜けています。熟して糖度が上がり、健康な葡萄が収穫できたこと・・それに尽きる訳ですね。後は造り手の腕次第・・ですから、エグリの場合は
「ピノ・ノワールの魔術師」
とまで言われているほどですから、間違い無い選択になったのでしょう。
 とはいえ、今回ご紹介させていただく2011年ものも、決して悪いものでは有りません。グラマラスな2008年には及ばない・・と言うだけでしょうね。
 まだ余りメディア関係の評価が上がって来ていないんですが...

N.V. Champagne Grand Cru Lieu-Dit les Crayeres V.V.Blanc de Noir Brut (2013&2012 Dg2020)
シャンパーニュ・グラン・クリュ・リュー=ディ・レ・クレイエール・ブラン・ド・ノワール・ブリュット (2013&2012 dg2020) 正規品

15652
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
モンターニュ・ド・ランス
エグリ=ウーリエ
750ML 在庫  完売
¥24,980 (外税)
【正規輸入品です!シャンパーニュはピノ・ノワールの聖地、モンターニュ・ド・ランスのグラン・クリュ・ブラン・ド・ノワールです!】
 アンボネイの古木の畑、レ・クレイエールからのピノ・ノワールG.C.100%の、エグリの看板ワインであり、トップ・ワインです。熟すにしたがって官能さを深め、複雑性のある精緻な味わいになって行きます。その昔はあのジャック・セロスのロゼにエグリ・ウーリエのピノ・ノワールが使われ、それを飲んだ noisy は、僅かに入ったそのピノ・ノワールの妖艶な表情に卒倒するような衝撃を受け、フランスのショップからバイヤーを通して買いまくった思い出が有ります。その頃のセロス・ロゼの買値は6千円位、販売が8千円位で、そこから買い付けるたびにどんどん上がってしまいましたが・・。
 まぁ、そのようになるには時間が必要ですが、デゴルジュから5年は時間が欲しいところです。決して某メーカーのマーケティングに乗せられて、
「シャンパーニュはデゴルジュから早いうちが最高に旨い!」
などと安易に口にしない方が...


N.V. Champagne Brut 1er Cru les Vignes de Vrigny Brut dg2020
シャンパーニュ・ブリュット・プルミエ・クリュ・レ・ヴィーニュ・ド・ヴリニー・ブリュット dg2020

15648
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
モンターニュ・ド・ランス
エグリ=ウーリエ
750ML 在庫  完売
¥8,590 (外税)
【弟が出来たプルミエ・クリュのヴリニー・・売れ行きはどう変化するのか、ちょっと見ものです。】
 今気付きましたが、レ・ヴィーニュ・ド・ヴリニーもグラスの写真が無かったんですね・・。何度も飲んではいるんですが、写真は撮れないタイミングで飲んでいるのかと思います。今回は「弟分」が出来ましたので、そっちに気を取られてしまいました。
 ピノ・ムニエ100%です。今回分は2016、2015、2014年をセパージュしているようです。ドザージュはいつもと同じで1gの超辛口・・エクストラ・ブリュット同等だと思ってください。
 ピノ・ムニエなので、若いうちはタイトで比較的スッキリした味わいです。もっとも口内ですり潰しながら飲んでみると、そこに凝縮した旨味が拡散すると言うか、まだこれから崩壊して出てくるはずの表情の卵がある感じ?・・がするかと思います。
 なので、やはり3~5年もしますと酸も丸くなり、旨味も増え、中域の押し出しが出てくるんですね。まぁ・・だいぶ上がって来てしまいました...


N.V. Champagne les Premices Brut
シャンパーニュ・レ・プレミス・ブリュット dg2020

15647
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
エグリ=ウーリエ
750ML 在庫  完売
¥8,000 (外税)
【ニュー・アイテム登場!エグリ・ウーリエらしい溌剌とした酸の美味しさが弾けます!最もリーズナブルなアイテムです!】
 エグリ・ウーリエの新しい作品です。一部プルミエ・クリュを含むキュヴェを使用しているようです。エグリの一連のエチケットスタイルでは無く、ブラックを基調としたさらなる「キリリ感」を感じるデザインですね。
 飲んでみれば・・やはりエグリ・ウーリエ風ですね。ほんのり柔らかさを感じさせる美しくも充実した重厚な酸の構成です。サロンのように硬質では有りませんし、尖がってアチコチをブスブスと刺されるような・・(^^;; そんな酸では有りませんが、より丸くして刀から刃引き、もしくは幅を広げて先端を落としたような感じ・・言い方が難しいかな・・。
 酸のレベルはそれなりに有りますが、レモンじゃ無くてグレープフルーツ的・・あ、香りは無視してくださいね・・酸の話しです。そんな感じの幅広さの有る、尖って無い酸のバランスです。この辺りはシャルドネ、ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ 1/3 ずつと言うのも影響し...


