ピュアで美味しいワインをnoisyがご紹介します。 自然派、ブルゴーニュ、イタリアワインを好きな方は是非ご来訪ください。
ログイン  パスワード  
  
Stop! reload  2025.05.22 
Last Update 2025.05.22  


■ セシル・トランブレイ来日記念!
2025年2月19日テイスティングセミナーレポート・・by oisy

 お忍びで・・と言うことでは無かったのですが、この2025年2月にひっそりと忍び足でセシルが来日してくれていました。
 少数人数でテイスティングセミナーを行うので是非・・という事で noisyをご招待してくれたのですが、時はまさに決算真っ最中・・新着も何とかこなさないといけない・・激務中と言うことで noisy は参加を断念・・残念でしたが・・。
 せっかくご招待してくれたので、「noisyは都合付かないけど oisy でも良いか?」と尋ねたら二つ返事でOKが出たので、oisy を派遣することに。
 まぁ・・日本初輸入の時から延々と扱わせていただいて、「こんなに凄い存在になられるとは!」・・とは思っていましたが・・(^^;;
 ただ行かせるのも癪なので、oisyにレポートを書いていただきました。
 1級畑だとばかり思っていたレ・ボーモン・バがグラン・クリュを名乗れる部分を含んでいて驚いた・・とか、醸造の時はどんな風に意識しながら行っているかとか・・
「梗の使用は料理に塩で味をつけるようなもの」
「料理人で例えるなら、プレスは火入れ」
などなど、感触や感覚の部分の細かい部分まで話してくれたようですよ。oisy渾身で書かせていただきました。セシルファンならずとも、ワインにご興味のある方ならきっと必見のコラムです!
頻繁なリロード禁止のお願い
 大変お世話になっております。切実なお願いです。
 ページのリロードが必要以上に行われるようになっています。サーバーへの過大な負荷でページ更新が滞る状況になっていますので、頻繁なリロードはお止めくださるようお願いいたします。
 また、「503 Server is busy」のエラードギュメントページが表示され、一定時間アクセスが制限される場合がございます。いずれ元に戻りますが、そのようなことにならないようお願いいたします。
詳細ページ
■新着情報メールサービスのご登録
 Noisy wine の新着情報メールサービスにご登録いただきますと、ご登録いただきましたメールアドレスに「タイムリーに」更新情報をお届けいたします。希少性のあるワインをご希望でしたら登録必須のサービスです。

■お届け情報他
 現在以下の宛先に対し新着情報メールをお届けするすることが出来ません。世界情勢を反映してか、各社様メールのフィルターを厳しくしています。申し訳ありませんが gmail.com や yahoo.co.jp (yahoo.comは厳しいです) などのフリーアドレスに変更をご検討の上、再登録をお願いいたします。不明な方は最下段中央の「e-mail to noisy」よりお問い合わせください。

■新着情報メール不達の宛先(新規登録も出来ません)
icloud.com nifty.com  me.com mac.com  hi-ho.ne.jp tiki.ne.jp  enjoy.ne.jp docomo.ne.jp  plala.or.jp rim.or.jp  suisui.ne.jp teabreak.jp outlook.com outlook.jp hotmail.co.jp hotmail.com msn.com infoseek.jp live.jp live.com
etc.
noisy のお奨め
 Spiegelau Grand Palais Exquisit 
シュピゲラウ・グランパレ・エクスクイジット・レッドワイン 424ML
 軽くて薄くて香り立ちの良い赤ワイン用グラスです。使い勝手良し!
Comming soon!
 Spiegelau Grand Palais Exquisit 
シュピゲラウ・グランパレ・エクスクイジット・ホワイト 340ML
 軽くて薄くて香り立ちの良い白ワイン用グラスです。使い勝手良し!
Comming soon!
WEBの情報書込みもSSLで安心!


