【最高のアルザスワインです!!今回は正規輸入品、96ポイントほどで海外メディアも揃っています!】---以下は以前のレヴューです。
マルセル・ダイスの看板ワインのひとつ、アルテンベルク2012とシュナンブール2013です。13種類のアルザス品種全てを一緒に栽培しています。混醸では無く、混植・・です。通常は全ての品種の開花時期や収穫時期が異なるのが普通ですが、一緒に栽培することで同時になる・・と言う不思議を実践しています。
やはり非常に複雑な味わいですが、見事に一体感のある味わい・・グラスの写真が無いのが残念ですが、
「ワイン会に出すと全て持って行ってしまうアイテム」
でも有ります。
何せ・・エチケットがまぁ~・・非常に細かな独特の装飾で飾られ、美しいです。そして飲んで・・ビックリ!・・です。
ほんのり甘さが有るヴィンテージも有りますが、豊かでバランスの良い酸がキッチリ有るので、甘いとは思わないかもしれませんし、年を経ると徐々にドライになって行くようです。(以前、同じものをかなりの年数ののちに飲んで・・ドライになっててビックリしました・・個体差かもしれませんが・・。)
今回は、並行輸入の品物です。価格は何故か非常にリーズナブルです。品質も問題有りません。
どちらのアイテムも95点とか96点とか・・です。でも飲んだら・・限りなく100点に近いニュアンスになってしまうんじゃないでしょうか。2012年のアルテンベルクは、ベタンヌ19.5ポイントですし!
なお、アルテンベルクはピノ・ノワールも入っていたと思いますが、シュナンブールには入っていません。その辺の違いも面白いと思います。是非ご検討よろしくお願いいたします。