ピュアで美味しいワインをnoisyがご紹介します。 自然派、ブルゴーニュ、イタリアワインを好きな方は是非ご来訪ください。
ログイン  パスワード      
  
Stop! reload  2025.05.23 
Last Update 2025.05.23  


頻繁なリロード禁止のお願い
 大変お世話になっております。切実なお願いです。
 ページのリロードが必要以上に行われるようになっています。サーバーへの過大な負荷でページ更新が滞る状況になっていますので、頻繁なリロードはお止めくださるようお願いいたします。
 また、「503 Server is busy」のエラードギュメントページが表示され、一定時間アクセスが制限される場合がございます。いずれ元に戻りますが、そのようなことにならないようお願いいたします。
詳細ページ

Visa Master JCB Amex Diners Club Discover
 各社クレジットカードがご利用いただけます。
■新着情報メールサービスのご登録
 Noisy wine の新着情報メールサービスにご登録いただきますと、ご登録いただきましたメールアドレスに「タイムリーに」更新情報をお届けいたします。希少性のあるワインをご希望でしたら登録必須のサービスです。

■お届け情報他
 現在以下の宛先に対し新着情報メールをお届けするすることが出来ません。世界情勢を反映してか、各社様メールのフィルターを厳しくしています。申し訳ありませんが gmail.com や yahoo.co.jp (yahoo.comは厳しいです) などのフリーアドレスに変更をご検討の上、再登録をお願いいたします。不明な方は最下段中央の「e-mail to noisy」よりお問い合わせください。

■新着情報メール不達の宛先(新規登録も出来ません)
icloud.com nifty.com  me.com mac.com  hi-ho.ne.jp tiki.ne.jp  enjoy.ne.jp docomo.ne.jp  plala.or.jp rim.or.jp  suisui.ne.jp teabreak.jp outlook.com outlook.jp hotmail.co.jp hotmail.com msn.com infoseek.jp live.jp live.com
etc.
noisy のお奨め
 Spiegelau Grand Palais Exquisit 
シュピゲラウ・グランパレ・エクスクイジット・レッドワイン 424ML
 軽くて薄くて香り立ちの良い赤ワイン用グラスです。使い勝手良し!
Comming soon!
 Spiegelau Grand Palais Exquisit 
シュピゲラウ・グランパレ・エクスクイジット・ホワイト 340ML
 軽くて薄くて香り立ちの良い白ワイン用グラスです。使い勝手良し!
Comming soon!
 有 る と 便 利 な グ ッ ズ !
WEBの情報書込みもSSLで安心!


 Noisy Wine [NOISY'S WINE SELECTS] のサイトでは、全ての通信をSSL/TLS 情報暗号化通信し、情報漏洩から保護しています。
◆◆Twitter 開始のご案内

 時折、Twitter でつぶやき始めました。もう・・どうしようもなくしょうもない、手の施しようの無い内容が多いですが、気が向いたらフォローしてやってくださいね。RWGの徳さん、アルXXロのせんむとか・・結構性格が出るもんです。
https://twitter.com/noisywine
Noisy wine Item Search Engine


2016 Real Wine Guide No.54
リアルワインガイド第54号
リアルワインガイド
4517

雑誌
日本
東京
渋谷
[通常商品] ¥1,714


to Real Wine Guide index
【ド・シャソルネイ2014年、軒並み高評価です・・】
 少し不安定だった2013年のド・シャソルネイでしたが、2014年は打って変わって素晴らしい仕上がり・・特に白はとても素晴らしかったですが、やはりその辺、しっかりポイントも出たかな・・と言う感じですね。 それに、インポーターさんの間でコンディション差はあるか?・・の検証などされています。格言う no


2016 Real Wine Guide No.55
リアルワインガイド第55号
リアルワインガイド
12062

雑誌
日本
東京
渋谷
[通常商品] ¥1,714


to Real Wine Guide index
【・・だから言ったのに~!】
 ま~・・凄いことになっちゃってます。まずはあの「偉大なる抜け道 ラ・グランド・リュ」を擁する「ドメーヌ・ラマルシュ」ですよ。あのラ・グランド・リュ2014年は、リアルも何とポテンシャル98点です。その他も軒並み凄いことになっちゃってます。必読ですよ・・。 こうなっちゃうと以前のヴィンテージ、201