 Noisy Wine [NOISY'S WINE SELECTS] のサイトでは、全ての通信をSSL/TLS 情報暗号化通信し、情報漏洩から保護しています。
◆◆Twitter 開始のご案内

 時折、Twitter でつぶやき始めました。もう・・どうしようもなくしょうもない、手の施しようの無い内容が多いですが、気が向いたらフォローしてやってくださいね。RWGの徳さん、アルXXロのせんむとか・・結構性格が出るもんです。
https://twitter.com/noisywine

メゾン・ロッシュ・ド・ベレーヌ・エ・ドメーヌ・ド・ベレーヌ

ロッシュ・ド・ベレーヌ・エ・ド・ベレーヌ

フランス Maison Roche de Bellene et Domaine de Bellene ブルゴーニュ
Maison Roche de Bellene et Domaine de BelleneDomaine index -- Open All Column
● メゾンとドメ ーヌのニコラ・ポテルによるワインです。ドメ ーヌものはブルゴーニュの一流ドメ ーヌものに張り合うレベル、メゾンものはそのワインのクラスに求められるものを充分に理解し味わいを造り上げている、素晴らしいワインたちです。

2014 Bourgogne Pinot Noir Vieilles Vignes / Maison Roche de Bellene
ブルゴーニュ・ピノ・ノワール・ヴィエイユ・ヴィーニュ

12384

赤 ミディアムボディ
フランス
ブルゴーニュ
メゾン・ロッシュ・ド・ベレーヌ・エ・ドメーヌ・ド・ベレーヌ
750ML 在庫  完売
¥2,750 (外税)
【わ~お!!!】-----以前に書かせていただいたリリース時のレヴューを掲載しています。リリースから7年、収穫から9年経過しています。
 何とか数量を確保しようと・・何しろ2011年のこのブルゴーニュ・ピノ・ノワールV.V.が底を突いてしまいましたので、2012年なら有るかと思いきや・・
「やはり2012年は圧倒的に少ない」
ようで、年末にまた少々入ってくるようなんですが、売れるようになるとエージェントさんも「惜しい」ようで、中々分けてもらえなくなってしまいました。
 なのでどうやらこの先の追加が無いとするならば、この2ケースで終わってしまうかもしれません。
 それでも先のことは先の話し、美味しいのは間違いないにせよ、取りあえずテイスティングしてみると・・・
「ブラボー!!!」
 この味わいはまさにヴォルネイ村名・・・少し2008年のブルゴーニュ・ピノ・ノワールのような、水羊羹にも似た雰囲気を持ち、雅なヴォルネイの赤い果実をしっかりと表現しています。
 少し若い部分は有るんですが、...

2019 Bourgogne Chardonnay Cuvee Reserve
ブルゴーニュ・シャルドネ・キュヴェ・レゼルヴ

16219

白 辛口
フランス
ブルゴーニュ
メゾン・ロッシュ・ド・ベレーヌ・エ・ドメーヌ・ド・ベレーヌ
750ML 在庫  完売
¥2,750 (外税)
【やはりこのプライスと品質を維持する努力は素晴らしい!】--まだテイスティング出来ていませんので、完了次第に書き直します。以下は以前のレヴューです。
 今の世の中には様々な職種が有って、「何とか関係」としか説明し辛い商売から、
「ITです。」
などと短い言葉で通用するような、最先端?な業界で働く方もいらっしゃるかと思います。noisy も、言っちゃえば「酒屋の親父」に過ぎない訳ですが、ちょっとハイカラに、
「ワインショップ経営」
などと粉飾すれば、少しでもワインに興味さえもっていただいていらっしゃれば、
「(お~・・すげ~・・)」
などと、何となくは良さげに思われているのかもしれないのですが、実際にやっていることと言えば、
「超ブラック」
に終始する訳で、ましてやそれを自分以外に方向を向ければ、仮に自分の息子でさえ、「ふざけんな」と言うような短い言葉で切れられて終わり・・と言うことになろうかと思っています。
 まぁ、さすがにこの歳になってくると、段々目も見えなくなりつつあるし、中々疲...


