ピュアで美味しいワインをnoisyがご紹介します。 自然派、ブルゴーニュ、イタリアワインを好きな方は是非ご来訪ください。
ログイン  パスワード  
  
Stop! reload  2025.05.22 
Last Update 2025.05.22  


■ セシル・トランブレイ来日記念!
2025年2月19日テイスティングセミナーレポート・・by oisy

 お忍びで・・と言うことでは無かったのですが、この2025年2月にひっそりと忍び足でセシルが来日してくれていました。
 少数人数でテイスティングセミナーを行うので是非・・という事で noisyをご招待してくれたのですが、時はまさに決算真っ最中・・新着も何とかこなさないといけない・・激務中と言うことで noisy は参加を断念・・残念でしたが・・。
 せっかくご招待してくれたので、「noisyは都合付かないけど oisy でも良いか?」と尋ねたら二つ返事でOKが出たので、oisy を派遣することに。
 まぁ・・日本初輸入の時から延々と扱わせていただいて、「こんなに凄い存在になられるとは!」・・とは思っていましたが・・(^^;;
 ただ行かせるのも癪なので、oisyにレポートを書いていただきました。
 1級畑だとばかり思っていたレ・ボーモン・バがグラン・クリュを名乗れる部分を含んでいて驚いた・・とか、醸造の時はどんな風に意識しながら行っているかとか・・
「梗の使用は料理に塩で味をつけるようなもの」
「料理人で例えるなら、プレスは火入れ」
などなど、感触や感覚の部分の細かい部分まで話してくれたようですよ。oisy渾身で書かせていただきました。セシルファンならずとも、ワインにご興味のある方ならきっと必見のコラムです!
頻繁なリロード禁止のお願い
 大変お世話になっております。切実なお願いです。
 ページのリロードが必要以上に行われるようになっています。サーバーへの過大な負荷でページ更新が滞る状況になっていますので、頻繁なリロードはお止めくださるようお願いいたします。
 また、「503 Server is busy」のエラードギュメントページが表示され、一定時間アクセスが制限される場合がございます。いずれ元に戻りますが、そのようなことにならないようお願いいたします。
詳細ページ
■新着情報メールサービスのご登録
 Noisy wine の新着情報メールサービスにご登録いただきますと、ご登録いただきましたメールアドレスに「タイムリーに」更新情報をお届けいたします。希少性のあるワインをご希望でしたら登録必須のサービスです。

■お届け情報他
 現在以下の宛先に対し新着情報メールをお届けするすることが出来ません。世界情勢を反映してか、各社様メールのフィルターを厳しくしています。申し訳ありませんが gmail.com や yahoo.co.jp (yahoo.comは厳しいです) などのフリーアドレスに変更をご検討の上、再登録をお願いいたします。不明な方は最下段中央の「e-mail to noisy」よりお問い合わせください。

■新着情報メール不達の宛先(新規登録も出来ません)
icloud.com nifty.com  me.com mac.com  hi-ho.ne.jp tiki.ne.jp  enjoy.ne.jp docomo.ne.jp  plala.or.jp rim.or.jp  suisui.ne.jp teabreak.jp outlook.com outlook.jp hotmail.co.jp hotmail.com msn.com infoseek.jp live.jp live.com
etc.
noisy のお奨め
 Spiegelau Grand Palais Exquisit 
シュピゲラウ・グランパレ・エクスクイジット・レッドワイン 424ML
 軽くて薄くて香り立ちの良い赤ワイン用グラスです。使い勝手良し!
Comming soon!
 Spiegelau Grand Palais Exquisit 
シュピゲラウ・グランパレ・エクスクイジット・ホワイト 340ML
 軽くて薄くて香り立ちの良い白ワイン用グラスです。使い勝手良し!
Comming soon!
WEBの情報書込みもSSLで安心!


 Noisy Wine [NOISY'S WINE SELECTS] のサイトでは、全ての通信をSSL/TLS 情報暗号化通信し、情報漏洩から保護しています。
◆◆Twitter 開始のご案内

 時折、Twitter でつぶやき始めました。もう・・どうしようもなくしょうもない、手の施しようの無い内容が多いですが、気が向いたらフォローしてやってくださいね。RWGの徳さん、アルXXロのせんむとか・・結構性格が出るもんです。
https://twitter.com/noisywine

ジャクソン

ジャクソン

フランス Jacquesson シャンパーニュ
JacquessonDomaine index -- Open All Column
● 古い歴史をほこるグラン・メゾン、ジャクソンです。

 今や「シャンパーニュ3指」に指名されるグラン・メゾン。古き伝統が支配するシャンパーニュの世界で、常に「革新」の精神を抱き、シャンパーニュの頂点を究め続ける、シャンパーニュ・ジャクソン。

