呆気に取られてしまったワインでした。いや~・・凄い・・こんなのがどうやったら造れるのかとビックリです。なので思いっきり考え込んで、ひとつの結論に達してはいます。
ラシーヌさんの場合、まずテクニカルは要求しないとくれませんし、それでくれたとしても・・余りまともなものはありません。
「飲んで判断しろ・・」
と言うことだろうと思うんですが、このところは非常に細かい量しか入荷しない場合が多くて厳しいですね。他のショップさんもそうなのかもしれませんが、まぁまずほとんどのショップさんは自分じゃ決して開けないですんで、結局、「どんなワインか判らない」状況が続く訳です。
noisy もこのキュヴェは初めてなので、頑張って開けてみました・・。で・・ビックリしちゃったんですね~・・。
呆気にとられるような滅茶苦茶長~~~~~~~~~い・・余韻です。でもまぁ、それは後のこと...