2016 Real Wine Guide No.53
リアルワインガイド第53号
リアルワインガイド
10540

雑誌
日本
東京
渋谷
[通常商品] ¥1,714


to Real Wine Guide index


 えっ?・・いや・・決して・・「普段は手抜き」などと申している訳ではござらんのですよ。・・決してそのようなことはございませんので勘違いされぬように・・・。この、まるでニットが本物のような柔らかさのある・・・微妙な曲線を描いていらっしゃってですね・・ま、写実的と言いましょうか、まるで写真のような服とワ


2018 Nigrine Rouge I.G.P. Cotes du Lot
ニグリンヌ・ルージュ I.G.P. コート・デュ・ロット
ラロック・ダンタン
15430
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
カオール
[新着商品] 750ML ¥6,690


to Domaine Laroque d’Antan index
【なんと森を開墾するところからスタート・・!伝説の始まりとなるのか・・10年以上の下準備を経てようやくファーストビンテージとなったブルギニョン夫妻のチャレンジの始まりです!】[ oisy wrote ]
[ oisy wrote ] 注目のラロック・ダンタン、赤のファーストヴィンテージです・・! むわっとくる芳香・・!黒の入った赤果実の、これはエレガンスと言って良いレベルでしょう。スピード感があります。ブラン同様、「熟しているのに余分には熟しておらず」、果実の深みがありながら


2016 Real Wine Guide No.52
リアルワインガイド第52号
リアルワインガイド
11590

雑誌
日本
東京
渋谷
[通常商品] ¥1,714


to Real Wine Guide index
【うわ~・・!やる気満々の巨匠の絵は・・やっぱ、凄いね~!】
 えっ?・・いや・・決して・・「普段は手抜き」などと申している訳ではござらんのですよ。・・決してそのようなことはございませんので勘違いされぬように・・・。この、まるでニットが本物のような柔らかさのある・・・微妙な曲線を描いていらっしゃってですね・・ま、写実的と言いましょうか、まるで写真のような服とワ


2018 Coteaux Champenois Rouge
コトー・シャンプノワ・ルージュ
アラン・ベルナール
16624
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
シャンパーニュ
[新着商品] 750ML ¥5,980


to Alain Bernard index
【温暖なブルゴーニュへの憧れ?・・厳しい酸を持つシャンパーニュのピノ・ノワールを完熟させた滑らかで柔らかな熟度の高いピノ・ノワールのルージュです!】
 1級格のディジーのピノ・ノワールです。アラン・ベルナールらしいなぁ・・と感じますね。 そもそもシャンパーニュは冷涼な土地ですから、黒葡萄は中々熟さなかった・・昔は・・です。でも今は結構良い感じに熟しますので、こんなピノ・ノワールによるコトー・シャンプノワが生まれるようになっているんですね。


2019 Hermitage Farconnet Rouge / J-L.Chave Selection
エルミタージュ・ファルコネ・ルージュ ジャン=ルイ・シャーヴ・セレクスィヨン
ジャン=ルイ・シャーヴ
17816
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ローヌ
エルミタージュ
[通常商品] 750ML ¥9,990


to Jean-Louis Chave index
【2019年ものエルミタージュ・ファルコネは、マンモス果実な2018年をやや控えめにした感じの、精緻さがにじむボルドータイプ??・・です!】
 例えば18~19世紀のボルドーでは、その酒質を強くするためにローヌワインを混ぜていました。言ってしまえばA.O.C.法制定前のブルゴーニュでも同様だったと言われています。今はもう・・そんなことは出来ませんが・・某ネゴシアンが古いヴィンテージのエチケットを貼ってリリースして、大問題になったことも有り


