ピュアで美味しいワインをnoisyがご紹介します。 自然派、ブルゴーニュ、イタリアワインを好きな方は是非ご来訪ください。
ログイン  パスワード  
  
Stop! reload  2024.04.18 
Last Update 2024.04.18  


頻繁なリロード禁止のお願い
 大変お世話になっております。切実なお願いです。
 ページのリロードが必要以上に行われるようになっています。サーバーへの過大な負荷でページ更新が滞る状況になっていますので、頻繁なリロードはお止めくださるようお願いいたします。
 また、「503 Server is busy」のエラードギュメントページが表示され、一定時間アクセスが制限される場合がございます。いずれ元に戻りますが、そのようなことにならないようお願いいたします。
詳細ページ

Visa Master JCB Amex Diners Club Discover
 各社クレジットカードがご利用いただけます。
noisy のお奨め
 Spiegelau Grand Palais Exquisit 
シュピゲラウ・グランパレ・エクスクイジット・レッドワイン 424ML
 軽くて薄くて香り立ちの良い赤ワイン用グラスです。使い勝手良し!
Comming soon!
 Spiegelau Grand Palais Exquisit 
シュピゲラウ・グランパレ・エクスクイジット・ホワイト 340ML
 軽くて薄くて香り立ちの良い白ワイン用グラスです。使い勝手良し!
Comming soon!
WEBの情報書込みもSSLで安心!


 Noisy Wine [NOISY'S WINE SELECTS] のサイトでは、全ての通信をSSL/TLS 情報暗号化通信し、情報漏洩から保護しています。
◆◆Twitter 開始のご案内

 時折、Twitter でつぶやき始めました。もう・・どうしようもなくしょうもない、手の施しようの無い内容が多いですが、気が向いたらフォローしてやってくださいね。RWGの徳さん、アルXXロのせんむとか・・結構性格が出るもんです。
https://twitter.com/noisywine

ドメーヌ・セシル・トランブレイ

セシル・トランブレイ

フランス Domaine Cecile Tremblay ブルゴーニュ
● 2019年のセシル・トランブレイをご紹介させていただきます。皆さんもご存じのように2019年のブルゴーニュは大減産で数が有りません。セシルも同様のようです。

 元々生産量は少ないところに減産、そして海外人気の猛烈さには驚かされます。

 因みに・・A.C.ブルは16000円から、モレ村名は25000円から、シャンボール・レ・カボットは40000円から、レ・ボーモンはほとんど出回らず・・それでも10万円から、シャペル=シャンベルタンは14万円から・・これが海外のショップの最低価格のようです。そして上限は倍近くまで・・です。

 なので・・言ってしまえば、

「いくら何でも高過ぎるだろう!」

と思っていても、日本向けの価格は他の海外の国よりもリーズナブルなようです。これは、某専門誌のT編集長に聞いた話しでは有りますが、フランスのドメーヌは昔からずっと毎年購入してくれている日本を、日本人を好きな方が多い、と・・。なので、他の国に出すよりもリーズナブルに出してくれる・・でも減産で値上げをしなければならず苦しいし、某国によるアプローチも厳しいので、全体とすると日本への割り当てはかなり減っている ・・と言うことなんですね。

 高い・・値上げがキツイ・・とばかり思っていても、決してそうじゃ無いんだと・・言うことらしいです。まぁ、日本人のサラリーは上がらず、正社員は減り、有期雇用ばかりになっていますから、日本国内はさして物価も上がっていないにも関わらず、世界全体で見ると、取り残されてしまっている・・と言うことなのかもしれません。

 2019年もののセシルは、もう言うのも嫌になるほどに少なくなってしまいまして、10年前の片手の指で充分足りるほどのパーセンテージになっていますので、以前のようにテイスティングしてしまうと販売するワインが無くなってしまう・・そんな状況です。

 人気と評価は・・物凄いものが有り、ザ・ワイン・アドヴォケイトはシャペル=シャンベルタン2019に上値99ポイントと・・ついにほぼ満点・・と言うところまで来てしまいました。

 また、その存在はすでに叔父であったアンリ・ジャイエと置き換わったかのような感じさえ受けます。

 Noisy wine もいつまで販売できるのか・・判らないような状況ではありますが、それでも何とか・・続けさせていただきたいと思っています。

 また申し訳ありませんが上記のような状況ですので、

「オークションに出せばそのまま利益が見込める」

「海外に出せば倍になる」

と言う部分も有りますので、お一人様どれか1本、それにプラスして、A.C.ブル3000円、村名5000円、1級7000円、グラン・クリュ1万円の条件をつけさせていただきました。必ずお守りいただけますよう、決して複数アイテムのご注文を確定させないよう、お願いいたします。申し訳ございませんがご了承くださいませ。

