【奇跡的にリーズナブルに購入できたので・・テイスティングするか、そのまま販売するか・・悩みました・・評価はかなり良いんですよね・・】
・・と言うことで・・
「グラスに入った写真が無いぞ!」
とお気付きですね・・。そう・・テイスティングは回避しました。だって・・この価格だとかなり安いんですよ。おそらく他店さんより25%位は安いでしょ?
でも数が買えなかったので、テイスティングで1本減らすと、20%以上上げなくちゃならなくなるんですね・・。昨今のヌナンがどうなってるのか、実はポムロールファンでも有る noisy は結構に気にしているんですね・・。
元々小さなアペラシオンのポムロールでは、2番目に大きな畑面積が有るんですね。で、その広い・・30ヘクタールを超える畑が無駄気味になっていたのを、ドゥロン家が買収して品質が上がって来たというイワクが有ります。
それとともに、
「メルロの割合が徐々に落ち、フランが少し増えている」
と言われていて、それがどんな風になってるのか・・気になってはいたんですね。
しかしながらそんな訳ですので、今回はそのまま価格を付けて、ご興味のある方にリーズナブルにお買い物していただこうという魂胆です。
ポムロールのワインって、美味しいじゃないですか・・。どこかブルゴーニュと似たものを感じるんですよね。
アドヴォケイトも92Points、ベタンヌも17.5/20Points 2018~2035 と、強豪揃いのポムロールに有って、物凄く善戦している2014年のヌナンです。ぜひご検討くださいませ!