2019 Bourgogne Pinot Noir Cuvee Reserve / Maison Roche de Bellene
ブルゴーニュ・ピノ・ノワール・キュヴェ・レゼルヴ

16113

赤 ミディアムボディ
フランス
ブルゴーニュ
メゾン・ロッシュ・ド・ベレーヌ・エ・ドメーヌ・ド・ベレーヌ
750ML 在庫  完売
¥2,150 (外税)
【ロッシュ・ド・ベレーヌでのヴィエイユ・ヴィーニュの規定が変更になったため、「キュヴェ・レゼルヴ」と名称変更。相変わらずのコスト・パフォーマンスを見せてくれます!】
 今や2000円そこそこで買えるブルゴーニュ・ピノ・ノワールは絶滅と言って良い状況ですが、もう・・長きに渡り、このプライスを保持しているのは凄いですよね。頭が下がります。
 2017年ものまでは「ヴィエイユ・ヴィーニュ」でしたが、樹齢が35年以上と言う規定で、それ以上の平均樹齢である場合に「ヴィエイユ・ヴィーニュ」を名乗っていました。
 2018年ものからは樹齢50年以上を「ヴィエイユ・ヴィーニュ」表記するように変更したとのことで、「キュヴェ・レゼルヴ」に名称も変更されたとのことでした。
 ですので、中身の設計に基本的には変更無しと思ってください。
 しかしながら広域のA.C.ブルですので、ロット毎に味わいが異なるのは、この手のワインの特徴でも有ります。なので、一度飲んで・・
「ん~・・タイプじゃないかもな~・・」
と思われても、再び購入してみると、...


2008 Nuits-Saint-Georges 1er Cru les Damodes Collection Bellenum
ニュイ=サン=ジョルジュ・プルミエ・クリュ・レ・ダモード・コレクスィヨン・ベレナム

16000

赤 ミディアムボディ
フランス
ブルゴーニュ
ヴォルネイ
メゾン・ロッシュ・ド・ベレーヌ・エ・ドメーヌ・ド・ベレーヌ
750ML 在庫  完売
¥5,500 (外税)
【ピノ・ノワールの熟成・・の意味を知るには素晴らしい選択になります!・・まずはニュイ1級レ・ダモード2008年を!】
 どうでしょう?・・右の無加工の写真、何とも官能的じゃないですか・・。僅かにブケが出始めた感じのタイミングで、まだ若々しさも幾分かは残る・・通常リリースから10年ほどのタイミングになります。
 このコレクスィヨン・ベレナムは、ニコラ・ポテルがドメーヌを回ってテイスティング、気に入ったキュヴェを仕入れて、必要ならさらにエルヴァージュ、仕上げてリリースするものです。なので、ニコラ・ポテルの醸造によるものではありません。
 レ・ダモード2008年ですが、2008年らしい・・厚みのある美しいボディながら「凪ぎの風情」の中に官能感が浮かんでくる感じで滅茶美味しいです!・・
 ここはヴォーヌ=ロマネとモロに接する畑ですが、接しているのは1級マルコンソールと村名のレ・ダモード(ヴォーヌ=ロマネの)です。
 なので、
「レ・マルコンソールにソックリ!」
などと何も考えず...