 200年以上の長い歴史と伝統を誇り、グラン・クリュ アイ村、本拠地のあるディジー村などにある自社畑を中心とした52haの畑から類稀なるシャンパーニュを生み出すのが、このジャクソン。ジャクソンのシャンパーニュは、ナポレオン皇帝からの寵愛をも獲得、皇帝自身の結婚式にも振舞われたという逸話を持つ。また、その最高の栄誉を賞され、皇帝よりメダイユ・ドールを献上された。かのジョセフ・クリュッグは、創業前、ジャクソンのセラーで修行をした後、自身のメゾンを設立したという歴史もある

 「ワインはセラーからではなく、畑から生まれる」という考えの下、栽培責任者は収穫時には全ての畑をくまなく見て回り、厳しく指示。栽培はリュット・レゾネで、葡萄の根が十分ミネラル分を吸収できるように土壌の手入れは怠らない。醸造においては、現在では珍しい旧式の垂直プレス機を使用し、より繊細でクリアな果汁を得る為に丁寧に圧搾される。自社シャンパーニュの為に使用するマストは一番搾りのみで、プルミエタイユは他のネゴシアンに売ってしまう。

 ジャクソンのシャンパーニュ造りに対するフィロゾフィーは、長い歴史と共に飛躍の時を迎え、今や世界に認められる存在となった。世界の頂点を極めたソムリエ達が選ぶ「世界No.1ソムリエが選ぶ2002年度ワイン・ガイド」において、No.1メゾンの座を射止めて以来、「ゴー・ミヨ」2005年版では、エグリ・ウーリエやジャック・セロスらと並んで2つ星を獲得するなど、数々の専門誌より高い評価を受けている。


2004 Champagne G.C.Avize Champ Cain Extra Brut GiftBox
シャンパーニュ・アヴィーズGC・シャン・カン・エクストラ・ブリュット化粧箱入

11408

白 辛口
フランス
シャンパーニュ
ヴァレ・ド・ラ・マルヌ
ジャクソン

■エージェント情報
1962年に植樹のシャルドネから造られる、2004年のミレジメものである「ブリュット・アヴィズ・シャン・カン」です。こちらの生産本数は、通常サイズが9012本、マグナムボトルが500本。やはり8年瓶熟させた後にデゴルジュマンされますが、こちらは1リットルあたり1.5グラムのドサージュが施されています。
 パーカーポイントは、なんと96点!もちろん弊社への入荷数もごく限られたものになっておりますので、ピンときた方は即ご注文が吉と出るでしょう!
750ML 在庫  完売   ご注文数   本
¥25,200 (外税) 


2004 Champagne Dizy Corne Bautray Extra Brut GiftBox
シャンパーニュ・ディジー・コルヌ・ボートレイ・エクストラ・ブリュット化粧箱入

11409

白 辛口
フランス
シャンパーニュ
ヴァレ・ド・ラ・マルヌ
ジャクソン

■エージェント情報
「ブリュット・ディジー・コルヌ・ボウトレイ」は、1960年に植えられた古樹のシャルドネから醸されるミレジメもの。限られた区画の個性を表現する「リュー・ディ」シリーズといえば、ジャック・セロスのラインナップが思い出されますが、こちらはいわばジャクソンによる「リュー・ディ」シリーズ。
 パーカーポイントは94点。通常サイズのボトルが4840本、マグナムボトルが300本という少量生産の品ですので、シャンパーニュ会に持ち込めば、一目置かれること間違い無しです!
750ML 在庫  完売   ご注文数   本
¥23,990 (外税) 


2008 Champagne Dizy Rose Terres Rouges Extra Brut
シャンパーニュ・ロゼ・ディジー・テール・ルージュ・エクストラ・ブリュット

11410

ロゼ 辛口
フランス
シャンパーニュ
ヴァレ・ド・ラ・マルヌ
ジャクソン

■エージェント情報
 「エクストラ・ブリュット・ロゼ・ディジー・テール・ルージュ」は、ジャクソンによる「リューディ・シリーズ」シャンパーニュの一つ。単一畑の個性を遺憾なく発揮するというコンセプトの元にスタートしたシリーズですが、テール・ルージュは2003年が初ヴィンテージ。パーカーポイントはさすがの90点!「赤い大地」のパワーを、ご自身で感じてください!
注:こちらは化粧箱入りではありません。
750ML 在庫  完売   ご注文数   本
¥13,190 (外税) 
【品質にこだわるジャクソンの上級キュヴェ!】
 ロゼ・ディジー・テール・ルージュ だけは化粧箱に入っていませんが、エチケットにディジーの畑の図柄が描かれています。シャン・カンは化粧箱に大きなディジーの図柄、そしてエチケットにはアヴィーズの畑が描かれ、コルヌ・ボートレイは化粧箱は同様、エチケットにディジーの畑が描かれています。かなり畑に拘ったシャンパーニュであることは、その名前だけでも判りますが、そんな図からも、テロワール重視の考え方をしているのが判るでしょう。

