【これは美味しい!・・20年前もかなり売れていました!・・ボルドーとブルゴーニュの中間的質感で、頭の中のサンジョヴェーゼの質感をプラスした感じ!】

そうそう・・この「トレ」、結構売れたよなぁ・・などと思い出し、
「一体、その頃はいくらで販売していたんだっけ?」
と、コンピュータの古いデータを探してみますと・・
「新着価格で¥2.936-」
・・げげっ・・今の方が全然安いじゃん・・と言うことに気付いてしまいました・・何だかなぁ・・です。
因みにそのデータは2002年のトレのもので、やはりちょうど20年ですが、2003年のものも出て来たので観てみますと、
「新着価格で¥3.080-」
・・どっひゃ~・・です。ホント、ワイン関係・・利益が出ないのも判ります。今、ブランカイアに人気が有るかどうか不明ではありますが、昔分けていただいていたインポーターさんがブランカイアを手放した、その後にエクスクルーシヴを得たインポーターさんには、noisy もアプローチする気はおきませんでした。理由は・・話せませんのでご推察ください。
そんなこんなで生産者さんも海外のインポーターさんとお取引すると思うんですが、ま~・・色々在りますよ。大きなインポーターさんは、お金の苦労は無いかもしれませんが、隅々まで気が回らないですし・・。

で、この「トレ」ですが、アロマはふんわり、良く香ります。ちょっとスーボワとワイルドなベリー・・ちょっとボルドー的でも有ります。
口に含むと・・口内の中央を飛び出すような弾け方・・ちょっとボルドー的に骨格が有りますが、すぐに戻って来てエキス的な味わいを見せますので、
「全体的にはボルドーとブルゴーニュの中間的な立ち位置。そしてサンジョヴェーゼ的な・・滑らか過ぎない・・僅かに襞を感じるテクスチュア」
かな・・と。
その上で、質感は結構に良く・・2022年と若いですから、この3カ月~半年の間にどんどん滑らかさを増して行くだろうなぁ・・と想像されます。
これ、この価格だったら凄く良いんじゃないでしょうか?・・
因みに92ポイントはちょっと付け過ぎかな・・と思いますが、完熟した最高のポイントで飲めたとしたら、付けない点では無い・・いや、やはり91止まりかなと思います。限定期間の特売です。どうぞよろしくお願いします。