2017 Real Wine Guide No.56
リアルワインガイド第56号
リアルワインガイド
12286

雑誌
日本
東京
渋谷
[通常商品] ¥1,714


to Real Wine Guide index
【シルヴァン・パタイユ、オリヴィエ・ジュアン、ジョルジュ・ルーミエ、ド・ヴォギュエ2014年 etc.】
 シルヴァン・パタイユの2014年が凄いことになっちゃってますね。まだ世界も余り気付いていない、パタイユの素晴らしさが認知されちゃうと、一体どうなっちゃうのか・・と気を揉んでます。 まぁ、ルーミエさんのコンサルもやってる位の地質学者さんでも有りますから、「超オタク」なんでしょうが、あの美しさに一度触


2014 Rosso I.G.T.Campania
ロッソ I.G.T.カンパーニャ
モンテ・ディ・グラツィア
18904
[自然派]
赤 スティルワイン
イタリア
カンパーニャ
[新着商品] 750ML ¥4,090


to Monte di Grazia index
【あの美しい絶壁の入江のすぐ傍で生まれるアマルフィ最高のロッソ!・・アマルフィにしかないティントーレ種を主体に、酸と果実のバランスが取れた大きな味わいです!】
 アマルフィ...憧れますよね。結構に日本人は訪れているんじゃないかと思います。お客様の中には、「アマルフィ?・・あ、行ったこと有ります。ワインより・・レモンかな?」みたいな・・(^^;; あのアマルフィの段々畑で造られる大きなレモンでリモンチェッロ..良いですね~・・キンキ


2018 Volnay 1er Cru Champans
ヴォルネイ・プルミエ・クリュ・シャンパン
ジャン=マリー・ブーズロー
17855
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォルネイ
[通常商品][送料無料] 750ML ¥12,690


to Domaine Jaen-Marie Bouzereau index
【エレガンスを最大限に表現した1級ヴォルネイ=シャンパン!・・実に良い感じに熟して来ています。価格も非常にリーズナブル!・・2020年ものとどちらにするか迷いますよね・・】
 近年もののジャン=マリ・ブーズローのワインが余りに美味しいので・・しかも、他のコラムでも書きましたが「シャルドネの人」だとばかり思っていたら、この1級シャンパンも素晴らしいし、2022年の村名ヴォルネイも、村名ムルソー赤も素晴らしいので、さらなる興味が生まれちゃったんですね。 で、Goog


2018 Nuits-Saint-Georges
ニュイ=サン=ジョルジュ
シュヴィニー=ルソー
18855
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ニュイ=サン=ジョルジュ
[新着商品][送料半額] 750ML ¥16,490


to Domaine Chevigny-Rousseau index
【ほぼほぼ完熟!?・・あと少し??・・シュヴィニー=ルソーのワインの熟し始めの美味しさを堪能できる、シュヴィニー=ルソーらしいピュアで繊細な表情です!】
 いや~・・良いですね・・旨いです。ちょうど良い熟・・と思うか、あと少し待った方が良かったか・・その辺りは飲まれる方によって、好みにより判断は変わるかと思えるタイミングです。 今回は同時にご案内の2010年ものも有りますので、ピノ・ノワールの、ニュイ=サン=ジョルジュの熟成を理解するのにも良


2015 Beaune 1er Cru Vignes Franches
ボーヌ・プルミエ・クリュ・ヴィーニュ・フランシュ
ドミニク・ラフォン
13582
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ボーヌ
[通常商品] 750ML ¥9,800


to Domaine Dominique Lafon index
【ドミニク・ラフォンのピノ・ノワール2015年は、2014年以前までのスタイルを継承、大柄な本格派を目指しています!】
 ここまでハッキリしていると非常に判りやすいですね。例えばヴォルネイの大御所ダンジェルヴィーユさん、昨今は誰が飲んでも美味しいと即断できる、非常に外向的で近代的な造りをしています。なので、畑のポテンシャルがそのままに、即、伝わって来ますす、シャンパンとかクロ・デ・デュックなどを口にできる機会に恵まれ


