美術出版社
美術出版社
日本 BijutsuSyuppansya
●グラフィックを多用してデザイナー、テイスターの視点からワインと食事、その他関連の世界を広げようとしている今までに無かったスタイルのワイン情報誌。充分以上に掘り下げた知りたかった情報と、ちいと鼻に付くそれなりに「風な」専門用語、実に美しいグラフィック・構成、量的にはそこそこのアイテムだが明瞭なテースティングコメントとアヴァンギャルドな評点に編集者・テイスターのワインに対する意気込みと愛情を感じる。特に全く勉強しないワイン屋をぎゃふんと言わす為のネタにするにはまさに絶好の一冊。ただし使い方を間違えたり、付け焼き刃だと逆にきゃいんと泣かされるはめになるので注意が必要。
■ Winart No.82 Mail Service
ワイナート 第82号 メール便送料込
■ Winart No.81 Mail Service
ワイナート 第81号 メール便送料込
■ Winart No.80 Mail Service
ワイナート 第80号 メール便送料込
■ Winart No.78 Mail Service
ワイナート 第78号 メール便送料込
■ Winart No.77 Mail Service
ワイナート 第77号 メール便送料込
■ Winart No.76 Mail Service
ワイナート 第76号 メール便送料込
■ Winart No.75 Mail Service
ワイナート 第75号 メール便送料込
■ Winart No.74 Mail Service
ワイナート 第74号 メール便送料込
■ Winart No.73 Mail Service
ワイナート 第73号 メール便送料込
■ Winart No.72 Mail Service
ワイナート 第72号 メール便送料込
■ Winart No.71 Mail Service
ワイナート 第71号 メール便送料込
■ Winart No.70 Mail Service
ワイナート 第70号 メール便送料込
■ Winart No.69 Mail Service
ワイナート 第69号 メール便送料込
■ Winart No.68 Mail Service
ワイナート 第68号 メール便送料込
■ Winart No.67 Mail Service
ワイナート 第67号 メール便送料込
【ワイナート誌も徐々に復活??】
まだネット販売が軌道に乗る以前、、、と云うよりも、インターネットが今のように情報を簡単に得られない頃、ワイナート誌はワインラヴァーたちが挙って購入したバイブルに近い存在でした。だって・・・日本でもインターネットはようやく始っちゃいましたが、今のようにhttp全盛では無かったんですよ。米軍主導のアーパネットが若干拡張しただけみたいな感じでした。回線の状況も非常に悪いので、写真はおろか、グラフィックを掲載したりすると、
「使用者の事を考えてるのか!」
などと言われかねない状況でしたから・・・
ネットサーフィン=http がまともに行けるようになったのは2000年頃からです。それ以前はゴーファーとかニューズと言ったプロトコルも有ったんですよ。noisyも何と1995年頃にはホームページをオープンしてますが・・・まず、誰も見てなかったでしょう・・
そんなワイナート誌ですが、昨今までは2ケ月に一度発刊するなどと云う暴挙に出てましたし、クセや偏向的な論調は有る(!)けれども、美しい写真と知りたい詳しい情報を発信していたのに、
「何だよ・・・広告雑誌と変らんじゃないか・・」
とさえ思えるほどの内容の無さを嘆くワインラヴァーは多かったのでは無いでしょうか。
ただし昨今は季刊に戻し、内容も大分戻ってきたように思います・・・それでも一ケタ台の号の頃のような輝きは無いかもしれません。
今回はボルドーと中国だそうです。
■ Winart No.66 Mail Service
ワイナート 第66号 メール便送料込
syanbo-ru
まだネット販売が軌道に乗る以前、、、と云うよりも、インターネットが今のように情報を簡単に得られない頃、ワイナート誌はワインラヴァーたちが挙って購入したバイブルに近い存在でした。だって・・・日本でもインターネットはようやく始っちゃいましたが、今のようにhttp全盛では無かったんですよ。米軍主導のアーパネットが若干拡張しただけみたいな感じでした。回線の状況も非常に悪いので、写真はおろか、グラフィックを掲載したりすると、
「使用者の事を考えてるのか!」
などと言われかねない状況でしたから・・・
ネットサーフィン=http がまともに行けるようになったのは2000年頃からです。それ以前はゴーファーとかニューズと言ったプロトコルも有ったんですよ。noisyも何と1995年頃にはホームページをオープンしてますが・・・まず、誰も見てなかったでしょう・・
