【2本だけ出て来ました!・・このところコルシャル付いているので、その対比としても面白いかと。ゴー・エ・ミヨは97ポイント相当と高い評価です。】
相当昔に仕入れた並行ものです。並行ものと言いましても、当時の正規品よりもコンディションは良いはずです。大手さんは・・押並べてですが、ちゃんと冷蔵倉庫に入れるし、リーファーにも入れて輸入されていたはずなんですが、とにかく劣化で困惑していた頃です。
今なら正規品じゃないと・・とかおっしゃる方も多いかと思いますが、理由は様々あれど一番は・・コンディションでした。全てを確認した訳ではありませんのでおそらくですが、
冷蔵倉庫に保管-->毎日の品出し-->
朝、冷蔵倉庫のドアを開ける--(開けっ放しで温度が上昇)-->
昼前にドアを閉める--(温度が下がる)-->
午後にドアを開ける--(開けっ放しで温度が上昇)-->
終業でドアを閉める-- (温度がかなり下がる)-->
-->深夜に冷え切っている
を繰り返す感じです。
透明なカバーをドアに下げていますが、邪魔なので・・脇に引っ掛けて作業をするんですね。
最近はだいぶ良くなったようでは有りますが、やはり働く方の意識が重要かなと・・思っています。
コルトン=シャルルマーニュと言えば、やはりルイ・ラトゥールでしょう。ルイ・ジャドとおっしゃる方もおられるかと思いますが、この辺りは昔はやはりネゴシアンが頑張っていました。コルトンの王と言えばルイ・ラトゥールでした。
2005年ものですから・・収穫から20年でちょうど良い感じじゃないかと思います。キャプスュルは回り、色彩も黄色が輝いています。液量もしっかりです。見た目も悪くありません。ご検討くださいませ。