【わお~!・・現時点で絶好調!!めちゃ色っぽく艶っぽい、素晴らしいアロマと味わいです!今これを飲まずにサンセール、ソーヴィニヨンは理解できません!】

何としても飲んでいただこうと・・何とかブティーユ(750ML)の半額程度に収める工夫をさせていただきました!
なので、
「必ずや他のワインと一緒」
「しかも販売条件のついていないものと一緒」
をクリアしていただければ、200円引きのこの価格でご案内できます。
ただし、単品での販売コラムを作って無いので、もし上記に該当しないようですと、プラス200円の価格、つまり¥1720(外税)に訂正させていただくようになりますのでご注意くださいませ。
「ハーフサイズなので熟成が早いはず!」
「ポテンシャルから考えて、ピークに向かう時点では、目茶表情が豊かになるはず!」
この2点から、今はもう入手不能な2012年のトゥルヌブリッドのハーフが有ると聞き、テイスティングにトライしてみたんですね~・・・実は・・この読みがバッチリ当たったんですよ!・・嬉しいですね~、こう言うのは!
「ソーヴィニヨン・ブランが熟成するとどうなる?」
「サンセールって、そもそも若飲みでしょ?熟成するのかな?」
などと思いつつも、そうはね・・誰もチェックなどはしないものです。基本、購入した後、サクッと飲んでしまって「ああ・・まぁまぁかな~」で済ませちゃうんですよね。
なので、ソーヴィニヨンの熟成による変化の具合とか、サンセールの土壌における熟の具合などは、中々判らないものなんですよ・・やろうとしないと。
で、今回はハーフでブティーユのほとんど半分の価格・・にさせていただき、その「熟成による美味しさ」を堪能してもらおうと言う魂胆なんですね。
だから目茶美味しいんですけど・・あまり書いてしまうと愉しみも減ってしまうと思いますんで、あえて余り書かないようにしようと・・。まぁ、柑橘系の果実にソーヴィニヨンっぽいアレのニュアンスが混じって、ちょっと獣っぽい感じだとかエロっぽいとか・・色々と感じて欲しいと思います。
たった2ヴィンテージですが、されど2年・・。2年間の時間の経過がどんな風にサンセール・ブランを成長させたのか、とても判りやすいです。
結構買い込みましたが・・凄く美味しいので、さっさと無くなると思います。2本ご購入されてもブティーユ1本分と思えば少しお得感も出ると思います。まぁ、ハーフは容量は半分でも絶対に価格は半分には成りませんので・・。7割位の価格が普通です。是非ともこの機会にご検討くださいませ!