2017 Angeli Bianco I.G.T. Toscana
アンジェリ・ビアンコ I.G.T. トスカーナ
ミケーレ・ロレンツェッティ / テッレ・ディ・ジオット
18822
[自然派]
白 スティルワイン
イタリア
トスカーナ
[新着商品] 750ML ¥8,400


to Michele Lorenzetti / Terre di Giotto index
【ロレンツェッティ・ワールド全開のスーパー濃密&スーパードライな「マルク・アンジェリ由来のシュナン・ブラン」!「・・こんなの・・飲んだこと無い!!」と驚かれるでしょう!・・ロレンツェッティの頭の中が透けて見えるような気配が!!】
 何でしょう・・・もう、頭の中がバグってしまいそうな、とんでもない「シュナン・ブラン」です。因みにこのワインはロワールで造られた訳では有りませんで・・トスカーナです。 このシュナン・ブランの樹は・・あの・・シュナン・ブランの天才ファーマー、「ラ・フェルム・ド・ラ・サンソニエールのマル


2019 Irpinia Aglianico Cinque Querce
イルピーニャ・アッリャニコ・チンクエ・クエルチェ
サルヴァトーレ・モレッティエーリ
17879
[自然派]
赤 スティルワイン
イタリア
カンパーニャ
[新着商品] 750ML ¥2,720


to Salvatore Molettieri index
【ドライで濃密!しなやかで上質なタンニン!・・素晴らしいデイリー?です!】---以前のヴィンテージのレヴューを使用しています。
 その昔、カンパーニャのアリャニコを飲むと、スパイシーなのだがかなりエグみが有り、そのベクトルもどこか一方向が出っ張り過ぎで、特徴は在れど、質感が今一つ・・と言ったものが多かったです。 しかし、このモレッティエーリの登場で、アリャニコの印象が大きく変わってしまいました・・。何とも高質になった


2018 Nephele Blanc I.G.P. Cotes du Lot
ネフェール・ブラン I.G.P. コート・デュ・ロット
ラロック・ダンタン
15431
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
カオール
[新着商品] 750ML ¥6,690


to Domaine Laroque d’Antan index
【2018はクラシック感が強め!ブルギニョン夫妻の慧眼にかなった土壌の持つミネラリティと熟度と瑞々しさの両立したコアのある液体!】[ oisy wrote ]
[ oisy wrote ] 2018はネフェルの2年目のヴィンテージです。ですので、もしかしたらまだ手探りの部分はあるのかもしれません。しかしとても2年目とは思えない完成度のワインです・・・ 2002年に森を購入し、6年かけて開墾、聖地、植樹ということですから植えたのは2008年と


2018 Champagne Mineral Grand Cru Millesime Blanc de Blancs Extra Brut
シャンパーニュ・ミネラル・グラン・クリュ・ミッレズィンメ・ブラン・ド・ブラン・エクストラ・ブリュット
パスカル・アグラパール
19471
[自然派]
白 発泡性ワイン
フランス
シャンパーニュ
コート・デ・ブラン
[新着商品][送料半額] 750ML ¥22,400


to Pascal Agrapart index
【テイスティングが間に合わず、とりあえずご紹介させていただきます!】
 まぁ・・売れたら良し、売れなくても良し・・と思えるようなシャンパーニュでした。つまり・・気に入ったので、ゆっくり販売したいなぁ・・と言うことですし、残っていないと飲めないんですよね。 そしてこの数年は必ず前の仕入れよりも値上がりしていましから、どんどん厳しくなる訳です。 アヴィーズ


2018 l'Herbe Tendre
レルブ・タンドル・ブラン(ドゥ・ピエ)
レ・ゴーシェ
17213
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ロワール
[新着商品] 750ML ¥3,350


to les Gauchers index
【飲み頃真っ只中・・!蜜、柑橘、酵母感とほのかに甘い熟したジュースがクセになるペットナットです!】[ oisy wrote ]
[ oisy wrote ] 酵母感、熟成感、蜜、熟したレモン、みかんのフレーバー。ハリのある酸の角が取れてきて、ほのかに甘く、熟してまろやか。こりゃうまい・・・!声を大にして言いたいと思います・・・「飲み頃、真っ只中で~~~~す!!!」 ところでシュナン・ブランのペ