2004 Mazis-Chambertin Grand Cru Collection Bellenum
マジ=シャンベルタン・グラン・クリュ・コレクスィヨン・ベレナム

16001

赤 ミディアムボディ
フランス
ブルゴーニュ
ジュヴレ=シャンベルタン
メゾン・ロッシュ・ド・ベレーヌ・エ・ドメーヌ・ド・ベレーヌ
750ML 在庫  完売
¥13,200 (外税)
【ピノ・ノワールの熟成・・の意味を知るには素晴らしい選択になります!・・まずはニュイ1級レ・ダモード2008年を!】
 どうでしょう?・・右の無加工の写真、何とも官能的じゃないですか・・。僅かにブケが出始めた感じのタイミングで、まだ若々しさも幾分かは残る・・通常リリースから10年ほどのタイミングになります。
 このコレクスィヨン・ベレナムは、ニコラ・ポテルがドメーヌを回ってテイスティング、気に入ったキュヴェを仕入れて、必要ならさらにエルヴァージュ、仕上げてリリースするものです。なので、ニコラ・ポテルの醸造によるものではありません。
 レ・ダモード2008年ですが、2008年らしい・・厚みのある美しいボディながら「凪ぎの風情」の中に官能感が浮かんでくる感じで滅茶美味しいです!・・
 ここはヴォーヌ=ロマネとモロに接する畑ですが、接しているのは1級マルコンソールと村名のレ・ダモード(ヴォーヌ=ロマネの)です。
 なので、
「レ・マルコンソールにソックリ!」
などと何も考えず...


1990 Corton les Renardes Grand Cru Collection Bellenum
コルトン・レ・ルナルド・グラン・クリュ・コレクスィヨン・ベレナム

15627

赤 ミディアムボディ
フランス
ブルゴーニュ
アロース=コルトン
メゾン・ロッシュ・ド・ベレーヌ・エ・ドメーヌ・ド・ベレーヌ
750ML 在庫  完売
¥16,780 (外税)
【グレートイヤー、1990年のコルトンの至宝、レ・ルナルドです!】
 まぁ・・noisy が勝手に「コルトンの至宝」なんて付けていますが、特に「レ・ルナルド」の熟成香に「狐の脇腹」なんてね・・特徴的な言葉が定着しているほどの畑ですから・・
「・・キツネ・・か・・どんな香りなんだろう?」
と思ってしまえば、それを確認したくなるのがピノ・ノワール・ファンかと思うんですね。
 ただしその昔は安かった・・!数千円で素晴らしいルナルドが入手できたんですね。マリウス・ドラルシェの素晴らしい1997~1999年頃のルナルドや、1982年ものなどもご紹介させていただきました。今もドラルシェは有るんですが、どうも高くなってしまったら手が出なくなってしまって、まぁこれも、「コルトン」のワインの人気が今ひとつで有る部分に問題が在ると思っています。
 しかしながら、エマニュエル・ルジェもコルトン進出が判りましたし、D.R.C.も、そしてルロワも揃った訳です...

2018 Bourgogne Chardonnay Cuvee Reserve
ブルゴーニュ・シャルドネ・キュヴェ・レゼルヴ

15476

白 辛口
フランス
ブルゴーニュ
メゾン・ロッシュ・ド・ベレーヌ・エ・ドメーヌ・ド・ベレーヌ
750ML 在庫  完売
¥2,150 (外税)
【やはりこのプライスと品質を維持する努力は素晴らしい!】--まだテイスティング出来ていませんので、完了次第に書き直します。以下は以前のレヴューです。
 今の世の中には様々な職種が有って、「何とか関係」としか説明し辛い商売から、
「ITです。」
などと短い言葉で通用するような、最先端?な業界で働く方もいらっしゃるかと思います。noisy も、言っちゃえば「酒屋の親父」に過ぎない訳ですが、ちょっとハイカラに、
「ワインショップ経営」
などと粉飾すれば、少しでもワインに興味さえもっていただいていらっしゃれば、
「(お~・・すげ~・・)」
などと、何となくは良さげに思われているのかもしれないのですが、実際にやっていることと言えば、
「超ブラック」
に終始する訳で、ましてやそれを自分以外に方向を向ければ、仮に自分の息子でさえ、「ふざけんな」と言うような短い言葉で切れられて終わり・・と言うことになろうかと思っています。
 まぁ、さすがにこの歳になってくると、段々目も見えなくなりつつあるし、中々疲...


