コート・デ・ブランのオジェ村で15世代続くシャンパーニュ F. ヴォーヴェルサンは長年ポール・ロジェに葡萄を供給してきた小さな蔵元。現当主BrunoVauversinブリュノ・ヴォーヴェルサンの祖父の代から元詰めを始めた。4haに満たない自社畑の殆どがオジェ村にあり、シャルドネのみを栽培している。 ドメ ーヌでは古くから厳格なリュット・レゾネを実践し、自然な葡萄栽培と醸造を行ってきたが、ジャック・セロス、エリック・ド・ソーザ、ピエール・ラルマンディエといったモダン・シャンパーニュの造り手達の薫陶を受けたブリュノが、父からドメ ーヌを継承した1998年を機に小樽発酵・小樽熟成のシャンパーニュ造りを導入。一躍ガイドや評論家の注目を集めるようになった。 ドメ ーヌのシャンパーニュの最大の特徴は高樹齢のシャルドネに由来する濃厚で力強い味わいだ。現在畑仕事の全てを一人で行っているため実践出来ずにいるバイオダイナミック農法にも当然関心を持ち、ド・ソーザ、ラルマンディエ=ベルニエで修行中の息子が家業に参画するのを待って全面的に切り替える予定だ。 また畑の3割で実施している耕耘も全ての畑で行う計画という。弊社はこの新進気鋭のレコルタン、F.ヴォーヴェルサンと4年前から日本への輸入交渉を開始。しかし、既に英・仏に熱烈な顧客を持つドメ ーヌから新しく割当を確保することは極めて困難で、ウェイティングリストに名を列ねて待ち続けること3年。昨年遂に250本のみ輸出して頂けることに成功したのです。今回入荷するのは、蔵元のフラッグシップ・キュヴェとなるミレジメ物と、セロス、ド・ソーザ、ピエール・ラルマンディエらに触発されて造り始めた小樽発酵・小樽熟成のキュヴェの2アイテム。どちらも樹齢45年を超えるドメ ーヌ最古のシャルドネの単一クリマ、単一ヴィンテージから、ドザージュを抑えて(エクストラ・ブリュットで)造られた最高のマニア性を備えたシャンパーニュです。ご期待下さい! |