ドメーヌ・ド・シャソルネイ・エ・フレデリック・コサール
ド・シャソルネイ・エ・メゾン・フレデリック・コサール
フランス Domaine de Chassorney et Maison Frederic Cossard ブルゴーニュ
● ド・シャソルネイのバックヴィンテージをご紹介させていただきます。バックヴィンテージと言いましても、インポーターさんから最近購入したものでは無く、Noisy wine のセラーに延々と入っていたもの・・残り物?・・と言いますか、売り忘れ・・、もしくは売り惜しみ?・・でも無いか・・。
「そろそろ良いタイミングになって来たんじゃないか?」
と言うことで、2010年~2011年ものをご紹介させていただきます。
数は無いので・・でも赤は2010年のサン=ロマンを、白は2011年のサン=ロマンをテイスティングさせていただき、確認しています。
見せてくれる色彩はもう・・noisy がああだこうだとシツコク言うよりももっとずっと正直です。是非熟成の不思議、美味しさをご確認くださいませ。
●2011 Bourgogne Chardonnay Bigotes / Negos
ブルゴーニュ・シャルドネ・ビゴット
【2011年ものの、このベースとなるビゴットが素晴らしい出来!】
注: コンディションは確認していますが、エチケットの汚れ、キズなどは有ると思ってください。色彩や照りの確認、漏れの確認などに問題は有りませんでした。出荷時にまた最終チェックをしますので、その際に問題が有った場合(汚れ・キズなどは問題視しません)は申し訳ありません、キャンセルさせていただく場合がございます。ご了承くださいませ。
少し濃い目の色合い。熟視気味のレモン、柑橘、厚みのあるアロマ。酸はしっかり、よく熟していてバランスに優れる。熟れ過ぎもせず、若過ぎもしない、コサールの実力を改めて知る。
とにかく美味しいです。それでまずは一安心・・。素晴らしかった2010年のシャルドネとの差は・・判りませんでした。あえて言うなら、2010年よりは僅かに熟度が高く、酸度が低め・・かな?程度です。
価格も据え置きで有難いです!どんどん飲んでください!コサールの白って・・本当に美味しいです!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【いつも以上に旨い!】
やっぱりこれがフレッドの基本・・ですね。こちらはネゴスですが、2010年からはドメーヌものとネゴスものの差は全く感じられませんので、以降は一緒にご案内させていただきますね。
深み有り、旨みしっかりでとても滑らか。重厚さも有るが樽香無く、しかし二次発酵しっかりでとても素晴らしい。酸は突出した部分が無く球体。とても綺麗で熟した味わい。
何と、今飲んでもとても美味しい!・・これが2010年のシャソルネイ、コサールの白、全部に言えることです。重厚さと軽やかさが立体感を生み、そこから自然に立ち上がるミネラル感、柔らかいテクスチュアがフレッドの真骨頂!2010年のシャルドネとても旨いです。お奨めします!是非飲んでみてください!
■エージェント情報
ビゴットとは「信心に凝り固まった人」という意味。畑は1.9haで、ヴォルネイとポマール近辺とオート・コート・ド・ボーヌのPuitsde chauxという区画のブドウが主。収穫日は9月21日。収量は30hl/ha!新樽は30%(20hlの新フードルを含む)、残りの70%は2~3年樽を使用!
青リンゴやレモンタルト、ミネラルの香り。口当たりピュアで柔らかい果実の中にも清涼感があり、細く繊細な酸と横に広がる旨味と溶け込んだミネラルが絶妙なバランスを保つ!
以下は昨年のコラムより転載しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【素晴らしい熟度!たっぷり、まったり、ピュアなシャルドネです!】
最初のテイスティングアイテムがこのビゴットでした。いつも沢山のアイテムを購入する造り手のテイスティングの最初は、いろんな意味で少し緊張しますが、口に入れて・・・「ほっ」と安心させられました。とても美味しいです。
瑞々しい柔らかなミネラル。酸のしっかりした白特有の酸の強いニュアンス。しかし口入はちょうど良いレベル。黄色い柑橘系果実、果実。レモンのトッピング。僅かにハニーな感じ。ボリューム感しっかり、キレの有る酸味と旨み。バランス抜群。美味しい。トロミ、グラが有る。基本はドライだが旨みが中心にしっかり有る。
とても素晴らしい出来栄えです!これは本当にいつも美味しい・・・です。コサールが造るシャルドネは、官能感が有ってとても美味しいのに、特に上級キュヴェが避けられているのは残念ですね。このビゴットが美味しいと思われるのなら、上級のピュリニーやシャサーニュ、ムルソーはぶっ飛ぶと思いますよ。
取りあえずこのビゴットでも飲んでみてくださいよ・・・。コサールはやっぱり天才だと・・思われるに違いないです。超お奨めです!安いと思います。
Copyright(C) 1998-2023 Noisy Wine [ Noisy's Wine Selects ] Reserved