2018 Bourgogne Pinot Noir Cuvee Reserve / Maison Roche de Bellene
ブルゴーニュ・ピノ・ノワール・キュヴェ・レゼルヴ

15441

赤 ミディアムボディ
フランス
ブルゴーニュ
メゾン・ロッシュ・ド・ベレーヌ・エ・ドメーヌ・ド・ベレーヌ
750ML 在庫  完売
¥2,150 (外税)
【ロッシュ・ド・ベレーヌでのヴィエイユ・ヴィーニュの規定が変更になったため、「キュヴェ・レゼルヴ」と名称変更。相変わらずのコスト・パフォーマンスを見せてくれます!】
 今や2000円そこそこで買えるブルゴーニュ・ピノ・ノワールは絶滅と言って良い状況ですが、もう・・長きに渡り、このプライスを保持しているのは凄いですよね。頭が下がります。
 2017年ものまでは「ヴィエイユ・ヴィーニュ」でしたが、樹齢が35年以上と言う規定で、それ以上の平均樹齢である場合に「ヴィエイユ・ヴィーニュ」を名乗っていました。
 2018年ものからは樹齢50年以上を「ヴィエイユ・ヴィーニュ」表記するように変更したとのことで、「キュヴェ・レゼルヴ」に名称も変更されたとのことでした。
 ですので、中身の設計に基本的には変更無しと思ってください。
 しかしながら広域のA.C.ブルですので、ロット毎に味わいが異なるのは、この手のワインの特徴でも有ります。なので、一度飲んで・・
「ん~・・タイプじゃないかもな~・・」
と思われても、再び購入してみると、...

2017 Bourgogne Chardonnay Vieilles Vignes
ブルゴーニュ・シャルドネ・ヴィエイユ・ヴィーニュ

14535

白 辛口
フランス
ブルゴーニュ
メゾン・ロッシュ・ド・ベレーヌ・エ・ドメーヌ・ド・ベレーヌ
750ML 在庫  完売
¥2,150 (外税)
【やはりこのプライスと品質を維持する努力は素晴らしい!】
 今の世の中には様々な職種が有って、「何とか関係」としか説明し辛い商売から、
「ITです。」
などと短い言葉で通用するような、最先端?な業界で働く方もいらっしゃるかと思います。noisy も、言っちゃえば「酒屋の親父」に過ぎない訳ですが、ちょっとハイカラに、
「ワインショップ経営」
などと粉飾すれば、少しでもワインに興味さえもっていただいていらっしゃれば、
「(お~・・すげ~・・)」
などと、何となくは良さげに思われているのかもしれないのですが、実際にやっていることと言えば、
「超ブラック」
に終始する訳で、ましてやそれを自分以外に方向を向ければ、仮に自分の息子でさえ、「ふざけんな」と言うような短い言葉で切れられて終わり・・と言うことになろうかと思っています。
 まぁ、さすがにこの歳になってくると、段々目も見えなくなりつつあるし、中々疲...


2013 Volnay Reserve Speciale
ヴォルネイ・レゼルヴ・スペスィヤル

15361

赤 ミディアムボディ
フランス
ブルゴーニュ
ヴォルネイ
メゾン・ロッシュ・ド・ベレーヌ・エ・ドメーヌ・ド・ベレーヌ
750ML 在庫  完売
¥3,980 (外税)
【マスター・オブ・ワインのジャスパー・モリス氏がセレクトしたキュヴェだそうです!・・ヴィンテージ要素が素直に出た村名ヴォルネイ!】
 「M.W.」で表されるマスター・オブ・ワインの資格は取得が難しい・・と言われますが、BBR社に所属していたM.W.のジャスパー・モリス氏がセレクトして造らせた?キュヴェだそうです。
 彼は少し前にBBR社を離れたので・・条件をいただきまして、販売させていただくことになりました・・。まるでハゲタカですが・・仕方ありません。リーズナブルにしてくれて、しかも美味しければ良いんですよね。A.C.ブルに毛の生えたような価格で、しかも、M.W.セレクト・・と言うことですから、その力量も、思考性も・・飲み手にしっかり図られてしまうことになりますが・・さぁ・・どうなったでしょう。興味深々?・・そんなのどうでも良い?・・皆さんもそれぞれに異なるとは思いますが、まぁ・・ご同業に近いnoisy は、計らずとも、そんなところに興味を持ってしまうのかもしれません。・・まぁ、余り一般には出回って無いんじゃない...