 また、オークション出品や再販を見つけた場合、以後のお取引をいたしませんのでご注意くださいませ。


-----
 2018年のセシル・トランブレイです。人気は最高潮に達しているようで、お問い合わせの多さ、セシルの既存ページへのアクセス数とも、異常な状況です。まあ、更新を確かめるためにプログラムを使ってリロードを繰り返していらっしゃる方もいらっしゃるようですが、

「余りに酷いアクセスの仕方をすると、自動的にそのアクセスを遮断するシステム」

になっていますので、10秒ごとにリロードとか、1日当たりの同じページへのアクセス数とかを見ていますので、ご注意くださいね。余りにセシルのページへのアクセスが多く、サーバーに常に大きな負荷が掛っており、ページ更新などの作業時にすでに影響が出ています。なので、Webサーバーのメモリを増設する羽目になってしまいました。倍にして様子を見ています。

 確かに、モレ村名でも94ポイント(・・ホント?ちょっとこの情報は怪しいです。)とか、シャペル=シャンベルタンやエシェゾーは97ポイント(これは・・判るけど)など、メディアの評価もここ数年で鰻登り、生産量はさしては増えないので、購入することすらままならない訳ですね。

 例えば、2009年のセシルのnoisyの扱い量は、聞いたらビックリするような大量の数です。ん十ケース・・です(・・)が、今ではもう、その頃の十分の一も無いです。毎年20~30%、この数年間にキッチリ減らされてまして、2018年ものも2017年もののキッチリ20%減です。小数点以下の数桁まで「000」が並んでたので、担当に、

「・・あのさぁ・・そこまでキッチリゼロを並べて減らすなよ!」

と、思わず声が大きくなってしまいました。

 とは言え、価格ももう相当高価になって来ています。ジャイエ家の遺伝子を継ぐ者としての評価も有るかと思いますので、この人気は一体いつまで続くのか・・。ワインの出来も良いのは重々承知していますが、

「あれだけ苦労して・・も売り上げに繋がらなかったのに・・」

そんな気持ちもあり、非常に複雑では有りますが、申し訳ありません、

「お一人様どれか1本 + 他の生産者のワイン1本」

が条件になります。どうぞよろしくお願いいたします。

-----
セシル・トランブレイの2017年が入荷してきました!年々数量が厳しくなる一方のセシルですが、ついに・・入荷数は今まででもっとも少ない数量になってしまいました。2016年ものも減らされたのに2017年ものは何と・・さらに半分です。

 1000ケースちょっとの生産量ですから元からレアな生産者では有りますが、これからはさらに入手困難かと思います。

 2000年からメタヤージュの葡萄で造り始め、noisy も正規が決まってすぐ、おそらくですが2003年ものより扱っています。アンリ・ジャイエの姪っ子、ロブレ・モノの奥さん(良くあることのようですが今は違うようです)・・と言う触れ込みでしたが、海のものとも山のものともまだ判らなかった頃ですから、全数テイスティングをしてご案内していました。

 しかしながら人気が出るに連れ入荷数は減り続け、ついには1アイテム1~2本・・と言うような入荷量です。

 確かに、上級キュヴェの素晴らしさは、テイスティング出来ていた頃には確認出来ていました。しかし、もうその頃からは減少傾向に歯止めが掛からず、また特に人気のヴォーヌ=ロマネ系はどうにもならないような数です。

 人気の点でも日本は元より、昨今は中国での人気が爆発しているようで、高価に購入してくれる中国向けが急増、その分日本向けが削られている可能性も有ります。



1921年、エドゥアルド・ジャイエ(セシルの曽祖父であり、アンリ・ジャイエの叔父)が創業。所有畑は、6ha。その娘ルネ・ジャイエ(セシルの祖母)は、1950年に同じ家系のミシェル・ノエラに畑をメタヤージュ(折半耕作)で貸すこととなる。

