ピュアで美味しいワインをnoisyがご紹介します。 自然派、ブルゴーニュ、イタリアワインを好きな方は是非ご来訪ください。
ログイン  パスワード  
  
Stop! reload  2022.12.11 
Last Update 2022.12.11  


頻繁なリロード禁止のお願い
 大変お世話になっております。切実なお願いです。
 ページのリロードが必要以上に行われるようになっています。サーバーへの過大な負荷でページ更新が滞る状況になっていますので、頻繁なリロードはお止めくださるようお願いいたします。
 また、「503 Server is busy」のエラードギュメントページが表示され、一定時間アクセスが制限される場合がございます。いずれ元に戻りますが、そのようなことにならないようお願いいたします。
詳細ページ

Visa Master JCB Amex Diners Club Discover
 各社クレジットカードがご利用いただけます。
noisy のお奨め
 Spiegelau Grand Palais Exquisit 
シュピゲラウ・グランパレ・エクスクイジット・レッドワイン 424ML
 軽くて薄くて香り立ちの良い赤ワイン用グラスです。使い勝手良し!
Comming soon!
 Spiegelau Grand Palais Exquisit 
シュピゲラウ・グランパレ・エクスクイジット・ホワイト 340ML
 軽くて薄くて香り立ちの良い白ワイン用グラスです。使い勝手良し!
Comming soon!
 有 る と 便 利 な グ ッ ズ !
WEBの情報書込みもSSLで安心!


 Noisy Wine [NOISY'S WINE SELECTS] のサイトでは、全ての通信をSSL/TLS 情報暗号化通信し、情報漏洩から保護しています。
◆◆Twitter 開始のご案内

 時折、Twitter でつぶやき始めました。もう・・どうしようもなくしょうもない、手の施しようの無い内容が多いですが、気が向いたらフォローしてやってくださいね。RWGの徳さん、アルXXロのせんむとか・・結構性格が出るもんです。
https://twitter.com/noisywine

ラ・グランド・コリーヌ

ラ・グランド・コリーヌ

フランス la Grande Colline ローヌ
la Grande CollineDomaine index -- Open All Column
● さあ、ここからはボージョレではなく、他の地域に移動します。ローヌからは大岡弘武氏のラ・グランド・コリーヌのヴァン・ヌーボーのご紹介です。

 日本人である大岡弘武氏が、秀逸な自然派コルナスを醸すことで知られるティエリー・アルマン氏とタッグを組み、新しい試みをしています。noisyもこの数年飲んでいますが、とても評価できる味わい・価格でしたので取り扱わせていただくことになりました。

大岡弘武 待望の日本デビュー!
ローヌの新鋭!次世代のフランスワインをつくる日本人醸造家

アルマン氏の畑の前で
ボルドー大学で醸造学を学んだ日本人醸造家が、ローヌの自然派で知る人ぞ知る、コルナスのティエリー・アルマン氏とタッグを組み、次世代のフランスワインとも思えるすばらしいヴァンド ターブルを造りました。ファースト ヴィンテージである2001年は日本へは未出荷でしたす。
~大岡弘武氏プロフィール~
1974年 東京生まれ
1997年 明治大学理工学部工業化学科卒業後、渡仏。
ボルドー大学第2大学・醸造学部で2年学ぶ。
 その後、BTS Viticulture-Oenologie(醸造栽培上級技術者)の
 国家資格を取得後、ドメーヌ ジャン ルイ グリッパ(ギガル社傘下)で栽培責任者として働く。
2003年 1月からティエリー アルマンにて栽培長として栽培・醸造に従事しつつ、自分の畑でも働く。


N.V.(2002) SC Rouge V.d.T.F.
SC ルージュ V.d.T.F.