2014 Volnay Reserve Speciale
ヴォルネイ・レゼルヴ・スペスィヤル

15359

赤 ミディアムボディ
フランス
ブルゴーニュ
ヴォルネイ
メゾン・ロッシュ・ド・ベレーヌ・エ・ドメーヌ・ド・ベレーヌ
750ML 在庫  完売
¥3,980 (外税)
【マスター・オブ・ワインのジャスパー・モリス氏がセレクトしたキュヴェだそうです!・・ヴィンテージ要素が素直に出た村名ヴォルネイ!】
 「M.W.」で表されるマスター・オブ・ワインの資格は取得が難しい・・と言われますが、BBR社に所属していたM.W.のジャスパー・モリス氏がセレクトして造らせた?キュヴェだそうです。
 彼は少し前にBBR社を離れたので・・条件をいただきまして、販売させていただくことになりました・・。まるでハゲタカですが・・仕方ありません。リーズナブルにしてくれて、しかも美味しければ良いんですよね。A.C.ブルに毛の生えたような価格で、しかも、M.W.セレクト・・と言うことですから、その力量も、思考性も・・飲み手にしっかり図られてしまうことになりますが・・さぁ・・どうなったでしょう。興味深々?・・そんなのどうでも良い?・・皆さんもそれぞれに異なるとは思いますが、まぁ・・ご同業に近いnoisy は、計らずとも、そんなところに興味を持ってしまうのかもしれません。・・まぁ、余り一般には出回って無いんじゃない...


2012 Vosne-Romanee 1er Cru aux Malconsorts
ヴォーヌ=ロマネ・プルミエ・クリュ・オー・マルコンソール

15360

赤 ミディアムボディ
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
メゾン・ロッシュ・ド・ベレーヌ・エ・ドメーヌ・ド・ベレーヌ
750ML 在庫  完売
¥22,400 (外税)
【非常に・・興味深いワインです!】
 今回の販売は、この左の写真のワインでは有りませんのでご注意くださいね。
 左の写真は、2007年もので終了になったメゾン・ニコラ・ポテルの2007年ヴォーヌ=ロマネ1級レ・ゴーディショです。まぁ・・ラ・ターシュに成り損ねた希少なワインですね。
 そして、ニコラ・ポテル自身も、親会社のコタンPFから追い出されてしまうことになり、このゴーディショもリリースされることは無くなってしまいました。
 そもそも、ポテルのレ・ゴーディショの出所ははっきりしなかった訳ですが、一説によれば、誰かが借りて耕作し葡萄を渡していたが、その契約が切れてしまった・・ニコラ・ポテルはその貸主に貸してくれと頼んだが断られた・・と言う説が有ります。
 しかし・・そうなのかな?・・と今も思っています。あのD.R.C.もレ・ゴーディショを持っていましたから・・ね。
 で、新たにロッシュ・ド・ベレ...


1978 Volnay Vieilles Vignes Collection Bellenum
ヴォルネイ・ヴィエイユ・ヴィーニュ・コレクスィヨン・ベレナム

14843

赤 ミディアムボディ
フランス
ブルゴーニュ
ヴォルネイ
メゾン・ロッシュ・ド・ベレーヌ・エ・ドメーヌ・ド・ベレーヌ
750ML 在庫  完売
¥12,980 (外税)
【20世紀最大と歌われたブルゴーニュのグレートイヤー、1978年ものです!何と41年もの・・です。】
 1978年もののヴォルネイ村名です。ルモワスネさんが自身でメゾン・ルモワスネを経営していた10年ほど前までは、リーズナブルな価格で古酒を提供してくれていました。まぁ、それでも年々値上がりしてましたので、ようやっと販売し終わって、
「さぁ・・同じものを仕入れたいなぁ・・」
と思っても、販売した価格以上の仕入になってしまうことが多く・・例えば、1万円で販売した同じ古酒が、1万円の仕入れだと・・どうなります?・・ちょっとそれは買えないですよね。本当、ワイン屋の商売は水物です。
 特にグレートイヤーとされているヴィンテージものは値上がりも厳しく、1万円で販売出来たものが、次は2万円、3万円となってしまいますから、仕入れるタイミングに中々出会えず苦労したものです。
 今回のニコラ・ポテルによるこの「コレクスィヨン・ベレナム」シリ-ズは、ニコラが造り手を訪れ、気に入った古酒を...