N.V. Champagne Extra Brut Grand Cru Brut V.P.(2009~2011 2019Dg)
シャンパーニュ・エクストラ・ブリュット・ヴィエイエッスマン・プロロンジュ・グラン・クリュ(2009~2011 2019Dg)

5140
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
エグリ=ウーリエ
750ML 在庫  完売
¥14,800 (外税)
【今回のエグリ・ウーリエは到着直後でテイスティングは間に合っていません。申し訳ありません。】
 何とか年末年始に間に合ったエグリ・ウーリエです。ここ2年ほどは年末に間に合わず、しかも価格高騰も有ってご案内出来なかったエグリ・ウーリエです。在庫も・・すっからかんになってしまいました。何せ値上げもしなかったので、超リーズナブルな価格になっていたのが幸い?したのでしょう。本当に何もなくなってしまいました。
 ところが・・ですね・・2008年もののミレジメに、アドヴォケイトが100点付けちゃったんですね。シャンパーニュの100点満点は・・少ないですよ。それにモンターニュ・ド・ランスはピノの支配率が高いですから、中々に高評価は出辛い感じも有ります。
 最も、長い貯蔵を簡単に出来る超大手は別ですよ。レコルタン・マニピュランではそんなマネはできません。ですが、エグリ・ウーリエと言えば、ワイナート誌第21号のシャンパーニュ特集で、N.V.部門のトップを、N.V.1998年で、あのジャッ...

N.V. Champagne Brut Grand Cru dg2019
シャンパーニュ・ブリュット・グラン・クリュ dg2019(前トラディスィヨン) 正規品

14801
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
モンターニュ・ド・ランス
エグリ=ウーリエ
750ML 在庫  完売
¥10,890 (外税)
【今回のエグリ・ウーリエは到着直後でテイスティングは間に合っていません。申し訳ありません。】
 何とか年末年始に間に合ったエグリ・ウーリエです。ここ2年ほどは年末に間に合わず、しかも価格高騰も有ってご案内出来なかったエグリ・ウーリエです。在庫も・・すっからかんになってしまいました。何せ値上げもしなかったので、超リーズナブルな価格になっていたのが幸い?したのでしょう。本当に何もなくなってしまいました。
 ところが・・ですね・・2008年もののミレジメに、アドヴォケイトが100点付けちゃったんですね。シャンパーニュの100点満点は・・少ないですよ。それにモンターニュ・ド・ランスはピノの支配率が高いですから、中々に高評価は出辛い感じも有ります。
 最も、長い貯蔵を簡単に出来る超大手は別ですよ。レコルタン・マニピュランではそんなマネはできません。ですが、エグリ・ウーリエと言えば、ワイナート誌第21号のシャンパーニュ特集で、N.V.部門のトップを、N.V.1998年で、あのジャッ...


N.V. Champagne Brut 1er Cru les Vignes de Vrigny dg2019
シャンパーニュ・ブリュット・プルミエ・クリュ・レ・ヴィーニュ・ド・ヴリニー dg2019

14800
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
モンターニュ・ド・ランス
エグリ=ウーリエ
750ML 在庫  完売
¥8,790 (外税)
【今回のエグリ・ウーリエは到着直後でテイスティングは間に合っていません。申し訳ありません。】
 何とか年末年始に間に合ったエグリ・ウーリエです。ここ2年ほどは年末に間に合わず、しかも価格高騰も有ってご案内出来なかったエグリ・ウーリエです。在庫も・・すっからかんになってしまいました。何せ値上げもしなかったので、超リーズナブルな価格になっていたのが幸い?したのでしょう。本当に何もなくなってしまいました。
 ところが・・ですね・・2008年もののミレジメに、アドヴォケイトが100点付けちゃったんですね。シャンパーニュの100点満点は・・少ないですよ。それにモンターニュ・ド・ランスはピノの支配率が高いですから、中々に高評価は出辛い感じも有ります。
 最も、長い貯蔵を簡単に出来る超大手は別ですよ。レコルタン・マニピュランではそんなマネはできません。ですが、エグリ・ウーリエと言えば、ワイナート誌第21号のシャンパーニュ特集で、N.V.部門のトップを、N.V.1998年で、あのジャッ...