そんなワイナート誌ですが、昨今までは2ケ月に一度発刊するなどと云う暴挙に出てましたし、クセや偏向的な論調は有る(!)けれども、美しい写真と知りたい詳しい情報を発信していたのに、
「何だよ・・・広告雑誌と変らんじゃないか・・」
とさえ思えるほどの内容の無さを嘆くワインラヴァーは多かったのでは無いでしょうか。
ただし昨今は季刊に戻し、内容も大分戻ってきたように思います・・・それでも一ケタ台の号の頃のような輝きは無いかもしれません。
今回はシャンボール=ミュジニーだそうです。
■ Winart No.65 Mail Service
ワイナート 第65号 メール便送料込
■ Winart No.64 Mail Service
ワイナート 第64号 メール便送料込
■ Winart No.63 Mail Service
ワイナート 第63号 メール便送料込
■ Winart No.62 Mail Service
ワイナート 第62号 メール便送料込
■ Winart No.61 Mail Service
ワイナート 第61号 メール便送料込
■ Winart No.60 Mail Service
ワイナート 第60号 メール便送料込
■ Winart No.59 Mail Service
ワイナート 第59号 メール便送料込
■ Winart No.58 Mail Service
ワイナート 第58号 メール便送料込
■ Winart No.57 Mail Service
ワイナート 第57号 メール便送料込
■ Winart No.56 Mail Service
ワイナート 第56号 メール便送料込
■ Winart No.55 Mail Service
ワイナート 第55号 メール便送料込
■ Winart No.54 Mail Service
ワイナート 第54号 メール便送料込
■ Winart No.53 Mail Service
ワイナート 第53号 メール便送料込
■ Winart No.52 Mail Service
ワイナート 第52号 メール便送料込
■ Winart No.51 Mail Service
ワイナート 第51号 メール便送料込
■ Winart No.50 Mail Service
ワイナート 第50号 メール便送料込
■ Winart No.49 Mail Service
ワイナート 第49号 メール便送料込
■ Winart No.48 Mail Service
ワイナート 第48号 メール便送料込
■ Winart No.47 Mail Service
ワイナート 第47号 メール便送料込
■ Winart No.46 Mail Service
ワイナート 第46号 メール便送料込
■ Winart No.45 Mail Service
ワイナート 第45号 メール便送料込
■ Winart No.44 Mail Service
ワイナート 第44号 メール便送料込
■ Winart No.43 Mail Service
ワイナート 第43号 メール便送料込
■ Winart No.42 Mail Service
ワイナート 第42号 メール便送料込
■ Winart No.41 Mail Service
ワイナート 第41号 メール便送料込
■ Winart No.40 Mail Service
ワイナート 第40号 メール便送料込
■ Winart No.39 Mail Service
ワイナート 第39号 メール便送料込
■ Winart No.38 Mail Service
ワイナート 第38号 メール便送料込
■ Winart No.37 Mail Service
ワイナート 第37号 メール便送料込
■ Winart No.36 Mail Service
ワイナート 第36号 メール便送料込
■ Winart No.34 Mail Service
ワイナート 第34号 メール便送料込
■ Winart No.33 Mail Service
ワイナート 第33号 メール便送料込
■ Winart No.32 Mail Service
ワイナート 第32号 メール便送料込
■ Winart No.31 Mail Service
ワイナート 第31号 メール便送料込
■ Winart No.30 Mail Service
ワイナート 第30号 メール便送料込
■ Winart No.29 Mail Service
ワイナート 第29号 メール便送料込
■ Winart No.28 Mail Service
ワイナート 第28号 メール便送料込
■ Winart No.27 Mail Service
ワイナート 第27号 メール便送料込
■ Winart No.26 Mail Service