1986 Volnay 1er Cru les Champans Collection Bellenum
ヴォルネイ・プルミエ・クリュ・レ・シャンパン・コレクスィヨン・ベレナム

15281

赤 ミディアムボディ
フランス
ブルゴーニュ
ヴォルネイ
メゾン・ロッシュ・ド・ベレーヌ・エ・ドメーヌ・ド・ベレーヌ
750ML 在庫  完売
¥9,990 (外税)
【三十数年を生き抜いたヴォルネイ・シャンパン!・・完熟しているようにも思えますが、まだ先も期待できると思います!】
 何と1986年もののヴォルネイ1級レ・シャンパンです。
 こちらはコレクスィヨン・ベレナム・シリーズですので、ニコラ・ポテルが葡萄を買って醸造した訳では有りませんで、すでに造られ保存されていたものを、彼の目利きで仕入れ、ロッシュ・ド・ベレーヌの名前でリリースしたものです。今でも時折・・出て来ます。
 昔はこのようなネゴスものの古~~い・・40年ものとか50年ものなどが、ほぼ「ジャンクな価格」で入手可能でした。ジャンク好きな noisy は・・と言うか、単に貧乏だったからでは有りますが、そのような
「見た目からも・・どうなのよ、これ?」
 と疑問を投げ掛けずにはいられないものを仕入れ、あれこれ考えながら飲んだものです。まぁ・・安かったと言うのも有りますが、
「ちゃんとしたものと駄目なものの判断が付かない頃から」
そのようなことをしていたために、
「...


2017 Bourgogne Pinot Noir Vieilles Vignes / Maison Roche de Bellene
ブルゴーニュ・ピノ・ノワール・ヴィエイユ・ヴィーニュ

14243

赤 ミディアムボディ
フランス
ブルゴーニュ
メゾン・ロッシュ・ド・ベレーヌ・エ・ドメーヌ・ド・ベレーヌ
750ML 在庫  完売
¥2,750 (外税)
【大人気のブルゴーニュ・ピノ・ノワールがヴィンテージ更新して到着します!・・すみません、まだ飲めてませんがまずはご案内だけ!】
 noisy も呆れるほどの売れ行きでして・・いや、何よりもエレガントで美味しいし、このプライスですからね・・売れない訳が無いんですが、2015年は今年の1月に入庫していたのに見落としてまして・・実質、4月からの販売でした。
 でもその後は、何度在庫をアップしても即座に完売と言う状況で、6月半ばにはエージェントさんの在庫を売り切ってしまいました。
 で、新着をご案内する前日になってから、
「2016年ものが入荷し本日より出荷です・・」
と案内をいただきまして・・もう一日早ければ、何とかテイスティングしてポテンシャルを取り、ご案内出来たのに・・と・・。
 ですので、
「・・ロッシュ・ド・ベレーヌのピノ・ノワール2016年、兎に角飲んでみたいぞ!」
と思われた方に、まずご案内させていただきます。
 テイスティングは今週末位になるかと思いますが行っ...