2008 Champagne Grand Cru Millesime Brut
シャンパーニュ・グラン・クリュ・ミッレズィンメ・ブリュット

14802
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
モンターニュ・ド・ランス
エグリ=ウーリエ
販売条件の無いワインを同時に1本
750ML 在庫  完売
¥29,200 (外税)
【・・・やっちゃいました・・アドヴォケイト100点満点のシャンパーニュです!・・やはり世紀のヴィンテージ、2008年です!】
 まぁ・・noisy はシャンパーニュも大好きですから・・2008年もののシャンパーニュを飲むたびに思うのは、
「・・残念ながら・・他のヴィンテージとは異なる・・と言わざるを得ない・・」
と言うことです。だって・・
「(めっちゃ美味しいんだもん・・)」
と、素人みたいなことを書いてしまいますが、実際、本当に凄いワインに出会ってしまうと、一瞬、固まっちゃいますよね。そして、その素晴らしい表情を噛みしめ、感じるために黙りこくってしまう・・そんなものでしょう・・・?
 あのサピエンスもそうです・・2008年ものは2006年、2007年には無かった「完璧さ」を持ったシャンパーニュでした。また、1998年ものシャンパーニュにもそれに近いものを感じましたが、それでもどうだろ?・・2008年ものはそれを凌ぐような感触が有ります。
 こちらのエグリのミッレズィンメは、モ...


N.V. Ratafia de Champagne
ラタフィア・ド・シャンパーニュ

5297
自然派
ロゼ やや甘口
フランス
シャンパーニュ
モンターニュ・ド・ランス
エグリ=ウーリエ
700ML 在庫  完売
¥6,850 (外税)
【3アイテム!飲んでみてください!正規物です。】

 購入できた方はラッキーだと思いますよ・・・。正規品も何年かに一回の割合でしか届きません。味筋は、モノの見事にピュアな味わい・・です。添加するブランデーがおそらくとてもクリーンで、葡萄ジュースも採りたての葡萄をサクッと搾って、できるだけ酸化を避けて造ったと思われ・・noisy的には、この世で一番美味しいラタフィア・・だと思っています。
 本数がないので・・残念ながらあまり書いても仕方ないですね。お早めにGETしてください。noisy的には目から鱗が剥がれ落ちたピュア系のブランデー臭くない素晴らしいラタフィアでした。
 しかしながら、今回のロットが前述通りかどうかは判りません。新鮮なタイプか、練れた味わいか・・どっちに行ってるかは開けてみてのお楽しみ・・でしょうか。
 冷やして飲んで、もしくはクラッシュ・ド・アイスで満たした大き目のグラスで飲んでも・・まぁ、アメリカ...

N.V. Champagne Grand Cru Rose Brut
シャンパーニュ・グラン・クリュ・ロゼ・ブリュット 正規品

5724
自然派
白 辛口
フランス
シャンパーニュ
モンターニュ・ド・ランス
エグリ=ウーリエ
750ML 在庫  完売
¥13,990 (外税)
【正規輸入品です!】
●シャンパーニュ・グラン・クリュ・ロゼ・ブリュット
 ピノ・ノワール60%、シャルドネ40%のロゼです。エグリ=ウーリエの所有畑はほぼグラン・クリュばかりです。ピノ・ノワール大目の味わいのしっかりしたロゼで、しかもグラン・クリュですので高質さ、繊細さもバッチリです。
 エグリ=ウーリエの2013年ヴィンテージのブリュット・グラン・クリュに、これまた貴重なスティルワイン、アンボネイ・ルージュを加えてロゼにしているとのこと。
■エージェント情報
 1900年にランスに設立された小規模な生産者で、所有する6haの畑はすべてグランクリュという「エグリ・ウーリエ」。 4代目当主は、「完全主義者」と謳われるフランシス・エグリ氏です。ブルゴーニュ的な農法を取り入れた第一人者として認知され、大手シャンパーニュハウスと対を成す新進気鋭の小規模生産者の中では、既に貫禄を漂わせています。...