写真の出来がイマイチだったんですが、そのまま掲載させていただきました。しかも半年以上も寝かせてしまいましたので、その間にプライスもかなり上昇してます・・が、そのままご紹介しますので、かなりお買い得かと思います。
初めて扱わせていただく生産者です。全く知見が無いので・・アドヴォケイトの評価が高いことが選択肢に入ったことになります。たまにはその辺も利用させてもらわないと・・昨今のアドヴォケイトのイタリア編はアテにしても良いと思ってますので・・。
で、飲んでみたんですが、これは素晴らしかったです。ラバヤと言うとどうしても「ブルーノ・ロッカ」のイメージが強いですよね。noisy も大好きな造り手の一人です。
しかしながら、ブルーノ・ロッカのワインはピュアですがナチュラルでは無い・・ニュアンスが有ります。つまり、
「自然派では無い」
部分を多分に感じるわけです。...