6341
自然派
赤 フルボディ
フランス
ローヌ
ラ・グランド・コリーヌ
750ML 在庫 
¥4,300 (外税)
【これもしなやか!現在はとても美味しく飲めます!】
 シラーとカベルネによるテーブルワインです。今まではやや甘かったり、硬かったりしたんですが、2006年のSCはほぼ完璧と言える仕上がりです。
 とてもドライで、しなやかなタンニンが感じられます。ピュアな黒赤果実がしっかり乗り、甘くないジャムの質感高いニュアンスが心地良いです。ややカッチリ目のボディはゆっくりと膨らんでくるようで、余韻もとても綺麗ですね。
 余りにシャルドネが美味しいので、SCが霞んでしまいますが、質感はやはりこちらが全然上です。是非飲んでください。お奨めします!
エージェント情報
●NV2005/2006 VdT Sc●
2004年のScは当初は堅さを感じましたが、あれから4年を経て、ようやくすばらしい果実味が表に出るようになってきました。
この2006年(バックラベルに★が6つ)と今までのSCと違いは、今すぐ飲んで美味しいことに対して、...


N.V.(2016) Vins Nouveau Blanc
ヴァン・ヌーボー・ブラン・ご予約

12075
自然派
白 辛口
フランス
ローヌ
ラ・グランド・コリーヌ
750ML 在庫 
¥2,590 (外税)
【こちらはローヌのヴァン・ヌーボー!大岡氏のセンスが光るル・カノンの新酒と言って良いでしょう!】
 ル・カノンを飲まれた方なら、そのピュアでフレッシュな味わいと、とてもリーズナブルな価格に納得されたと思います。2016年の赤はメルロ主体ですから、2009年までのガメイ&シラーとは違い2014年のメルロと似た味わいになるかと思います。
 また、白は滅茶苦茶外向的で華やかな味わいが毎年「大受け」していますので、2016年もかなり期待できそうです。
 栽培においては「除草剤」は一切しようしていないそうです。また、例によって、「酸化防止剤」を一切使わない予定..だそうですので、よりピュアな、ぷっくりした果実味を実現してくれるでしょう。2015年も、果実感たっぷりの美味しいワインでした。完成度はかなり高かったと評価しています。是非ともご予約くださいね。 
>○大岡さんより皆様へ 
「2016年は暖かく、雨が多い冬でした。発芽は例年より早めです。開花時期は快晴に恵まれ今のと...


N.V.(2016) Vins Nouveau Rouge
ヴァン・ヌーボー・ルージュ・ご予約

12074
自然派
赤 ミディアムボディ
フランス
ローヌ
ラ・グランド・コリーヌ
750ML 在庫 
¥2,590 (外税)
【こちらはローヌのヴァン・ヌーボー!大岡氏のセンスが光るル・カノンの新酒と言って良いでしょう!】
 ル・カノンを飲まれた方なら、そのピュアでフレッシュな味わいと、とてもリーズナブルな価格に納得されたと思います。2016年の赤はメルロ主体ですから、2009年までのガメイ&シラーとは違い2014年のメルロと似た味わいになるかと思います。
 また、白は滅茶苦茶外向的で華やかな味わいが毎年「大受け」していますので、2016年もかなり期待できそうです。
 栽培においては「除草剤」は一切しようしていないそうです。また、例によって、「酸化防止剤」を一切使わない予定..だそうですので、よりピュアな、ぷっくりした果実味を実現してくれるでしょう。2015年も、果実感たっぷりの美味しいワインでした。完成度はかなり高かったと評価しています。是非ともご予約くださいね。 
○大岡さんより皆様へ 
「2016年は暖かく、雨が多い冬でした。発芽は例年より早めです。開花時期は快晴に恵まれ今のとこ...

2007 Saint-Joseph
サン=ジョセフ

7124
自然派
赤 フルボディ
フランス
ローヌ
サン=ジョセフ
ラ・グランド・コリーヌ
750ML 在庫 
¥3,500 (外税)
【よくやった!素晴らしい出来栄えです!】
デイリーが美味しいル・カノンのイメージが強いですが、大岡さんも本当に造りたかったワインを造り始めたんだなぁ・・と、何となくジーン・・と来てしまいました。師匠であるティエリー・アルマンのワインと一緒にご紹介できることを嬉しく思います。
最初に言っておきますが、はっきり言いまして・・・師匠にはまだ及んでいません。それは確実です。葡萄の質が幾分か劣っているためで・・、ティエリー・アルマンの葡萄には適わなかったということなのでしょう。
また、滅茶苦茶綺麗でナチュラルですから、とてもすっきりしていますので、
「とってもスタイリッシュで美味しい・・・けど、これってこの価格の価値、あるのかしらん?」
という疑問が浮かんでくるかもしれません。いや、必ずや、そう思われると思います。
現在のバランスは硬いですが、とても締まっていてピュア、とても美しく美味しいです。しかし、...


