●滅茶苦茶尊大なワインというわけでもないにもかかわらず、熱狂的なファンを多く抱える、“隣のおばちゃん”こと、イサベッラ率いるイル ブオンヴィチーノですが、このたび息子たちに代を譲り、イザベッラはプチ隠居生活に入ることに!その際、若者の農業への新規参入に対する助成金を受けるために、ワイナリー名もイル ブオンヴィチーノからラッセッラ(ねぶたか!)と一新しました。
ラッセッラ名義での入荷第1弾をようやく港から引き取ることができました!
大人気のイル・ブォンヴィチーノ、瓶詰めシリーズです・・・。ビオディナミコで自分で育てた果実や野菜をジャムや油漬けにしてくれています。
今回は目茶美味しそうなエクストラ・ヴァージンを始め、様々なフルーツ、野菜をご案内します。すでにヴィナイオータさんでも完売で、割り当てになっているものが多いので、これからのクリスマス、正月に向け、ストックされてはいかがでしょうか。

Il Buonvicino イル ブォンヴィチーノ
アレッサンドリア郊外のカッシーネに広大な地所を所有するペヴェラーティ家は、36ヘクタールのブドウ畑を持ち、その大半にはモスカートが植えられており、ブドウを協同組合に売却してきた。1999年にアグリトゥリズモを始めた現当主イザベッラは、そこで供するワインを自ら生産すべく、2000年から少量だが自家醸造、自家ボトリングを開始する。
畑では無施肥、不耕起、無除草による栽培をし、ボルドー液以外の農薬は一切使わず、セラーでも極めてナチュラルな醸造法を採用している。

おばちゃんの瓶詰めの勢揃い