2018 Nuits-Saint-Georges 1er Cru les Pruliers
ニュイ=サン=ジョルジュ・プルミエ・クリュ・レ・プリウレ・ルージュ
アンリ・グージュ
15839
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ニュイ=サン=ジョルジュ
[通常商品][送料無料] 750ML ¥17,280


to Domaine Henri Gouges index
【野性味・・と言うよりも、超美しい姿が全編を通して感じられます!・・こちらもティム・アトキン氏93ポイントです!・・がやはりエレガンスはクロ・デ・ポレ以上にあると思います。】
 美しいスタイルです。そして肌理の細やかさや訴えの上品さ・・それを強く感じます。テクニカルでは「野性味」を言っていますが、むしろ上品な表情に感じてしまうので、どうなんだろう?・・と思っています。 2017年ものでも・・今も読み返してみますと、むしろ「エレガンス」を強調して書いていますので、や


N.V. Champagne Grand Cru Lieu-Dit les Crayeres V.V. Blanc de Noir Brut 2016Based Dg2023
シャンパーニュ・グラン・クリュ・リュー=ディ・レ・クレイエール・ブラン・ド・ノワール・ブリュット 2016Based dg2023 正規品
エグリ=ウーリエ
18318
[自然派]
白 発泡性ワイン
フランス
シャンパーニュ
モンターニュ・ド・ランス
[通常商品][送料無料] 750ML ¥58,500


to Egly-Ouriet index
【正規輸入品です!シャンパーニュはピノ・ノワールの聖地、モンターニュ・ド・ランスのグラン・クリュ・ブラン・ド・ノワールです!】---以前のレヴューを掲載しています。
 アンボネイの古木の畑、レ・クレイエールからのピノ・ノワールG.C.100%の、エグリの看板ワインであり、トップ・ワインです。熟すにしたがって官能さを深め、複雑性のある精緻な味わいになって行きます。その昔はあのジャック・セロスのロゼにエグリ・ウーリエのピノ・ノワールが使われ、それを飲んだ noisy


2018 Vosne-Romanee les Champs de Perdrix
ヴォーヌ=ロマネ・レ・シャン・ド・ペルドリ
シュヴィニー=ルソー
15802
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
[通常商品][送料無料] 750ML ¥20,800


to Domaine Chevigny-Rousseau index
【超エレガントなヴォーヌ=ロマネ村名・・しかし、品温が上がってくると繊細な果実表現、荘厳さが見え隠れしてきます!】
 まぁ、ロマネ=コンティとか、ラ・ロマネの上部・・と言うような説明にはなっていますが、やはり、「ラ・ターシュ」と「ラ・グランド・リュ」に上部で接している! と言うと・・・いきなり興味が湧いてくるんじゃないかと思うんですね。 しかしながら、そんな凄いグラン・クリュたちと、むき身


2014 Champagne Grand Cru Millesime Extra Brut
シャンパーニュ・グラン・クリュ・ミッレズィンメ・エクストラ・ブリュット
エグリ=ウーリエ
18319
[自然派]
白 発泡性ワイン
フランス
シャンパーニュ
モンターニュ・ド・ランス
[通常商品][送料無料] 750ML ¥89,990


to Egly-Ouriet index
【2014年ものはアドヴォケイト97ポイントですが、他のメディアが沈黙?・・先行きは評価自体が上がるかも?・・判りませんが、価格だけは一方通行で上がるでしょう。】
 2008年ものに続き2013年ものもアドヴォケイト100点奪取でしたので、今回の2014年ものがどうなるかと・・見ておりましたら、どうにかアドヴォケイトの評価を知ることが出来ました。97ポイントでした。 ほかのメディアの評価がまだ見当たりませんで・・困っているんですが、ここまで高い評価を連