1988 Gevrey-Chambertin Vieilles Vignes (Demi-Bouteille) / Collection Bellenum
ジュヴレ=シャンベルタン・ヴィエイユ・ヴィーニュ・ハーフ/コレクスィヨン・ベレナム

11028

赤 ミディアムボディ
フランス
ブルゴーニュ
ジュヴレ=シャンベルタン
メゾン・ロッシュ・ド・ベレーヌ・エ・ドメーヌ・ド・ベレーヌ
375ML 在庫  完売
¥4,880 (外税)
【素晴らしいコンディション!若くて美しい!エレガントさの奥にジュヴレの野生が見えます!手頃な価格も嬉しい!】---2015年当時のレヴューです。

 どうですか~?・・この淡いながらも、注がれたワインがまるで意識を持っているかのような、微妙微細なグラデュエーション・・。
 縁だけが褐色掛かっているのでは無く、またデジタリックには決して成らず、アナログ的な連続性をスムーズに中心が核を形成しているような・・・
 まぁ、写真が下手なので影で黒くなってしまって良く判らないかもしれません。
「グッと来る」
官能的な色合いをしています。
 まだまだ若くてピチピチです!27歳です・・・oisyよりちょっと年上ですがピチピチです。でも時間に磨かれ、滑らかに、官能的になってきています。
 コンディションが良いですね・・・非常にピュアです。クラシックな造りなのでしょうが、この半世紀以上の年月が硬かったであろうワインを滑らかにしてくれています。
 フルボトル換算でも8千円以下ですから・・・(^^;; 実にリ...


2014 Vosne-Romanee les Quartiers de Nuits
ヴォーヌ=ロマネ・レ・カルティエ・ド・ニュイ

14019
自然派
赤 ミディアムボディ
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
ドメーヌ・ド・ベレーヌ
750ML 在庫  完売
¥6,990 (外税)
【ポテンシャル充分!評価も93ポイントと高い!・・でも今はやや沈黙気味・・レ・カルティエ・ド・ニュイは春まで待とう!】
 このような、ポテンシャルが高くリーズナブルなワインをどうやって見つけているのか・・と不思議に思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。でも大したことじゃありませんで、
「飲んで旨かったら買う」
と言う、単純なことを延々と繰り返しているだけなんですね。
 勿論ですが、ブルゴーニュワインなどは「数的には底のしれたもの」ですので、その辺りも按分し、かつ、流通のことも按分して考慮して・・決めています。あ、・・コンディションが良いというのは言うまでも無い大前提です。時折思うのは、
「テイスティング能力も有るし頭脳も明晰なワイン屋」
なのに・・なぜかコンディションに気を配らない方が多い・・んですよ。人当たりも良いしイケメンだし人気者だし・・でも、noisy なら絶対に仕入れないインポーターさんから平気で買ってるんですね。そりゃぁ・・海千山千のブルゴーニュワインファンにゃ...


2014 Nuits-Saint-Georges Vieille Vigne
ニュイ=サン=ジョルジュ・ヴィエイユ・ヴィーニュ

14020
自然派
赤 ミディアムボディ
フランス
ブルゴーニュ
ドメーヌ・ド・ベレーヌ
750ML 在庫  完売
¥4,990 (外税)
【アンリ・ジャイエ系の果実の出方+アルファ!・・これは旨いです!ティム・アトキン氏も93ポイント!】
 いや~・・すみません。ごちゃごちゃとテーブルの上が賑やかで、余計なものが沢山有って見え辛いですよね。お詫び申し上げます。でもこのワイン、かなり素晴らしいです。
 ドメーヌによりますと、ニュイ=サン=ジョルジュの4つのリューディ・・どこだか判りませんがそれをブレンドしているとのことで、平均樹齢67年の古木のワインです。
 A.C.ブルで充分に旨いので、それで良いか・・ともなりますが、やはりニュイ=サン=ジョルジュ村名ともなりますと、非常に満足度が高いです。「質感」はググっと上がって感じられますね。
 有りがちな「土臭いニュイ=サン=ジョルジュ」では有りません。このワインに限っては何故か、
「アンリ・ジャイエっぽいかな・・」
と思ってしまいました。
 まぁ、アンリ・ジャイエのワインと言うのは果実味中心のワインでは有るんですが、結局は「究極のバランスを持って...