ワイナート 第26号 メール便送料込
■ Winart No.25 Mail Service
ワイナート 第25号 メール便送料込
■ Winart No.24 Mail Service
ワイナート 第24号 メール便送料込
■ Winart No.23 Mail Service
ワイナート 第23号 メール便送料込
■ Winart No.22 Mail Service
ワイナート 第22号 メール便送料込
■ Winart No.20 Mail Service
ワイナート 第20号 特集 南イタリア メール便送料込
■ Winart No.19 Mail Service
ワイナート 第19号 特集 ボルドー サンジュリアン メール便送料込
■ Winart No.18 Mail Service
ワイナート 第18号 美味ローヌ 特集コート・ロティ メール便送料込
■ Winart No.17 Mail Service
ワイナート 第17号 特集新サンテミリオン メール便送料込
■ Winart No.16 Mail Service
ワイナート 第16号 特集サンジョヴェーゼ イン キャンティ メール便送料込
■ Winart No.14 Mail Service
ワイナート 第14号 特集フランス ブルゴーニュ モレ=サン=ドニ メール便送料込
■ Winart No.13 Mail Service
ワイナート 第13号 特集北イタリアを狙え メール便送料込
■ Winart No.11 Mail Service
ワイナート 第11号 最先端ボルドー 特集サンテミリオン メール便送料込
■ Winart No.10 Mail Service
ワイナート 第10号 特集ブルゴーニュのワイン メール便送料込
■ Winart No.9 Mail Service
ワイナート 第9号 特集魅惑のブルゴーニュ メール便送料込
■ Winart No.7 Mail Service
ワイナート 第7号 特集 ボルドー ポムロール メール便送料込
■ Winart No.6 Mail Service
ワイナート 第6号 特集 ボルドー五大シャトー メール便送料込
■ Winart No.5 Mail Service
ワイナート 第5号 特集 バリュー・フレンチ メール便送料込
■ Winart No.4 Mail Service
ワイナート 第4号 特集 超トスカーナ メール便送料込
■ Winart No.3 Mail Service
ワイナート 第3号 特集 チリワインのベストを探せ メール便送料込
特集 チリワインのベストを探せ
残り1冊です。絶版。
■ WinartBook The World of Romanee-Conti Mail Service
ワイナート・ブック ロマネコンティの世界 メール便送料込
【見ているだけでも楽しい・・!】
やはり、美術出版社さんの本は写真が美しい・・・ですね。ワイナート誌からの抜粋ですが、これはこれで価値が有る本じゃないかと。ホンモノのDRCを持ってニタニタ読むか、持たずに読んで溜息するかはあなた次第。そういうもんです。
■ Wine Map Mail Service
ワインの地図帳
■ Wine Map
ワインの地図帳
■ World wine producer handbook
世界のワイン生産者ハンドブック
■ 91 days Wine Basic lesson
90日間ワイン基礎レッスン
■ 30 days wine perfection master
30日間ワイン完全マスター
【こちらはワインのお勉強の本!】
昨今はとても便利な世の中になっていまして、ワインを深く知りたいと思えばワイン教室も有り、ネットで調べる事も実に楽チン。こんな具合にワインを教えてくれる本も沢山出版されています。我々の頃は、そんなモン、何も無かったですから、
「自分でナントカすんの!」
とばかりに、訳も判らないまま、当たって砕けろ!ナントカなるさ・・・の連続でした。
とは言っても、本を読んだからエキスパートに成れる筈も無く、ワイン教室に通ったからワインに詳しくなる訳も無いですよね。
「飲んだ本数だけは自信があるぞ!」
みたいな・・・、猛者さんも大勢いらっしゃるはずです。
ですんで、こちらの本を読んだから・・読むからエキスパートになれる・・とは思わずとも、読んでみて、またそのワインを飲んでみて、また読む、そしてまた感じてみる・・その繰り返しでしょう。・・・そしてそれが新たな楽しみになる・・というものです。
どこかのワイン屋の馬鹿息子は、ギターの学校に行きさえすればプロになれて生活できると思っているようで・・・・成れる訳無いじゃん!
Copyright(C) 1998-2023 Noisy Wine [ Noisy's Wine Selects ] Reserved