 キュヴェN.737・デゴルジュマン・タルディフ は長く澱と一緒にしておいたキュヴェです。非常にレアかな?・・今まで見なかっただけかもしれません。旨みをジャクソンならではテクニックで表現してくれているんじゃないかと・・思います。これ、飲みたいですよね~・・。

 GCアヴィーズ・シャン・カンはコート・デ・ブラン・アヴィーズの畑ものです・・ので当然ながらシャルドネです。一般にはブラン・デ・ブランなどと気取って呼ばれたりしています。非常に高い評価がされているようです。

 コルヌ・ボートレイはジャクソンの本拠地ディジーですから、ヴァレ・ド・ラ・マルヌの村の畑ですね。基本、この辺りはムニエが多いんですが、シャルドネもそれなりに造っていて、なんとシャルドネ100%。コート・デ・ブランより粘っこさの有る味わいを見せると思います。

 エクストラ・ブリュット・ロゼ・ディジー・テール・ルージュ は同様にジャクソンの本拠のあるディジーのロゼです。ヴァレ・ド・ラ・マルヌの高質なピノ・ムニエを多く使用し、他の品種(たぶんピノ・ノワール)をセパージュしています。ロゼだ、ルージュだと・・わずらわしいですが・・こちらはロゼです。

 正規品では有りませんがコンディションは悪くないように見えます。価格は正規に比べるととてつもなく安いので・・ご検討くださいませ。

2004年のアヴィーズ・シャン・カンです!素晴らしい!


N.V. Champagne Cuvee N.737 Extra Brut
シャンパーニュ・キュヴェ・N.737・エクストラ・ブリュット

11033

白 辛口
フランス
シャンパーニュ
ジャクソン

■エージェント情報
 1790年にスタートした老舗中の老舗「ジャクソン」のアイテムです! こちらのシャンパーニュ・メゾンは、かの皇帝ナポレオンが愛してやまなかったことでも名を馳せており、ナポレオンは自身の結婚式でもこのジャクソンを宴の席に並べたということです。
 ちなみに創始者のクロード・ジャクソン氏の孫にあたるアドルフ氏は、シャンパーニュの栓を押さえる金具「ミュズレ」を開発した張本人でもあるとのこと。つまり、今のシャンパーニュ界の礎を築いたメゾンというわけですね。
 「完璧なほど安定した品質を保っている」との評価を受けながらも、生産量を増やすことはせず、ラベルに各キュヴェの生産ボトル本数やティラージュの日付を明記するなど、品質への徹底したこだわりを主張しています。
 こちらの「キュヴェ・737」は、ジャクソンによる「キュヴェ・700シリーズ」の一環となるもの。「キュヴェ・700シリーズ」は名目上ノン・ヴィンテージではありますが、主体となる収穫年のブドウの個性を遺憾なく表現したもので、各作品ごとにヴィンテージの比率やセパージュが変わるというチャレンジ・スピリットに溢れたアイテムとして知られています。
 このシリーズの最初の作品が「キュヴェ・728」で、今はこの「キュヴェ・737」までリリースされている模様。ちなみに「728」という数字は、ジャクソン創立から728番目にブレンドされたキュヴェであることに由来しているそうです。
 なお、「キュヴェ・737」は、シャンパーニュが誇る偉大なヴィンテージ、2009年のブドウが主体になっているとのこと。これは期待が高まりますね!
750ML 在庫  完売   ご注文数   本
¥8,350 (外税) 
【シャルドネ43%、ピノ・ノワール27%、ピノ・ムニエ30%. グラン・クリュとプルミエ・クリュのみ!良い年の2008、2009年のブレンドです!】
 ジャクソンと言えば、一応自然派の括りに入るかな・入らないのかな?・・みたいなジャンルで、綺麗系のしっかりしたシャンパーニュ・・と思っています。正規エージェントが余りにも露骨な高額設定誘導をするので、
「ふ、ざ、けるな!」
と・・・思ってます。

 今回のキュヴェ737、かなり安いプライスで仕上がりました。本数が無いので飲めませんが、正規からすれば、
「ふ、ざ、けるな!」
と云う価格でしょう・・。

 葡萄を絞って最初に出てくる液をフリーラン・ジュースと言いますが、ジャクソンの場合はそれはグラン・クリュとプルミエ・クリュのみを使用し、しかも最初のうちの50Lほどは「汚れが有る」という理由で捨ててしまいます・・・。エレガンスを追求した結果でしょう。2009年ものを70%、2008年ものを30%で仕上げたのがこのキュヴェ737。

 ワイン・アンスージャストが94Points、スペクテイターが92Points と評価を出しています。noisy 的なイメージはと言うと、精緻でエクストラ・ブリュットながらバランス良く、「パキッ」とした「姿勢の良い」硬派な感じです。

 以前は7千円ほどで購入できたかと思いますが、さすがにここに来て評価も良く、グレートイヤーのブレンド、市中在庫も無くスカスカなのでしょう。それでもまだお買い得かなと思います。

 正規品では有りませんがコンディションは悪くないように見えます。ご検討くださいませ。