2012 Vosne-Romanee les Champs de Perdrix
ヴォーヌ=ロマネ・レ・シャン・ド・ペルドリ
シュヴィニー=ルソー
15801
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
[通常商品][送料無料] 750ML ¥24,800


to Domaine Chevigny-Rousseau index
【超エレガントなヴォーヌ=ロマネ村名・・しかし、品温が上がってくると繊細な果実表現、荘厳さが見え隠れしてきます!】
 まぁ、ロマネ=コンティとか、ラ・ロマネの上部・・と言うような説明にはなっていますが、やはり、「ラ・ターシュ」と「ラ・グランド・リュ」に上部で接している! と言うと・・・いきなり興味が湧いてくるんじゃないかと思うんですね。 しかしながら、そんな凄いグラン・クリュたちと、むき身


N.V.(2011) Champagne Premier Cru Blanc de Blancs l'Artiste Extra Brut
シャンパーニュ・プルミエ・クリュ・ブラン・ド・ブラン・ラルティスト・エクストラ・ブリュット
ダヴィッド・レクラパール
16968
[自然派]
白 発泡性ワイン
フランス
シャンパーニュ
モンターニュ・ド・ランス
[新着商品][送料半額] 750ML ¥17,800


to David Leclapart index
【正規代理店のヴォルテックスさんから最後の入荷です・・と言伝えしていましたが、2013年ものの後に2011年ものが届きました!ノン・ドゼのトレパイユ・プルミエ・クリュ・ブラン・ド・ブランです!】
 一体どれだけ寝かせたのでしょう・・。確か、ラルティストは2013年の輸入分が最後と聞いていたので、最終のご案内とアナウンスしてしまっていました・・すみません。 ヴォルテックスさんも相当寝かせたと思います・・でも実は・・Noisy wine でも1年以上・・寝かせているんです。入荷は2022


2015 Champagne Chouilly Grand Cru Blanc de Blanc les Hauts Partas
シャンパーニュ・シュイィ・グラン・クリュ・ブラン・ド・ブラン・レ・オー・パルタ
ロジェ・クーロン
18161
[自然派]
白 発泡性ワイン
フランス
シャンパーニュ
モンターニュ・ド・ランス
[新着商品] 750ML ¥14,880


to Roger Coulon index
【ヴィーニュ・フランセーズの2013ブラン・ド・ノワールに劣らず、ブラン・ド・ブランならではのスッキリしたドライな美味しさを大きなスケールで感じさせてくれる素晴らしいシャルドネです!】
 どうでしょうか・・2013年もののブラン・ド・ノワールが物凄い出来でして、アドヴォケイトもビックリの95ポイントを付けていました。 このシャルドネのレ・オー・パルタ2015年もののメディア評価を一生懸命探したんですが余り見つからず、テイスティングブックが96ポイントと言うものだけでした。


2019 Jurancon les Jardins de Babylone Sec
ジュランソン・レ・ジャルダン・ド・バビロン・セック
ディディエ・ダグノー
18893
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
シュド・ウェスト
ジュランソン
[新着商品][送料半額] 750ML ¥15,880


to Domaine Didier Dagueneau index
【これは・・柑橘を「これでもか!」と凝縮させて詰め込みつつ・・それが全く外に出て来ていない、ある意味本当に化け物状態。今開けてはいけません。】-----以前のレヴューを掲載しています。
 凄いですね~・・そう、ある意味・・ディディエ・ダグノーは・・こうでした。勿論その頃は「セック」は造って無かったと思いますが、「要素をこれでもか!と詰め込んで、でもほとんど何も外には放出しないワイン」 それがディディエ・ダグノーのワインだった・・そう理解していました。初めての出会いは