 2000年にメタヤージュで得ていたブドウをルネ・ジャイエの孫であるセシルが受けることになり、ワイン造りを開始。2003年、半分の3haを正式に継承し、現在4haを所有。アンリ・ジャイエの家系であることが注目されますが、そのワインは繊細かつエレガントで、デリケートなピュアさとフィネスを兼ね備えた、「新世代のブルゴーニュの新星」。
 また、それまでリュット・レゾネで栽培されていたのを、ビオへ転換しています。


本拠地 : モレ・サン・ドニ村
代表者 : セシル・トランブレー
生産本数 : 年/13000本
所有畑 : 合計4ha 
シャンボール・ミュジニー・レ・フスロット 0.5ha、ヴォーヌ・ロマネ・レ・ボーモン 0.17ha (1級畑)
シャペル・シャンベルタン 0.4ha、エシェゾー・デュ・ドゥスュ 0.2ha (特級畑)
他、モレ・サン・ドニ村、シャンボール・ミュジニー村、ヴォーヌ・ロマネ村に所有

URL :  Domaine Cecile Tremblay ■特徴
あのアンリ・ジャイエにつながる家系であることばかりが注目されますが、そのワインは繊細かつエレガントで、極めてデリケートなピュアさとフィネスを兼ね備えた、新時代ブルゴーニュの代表の一人です。 ■ワイン造り
 手摘みで収穫の後、マセラシオン・プレフェルマンテール(低温浸漬)してから木のキューヴでアルコール発酵。キュヴェゾンは平均28~35日に渡ります。 樽発酵は15~18ヶ月で、新樽比率は25~100%。清澄・濾過は行なわず、太陰暦に合わせて瓶詰めされます。

 ここからは2012年もののコメントです。
━━━━━

 そんなものですから、当然テイスティングはしないつもりでいましたが、ACブルにエチケットにシワの有るのが混じってましたので、

「ん~・・・飲んじゃうか~!」

とばかりにテイスティングしちゃいました!



 観て下さい!・・この美しい色合い!・・素晴らしいです!

 以前は、

「将来有望だけど、村名以下は今ひとつの出来かな・・・」

と思っていました。


 しかし、このブルゴーニュは・・・まぁ、価格も上がりましたが半端無いです!・・質感的にはかなりフーリエに似てきましたし、繊細で美しく、そして力強さも存在し、飲む者を圧倒する魅力に溢れています!

「ACブルでこの仕上がりなら・・・!」

と思わざるを得ません。このレベルのワインを造れる生産者は、ざらには存在しないのです。フーリエ2006年の時もそのように思いましたが、非常に近い・・・感覚を得ました。


 ただし、ヴォーヌ=ロマネの生産者であること、神様の姪っ子であることで、元々価格も安くなく、生産量は微々たるもの・・・飲みたいですが・・・飲めません!・・残念!


 こんなワインに仕上げることが出来るので有れば、上級キュヴェはこれ以上ということですから、まず間違いないでしょう!

「セシルはついに・・・来た!!!!」・・・かもしれない!・・・(^^;;


 希少なワインですので、ゲットされた方は是非ご感想などいただけましたら幸いです。頑張って購入する価値はあると思います。お奨めします!


以下は以前のコラムのコピーです。
━━━━━
 2003年から、ロブレ・モノと同様に完全ビオディナミに変更されたようです。ジャイエ家といえばヴォーヌ=ロマネの名門中の名門と言えます。マニアならその畑を継承したトロンブレーに興味が沸かない方がオカシイですよね。

 味筋は、エキス中心薄旨系しみじみ味の、だんなさん=ロブレ・モノ とは大違い!こりゃしょうがないないよね。
「ジャイエ家の血筋だからって、アンリ・ジャイエと比べるな!」
ったって、
「いや~、血筋は争えないよなぁ・・・」
と、飲めば素直に感じるわけですから・・・、ね。

 で、2006年をご案内する訳ですが、例によって入荷が有ったのが奇跡に近い・・・レベルです。ので、当然飲めません。全部合わせても・・数本ですから・・・当然です。

 で、今までの繰り返しになりますが、2006年も以前とスタイルが変わっていないと仮定すると、ロブレ=モノ系の穏やか系では無く、やはりジャイエ系の果実味バランスに振った味わいだと思います。これは・・・いかにエレガント系のワインが好みだと言っても、体の方が受け入れてしまう味わいです。是非飲んでみてください。
━━━━━
■2011年セシル・トランブレイ

