【柔らかくふわふわなテクスチュアに、オーブらしからぬコアを感じさせるミネラリティと酸バランス!・・これ、めっちゃ旨いです!エチケットもちょっと可愛い・・し、何故か阪神優勝を予想してた??】

デュフォールは余り飲んでいなかったんですがエチケットの絵がアニメチックで可愛らしかったのでジャケ買いです・・(^^;;
なので中身に余り期待はしていなかったんですが・・すみませんでした・・これ、めちゃんこ美味しいです!
すでにビオディナミ栽培をしているとのことで、同時にご案内させていただいている「ビストロタージュ」よりもタッチが柔らかく、細やかな表情とふんわり具合が・・
「・・オーブだね~・・」
と教えてくれているようです。
しかし面白い・・と言いますか、素晴らしいのは・・
「一面の柔らかさ、飲みやすさだけではなく、コアをちゃんと感じられる」
んですね。
酸バランスが良く、でも酸っぱくなど全くない・・そこに細やかな石灰的ミネラリティが混じったような「コア」・・芯が感じられるんです。

泡質も細やかで旺盛です。リザーブは20%ほどなので、泡の引けは早くはないものの、いつまでも有る感じでは有りませんが、一般的なオーブのRMものに比較しますと、
「段違い・・もしくは結構に長い」
と思います。
軽やかで、ふんわりと黄色~白の果実が感じられます。中盤の膨らみも非常に心地良く、きつくない酸の見事なバランスを感じつつ長めの収束を感じます。
現状ですと・・まずはピノ・ノワールのコクを感じながら徐々にシャルドネとピノ・ブランのスッキリ感を膨らませつつ余韻に向かう・・そんな感じでしょうか。
ちょっと驚きの出来でした。ふんわり柔らかく温かいオーブのシャンパーニュに留まっていない出来です。
価格も決して高くは無いですし、この・・
「・・えっ?・・虎のかぶり物にスーパーマンのマント?」
と思わせるようなアニメチックな絵が、久しぶりに優勝を果たしたばかりの「阪神タイガース」を彷彿させるようで・・これもまた面白いでしょう?
もしまかり間違って・・いや・・今年の阪神は滅茶強いですから・・クライマックスシリーズも勝って日本シリーズも・・みたいな夢も見られますよね~?
そんな時は是非、ビール掛けならぬ、シャンパンファイトならぬ、
「デュフォールのチン・チンで・・チンチン(乾杯)!」
するのも一興かと思います。しかも滅茶美味しいですからね・・飲んでビックリしてみてください。超お勧めです!