N.V. Champagne Extra Brut Grand Cru Brut V.P. 2015Based dg2023
シャンパーニュ・エクストラ・ブリュット・ヴィエイエッスマン・プロロンジュ・グラン・クリュ 2015based dg2023
エグリ=ウーリエ
18317
[自然派]
白 発泡性ワイン
フランス
シャンパーニュ
モンターニュ・ド・ランス
[新着商品][送料無料] 750ML ¥25,800


to Egly-Ouriet index
【この2015年ベースのV.P.を飲めば、エグリ・ウーリエがこの数年でさらに高く評価されるようになったか・・理解できると思います!今飲んでもめちゃ旨いです!】
 この何年かで倍の価格になってしまった感じです。このキュヴェV.P.ですが、10年ほど前までは確実に、「スケールの大きさ、質感がとても素晴らしいが、おいしく飲めるまでには少し時間が掛かる!」と感じていました。ですので Noisy wine では、3~5年ほど寝かせた方が良いと皆様にお


N.V. Champagne Brut Grand Cru 2018Based dg2023
シャンパーニュ・ブリュット・グラン・クリュ 2018Based dg2022(前トラディスィヨン) 正規品
エグリ=ウーリエ
18315
[自然派]
白 発泡性ワイン
フランス
シャンパーニュ
モンターニュ・ド・ランス
[新着商品][送料半額] 750ML ¥18,780


to Egly-Ouriet index
【今回のエグリ・ウーリエは到着直後でテイスティングは間に合っていません。申し訳ありません。】---以前のレヴューを使用しています。
 何とか年末年始に間に合ったエグリ・ウーリエです。ここ2年ほどは年末に間に合わず、しかも価格高騰も有ってご案内出来なかったエグリ・ウーリエです。在庫も・・すっからかんになってしまいました。何せ値上げもしなかったので、超リーズナブルな価格になっていたのが幸い?したのでしょう。本当に何もなくなってしまい


2019 Savigny les-Beaune Blanc
サヴィニー・レ=ボーヌ・ブラン
クリスチャン・ベラン・エ・フィス
16588
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
サヴィニー=レ=ボーヌ
[新着商品] 750ML ¥6,680


to Domaine Christian Bellang et Fils index
【何と4千円台の村名シャルドネ!そして美味しかった2018年をエレガンスで超えた素晴らしい出来です!】
 10年ちょっと前なら、「サヴィニー=レ=ボーヌ?・・ん~~・・どうかなぁ・・酸っぱいしなぁ・・」 みたいな印象でしたよね。それでもまぁ・・千沙さんのドメーヌ・シモン・ビーズが好きな方は、パトリックさんが健在だった頃から応援していましたので、「好きなのはサヴィニー」と


2015 So San Veneto I.G.T.
ソ・サン・ヴェネト I.G.T.
ラ・ビアンカーラ
14993
[自然派]
赤 スティルワイン
イタリア
ヴェネト
[通常商品] 750ML ¥4,890


to la Biancara index
【めちゃバランスの良い2010年ソ・サンと重量感も有りつつ重くなり過ぎない、高級感有るメルロ!美味しいです!】・・以前の記事を掲載しています。
 やはりソアーヴェ近郊のこの地域では、どうしても有名な「ソアーヴェ=白ワイン」と言うような印象が有り、同じヴェネトで有りながらもヴァルポリチェッラのような赤ワインとしての名声を得るのは難しいのかもしれません。どうしても、「・・軽いんでしょ?」と言うような感覚を飲む前から持ってしまって


2018 Arbois Savagnin Maceration Pelliculaire
アルボワ・サヴァニャン・マセラスィヨン・ペリキュレール
デュ・ペリカン
15249
[自然派]
白 スティルワイン
フランス
ジュラ
[通常商品] 750ML ¥6,280


to Domaine du Pelican index
【滅茶複雑で官能的なサヴァニャンの美味しさに、白ワインとは思えないほどのボディ感覚が備わった素晴らしい味わいです!】
 2018年もののダンジェルヴィーユ、ドメーヌ・デュ・ペリカンのサヴァニャンは、余りに数が無く、ほぼ飲まなかったんですが・・今になって思えば失敗したなぁ・・飲んでおけば良かったと思っています。 それほどまでに2019年のドメーヌ・デュ・ペリカンのサヴァニャンは感動的で、魅力に溢れる素晴らしい