え~・・ワインの仕入れとは中々に難しいもので、発注した本人は前と同じもの・・と言う認識で頼んだものですが、今回は昔のラベルで「Grand Cru の表記が無いミレジメ・ブラン・ド・ブラン」が届いてしまいました。仕入れの価格も同じ、エージェントさん(ブローカーさん)の表記も同じ(Grand Cru 表記は無し)でして、
「グラン・クリュの表記が有るのと無いのでは違う」
と言うシャンパーニュに対する認識を持ってない・・と思われますが・・
ところがアルフレッド・グラシアンでは、この品物は同一と見なしているようで、裏に記載しているバーコードも同じです。
つまり、Grand Cru の表記をちゃんとした新しいエチケットを作ったと言うこと・・かな?・・とも思うんですが、実は・・
「旧デザインでもGrand Cru 表記の有るエチケットが有る」
んですね~・・。...