 セシルが初めてリリースしてから毎年、必ずほぼ全アイテムテイスティングしてきました。必ずや陽の目が当たる存在になるんじゃないかと、希望と言うか、欲望と言うか・・・(^^、想像みたいなものが有りました。

 ですが2010年同様に2011年も、良いワインに仕上げるには相当の苦労が有ったようです。生産量が激減、noisy の割り当て数も・・・

「えっ?・・」

 と・・目が点になってしまうほど激減してしまいました。ある意味、ご紹介するのも厳しいような数量ですから、当然のようにテイスティングは1本も出来ませんでした。

 そこに来て、われらがリアルワインガイドからも、2010年ものに物凄い評価をいただきまして、もうこれは収拾が付かないほど・・です。

 残念ですが、テイスティングも無し、コメントも無しになりますが、以前のものを掲載していますので、ご参考にされ、お早目にご注文くださいませ。申し訳有りませんが全アイテム、お一人様1本限りとさせていただきました。

━━━━━
■2009年セシル・トランブレイ完全ガイド

 思い返せば十数年前、noisy はドニ・モルテを追いかけていた。かなりの造り手だと思ったが、日本ではまだそうでは無かった。ルーミエも好きだったが、確固たる地位を築き始めていた・・にせよ、安くないとまだ売れなかった。まだアンリ・ジャイエも追いかけていた・・こちらは有る意味、ワインの師匠としてだ。そして、ジャイエの威光は凄まじかった。そこにフーリエが来た。まだまま若造だったが、キラリと光るものを感じていた。今も何人もの造り手を追いかけている。勿論、紹介したことのない造り手もいる。noisy の頭の中にだけいるのだ。そして、きっとその内の何人かが凄い造り手になると信じている。


 2009年のセシル・トランブレイです。いや~、良いです。順調に成長しています。上記でも書きましたが、1994年からフーリエのドメ ーヌを継いだジャン=マリは、13年目にまるで蛹が蝶になるかのように全世界に羽ばたきました。この辺りの出来事は、昔からのnoisy のお客様は良~くご存知でしょう。2006年のフーリエをご紹介するnoisy の文章にも、きっとその辺りが現れていたと思います。彼の凄いところは、一番底辺のワインからグリオットまで、何の変りも無く、最上級に仕上げている事です。継いだ畑が良かった・・・とも言えますが、各畑の個性をしっかり見抜き、何をしたら良いのかを13年の間に学んでいたのです。そして、もう・・落ちる事は無いでしょう。あのルーミエさん(クリストフ)でさえ・・・凡庸な(失礼)キュヴェは有るんですから。

 セシルも確実に学んできています。ですので後7~8年、じっくり腰を落ち着けて見続けてほしいと思います。実際、どのキュヴェも旨いです。及第点をあげられますし、びっくりするような出来のアイテムも有ります。そして2008年より確実に成長を感じました。

 なお、各コラムには、以前のコメントを載せていますので、お間違いの無いようにお願いしますね。今回は重要な部分はこちらに書きます。


ブルゴーニュ・ラ・クロワ・ブランシュ
 集中しつつ紫の果実、少しの樽香、果実の素直な甘み、少しネットリ。柔らかく膨らみ、継続しつつの余韻。わずかにタンニンの残像。エキスも濃く、とても良く出来たヴォーヌ=ロマネと言える品質。

 実に良くできた村名クラスの仕上がりです。今飲んでも美味しく飲めますが、2~3年置くとベストでしょう。硬かったらデキャンタしてください。数は無いですがセシルを知るのにとても良いアイテムです。

モレ=サン=ドニ・トレ・ジラール
 きれいな赤紫、わずかに焦げた樽。集中した果実。すこsかtのボディだが適度な厚みと膨らみが有る。とても綺麗な土、スパイス、モレのワインには珍しく綺麗にまとまっているが、ややドライな印象を後に残す。果実の凝縮感、複雑性も有り、タンニンも感じる。

 彼女のワインの中では珍しく男っぽい感じのワインですが、それがモレっぽくも有るのでしょう。ルーミエさんの1級モレよりたっぷり美味しい・・いや、かもしれない、と思うのであります。


以上の2つですが、セシル・トランブレイ入門編ですね。どちらも良い出来ですが、これから出てくるアイテムには、どう逆立ちしても適いません・・まあ、当たり前っちゃ当たり前ですが。