N.V.(2015) le Canon Rouge V.d.F.
ル・カノン・ルージュ

12346
自然派
赤 ミディアムボディ
フランス
ローヌ
ラ・グランド・コリーヌ
750ML 在庫 
¥2,050 (外税)
【2015年ものは非常にピュアでバランスが良いです!素直な小果実の甘さに頼らない見事な味わい!】
 ほんのりと「ガス・泡」が有ってとてもピュア、いつにも増してバランスの良い優れた味わいです。冷やし目で全く問題無いです。非常に果実味がしっかりしており、すりおろしたフレッシュな果実を口にしているかのような錯覚になります。
 そう・・今飲んでそんな美味しさなんですが、実はポテンシャルもいつに無く・・高いです。
 2013年ものは少し軽めで、ル・カノンが始まった時と同じような、設立当初に戻ったような、あっけらかんとした素直な美味しさでしたし、2014年は2013年のエキス感を倍にしたような感じですので、濃密で甘くなく、表情も豊かに有って素晴らしい仕上がりでした!
 2015年は暑かったヴィンテージですが、酸を失うことを恐れて早めの収穫が大当たり!非常に美味しいです。
 この透明感のある美しい紫を見てください!・・そのまんま想像された味わいがしますよ・・。
 果実感...


N.V.(2014) le Canon Rouge V.d.F.
ル・カノン・ルージュ

11339
自然派
赤 辛口
フランス
ローヌ
ラ・グランド・コリーヌ
750ML 在庫 
¥2,290 (外税)
【ピュアです!素直な小果実の甘さに頼らない見事な味わい!】
 勘違いされるかもしれませんが、現在の状態はまだそれなりに「ガス・泡」が有って、まだ暑さの残る季節に
「ベスト・マッチング!」
な味わいです。冷やし目にしても問題無いです。非常に果実味がしっかりしており、すりおろしたフレッシュな果実を口にしているかのような錯覚になります。
 そう・・今飲んでそんな美味しさなんですが、実はポテンシャルもいつに無く・・高いです。
 2013年ものは少し軽めで、ル・カノンが始まった時と同じような、設立当初に戻ったような、あっけらかんとした素直な美味しさでした。
 今回の2014年は・・むしろ、2013年のエキス感を倍にしたような感じですので、濃密で甘くなく、表情も豊かに有って素晴らしい仕上がりでした!
 この透明感のある美しい紫を見てください!・・そのまんま想像された味わいがしますよ・・。
 果実感、少しタンニン、エキス...


2015 Vin Nouveau Blanc Vin de France
ヴァン・ヌーボー・ブラン・ヴァン・ド・フランス

11394
自然派
白 辛口
フランス
ローヌ
ラ・グランド・コリーヌ
750ML 在庫 
¥2,680 (外税)
【こちらはローヌのヴァン・ヌーボー!大岡氏のセンスが光るル・カノンの新酒と言って良いでしょう!】
 ル・カノンを飲まれた方なら、そのピュアでフレッシュな味わいと、とてもリーズナブルな価格に納得されたと思います。2015年の赤はメルロ、サンソー、シラー主体ですから、2009年までのガメイ&シラーや2014年のメルロのみとは少し異なった味わいになるかと思います。
 また、白は2014年も滅茶苦茶外向的で華やかな味わいが「大うけ」でしたので、2015年もかなり期待できそうです。
 栽培においては「除草剤」は一切しようしていないそうです。また、例によって、「酸化防止剤」を一切使わない予定..だそうですので、よりピュアな、ぷっくりした果実味を実現してくれるでしょう。2015年も、果実感たっぷりの美味しいワインでした。完成度はかなり高かったと評価しています。是非ともご予約くださいね。 
○大岡さんより皆様へ 
「2015年は暖かく、雨が多い冬でした。発芽は例年より早めです。...