ヴォーヌ=ロマネ・ヴィエイユ・ヴィーニュ
 ヴォーヌ=ロマネらしい実に柔らかで薫り高いアロマ。ほんのわずかに樽。素直な果実の風味とエキス味。味幅はしっかり有るが、エレガントさを崩さない。ドライな味わいでエキス感はシャンボール・レ・カボットには及ばないがバランスに優れる。比較的早熟かと思う。今は少し硬めで少し辛さが残る感じだがすぐ解消されるだろう。複雑性が実にしっかり有る。

 とても美味しいです。模範的なヴォーヌ=ロマネの味わい以上に複雑性も有ります。でも、セシルにはもっと上を目指して貰わなければ・・とも思っています。これはお奨めです。

シャンボール=ミュジニー・レ・カボット
 少し暗めの赤紫。少し焦がした樽、ラズベリーチックな来い香り。濃密なエキスの甘み。ドライだが見事に甘い。味幅もしっかり有り、絹ごしのテクスチュア良く、余韻も静かなエキスの甘みを残す。とても良いニュアンスがいつまでも残る。凝縮していて粘性もしっかり有る。石灰系ミネラリティがたっぷり。一滴が濃い。

 同じプライスのVRと比べると、こちらはエキスが濃厚で、旨みがたっぷり載っています。レ・カボットというリューディは見当たらないし、所有している地所にも無いので、おそらくフュスロットの格落ちかな?と思います。だとすると実質1級・・う~ん・・・この旨みは只者ではないと思いましたがそういうことかと、今更ながらに納得していたりします。

 優しい酸味で柔らかく包んでくれるヴォーヌ=ロマネと、昇華したエキスの旨みが素晴らしいシャンボール・・・どちらを取るかは好みでしょう。この2つはやっぱり同クラスです。


シャンボール=ミュジニー・プルミエ・クリュ・レ・フュスロット
 静けさを持った大きなミネラルの香り。スケールが今までの4品とは大違い。僅かな樽。構成自体が大きい。現在は硬いが目の詰まりが物凄い。ゆっくりと、じんわりと動いているような地球の雄大さを見るようだ。フランボワーズ、チェリー・・とにかく目が蜜。素晴らしい。
ヴォーヌ=ロマネ・プルミエ・クリュ・レ・ルージュ・デュ・ドゥスュー
 官能的、セクシーなアロマ、これは旨い。雅で荘厳・・素晴らしい。清楚でいて巨大。そして瑞々しい。とても綺麗な、信じられないような静かな甘みが長く持続する。エキスの美味しさが表現しきれないほど美しい。
ヴォーヌ=ロマネ・プルミエ・クリュ・レ・ボーモン
 肉っぽい艶っぽいアロマ。スパイス、黒味の入った果実。エシェゾーっぽさ。赤みの少ないレ・ルージュと云うべきか、黒味の入ったレ・ルージュぁ。ドライで適度な膨らみを持つ。奥行きがしっかり有って実にワイルド。プチ・エシェゾーとも言うべきか。
エシェゾー・デュ・ドゥスュー・グラン・クリュ
土の奥の紫の果実。とても雄大。ヴォーヌ=ロマネ・レ・ルージュに似た印象だが、香りはレ・ボーモンを精緻にしたような感じ。甘く伸びやかで実に長い!今は膨らみきらないが時間の問題。素晴らしく、そして強く雄大なワイン。
シャペル=シャンベルタン・グラン・クリュ
美しい!薫り高い!見事に雄大なアロマ。赤黒チェリーとクラクラするような濃密な美しいアロマ。全くストレスの無い美しい液体。清くて正しい!そして緻密でエレガント。今は最後に少し暴れるが問題無い。これほどまでに美しい土のニュアンスは滅多に無い。


 どうでしょうか・・最後の5アイテム、どれも素晴らしくて甲乙付けがたいです。価格は結構差が有りますが、フスロットはエキスが素晴らしいし、レ・ルージュはまるでロマネ=サン=ヴィヴァンだし、レ・ボーモンはプティ・エシェゾーだし、エシェゾーはまさに正統派エシェゾーだし、シャペルはまるでミュジニーです。どれか1つって言ったら・・どれだろう・・シャペルかな。これは本当に素晴らしいですし、レ・ルージュの荘厳さも捨てがたい・・お好みで選んでください。


 総括としましては、3つのグループに分けられるほど、しっかりポテンシャルが違います。一番下のクラスでも平均を大きく超えていますが、フーリエのように、ACブルもグリオットも高質感が変らない・・というところには、まだ遠く及びません。それでも彼女は狙ってると・・思ってます。ブルゴーニュのトップの位置を・・ね!・・是非ご堪能ください。そして成長も見守ってほしいと心より思います。


2019 Chambolle Musigny les Cabottes
シャンボール=ミュジニー・レ・カボット

16417
自然派
赤 ミディアムボディ
フランス
ブルゴーニュ
シャンボール=ミュジニー
ドメーヌ・セシル・トランブレイ
セシル・トランブレイはお一人様どれか1本限定+こちらのワインは他の生産者のワイン税別5000円以上
■メディア評価
88-91 Points Jasper Morris - Inside Burgundy
■エージェント情報
 2009年ヴィンテージ初リリース。平均樹齢30~40年の3つのパーセルをブレンド。新樽比率20% 18ケ月樽熟成。0.7ha
◆◆◆2019年セシル・トランブレイはお一人様どれか1本限定 +シャンボール=ミュジニー・レ・カボットは他の生産者のワイン税別5000円以上でお願いいたします。複数アイテム選択のままご注文を完了しますと権利無しとさせていただきます。
■また出荷日は2021年11月19日(金)より、最短到着日は翌日到着地域で11月20(土)になります。ご了承くださいませ。
750ML 在庫  完売   ご注文数   本
¥18,480 (外税) 
【(2015年ものの評価-->)リアルワインガイド第59号は91~92Points!】
 例えばワイン・サーチャーと言う海外サイトを見ると、2014年のこのセシルのシャンボール村名の販売価格が判りますが、最低価格で「¥22500」ほどです。ACブルは「¥8000」です・・いかに日本の販売価格が頑張っているか・・が判ると思います。

 ある意味、そうなってしまうほど「品物が無い状況」です。普通に出来た年で、たった1000ケースですからね。2017年はどうやらしっかり出来たようですが、2016年以前のものは数量的には出来てはいませんよね。ですんで、1000ケースなんてとんでも無い・・もっと少ないようです。それが価格にも反映されちゃってるんですね。


 以下は以前のヴィンテージのコメントです。
----------
【何とも悩ましくも高い評価です・・が、日本で入手できる人は多くはいらっしゃらないでしょう。】

 この村名シャンボールもリアルワインガイド第55号は今までの最高点、ポテンシャルで92+!・・ん~・・そこまで付けるか~・・と言う気もしますが、2014年セシル、めっちゃ良いんだろうなぁ・・と理解します。

 大体、この辺りが村名に付けるポイントの上限の目安ですね。徳丸編集長は稀にリミッターが外れて振り切れちゃうので93ポイントまでは可能性・・いや、オーレリアン・ヴェルデでその実績有りですけど・・(^^;; 

 でも、やはりセシルのワインって、「雅さ」が有るんですよね・・。特に上級キュヴェはもう・・凄かったですが、それが村名以下にまで成しえて来たってことなんでしょうね。



以下は以前(2008年もの)のコメントより転載しています。
----------
【わ~お!】

 わずかに焦げた樽。赤紫の集中感、ダークチェリー、スパイシーさ。透明感、石灰系ミネラルたっぷり。目が詰まったテクスチュアが実に滑らか。やや硬めのボディだが、とても美しく磨かれている。少しおいてからが良い。集中している。瑞々しい!全てがエキスに昇華した味わい。時間はやや掛かるだろうが実に素晴らしい。

 シャンボールですから、良い造りなら石灰系ミネラルのために硬めに仕上がるのは仕方が有りません。それでも、この美しさは半端無い!

 どちらかと言えば、もう少し葡萄本来の甘みを持ち、ジューシーな美味しさに仕上がるかと思っていましたが、全くのドライながらもエキスの甘さを感じさせると言う、全く今までと違ったスタイルじゃないの?と・・感じてしまいました。

 まあ、醸造時にコントロールが出来ないに等しいのがシャンボールのワイン・・・と言われていますから、むしろ、我を抜いて、畑の葡萄を育てる事を主眼に、葡萄が成りたい様にワインにしたのが2008年のセシル・・と言うことが出来るかもしれません。それがこのシャンボール・フュスロットから伺えます。

 現在飲んでも、やや硬めでは有りますが、シャンボール好きなら全く問題無いでしょう。やや柔らかめが良ければ、1年以上寝かせてください。これはとても安いと思います。素晴らしいポテンシャル!超お奨めです!