【何と、デカンター誌は95ポイントとグランクリュ並みの評価!・・2021年ものは少な過ぎたのか Noisy wineには入荷無しでした。】
凄いですね~・・デカンター誌の評価となりますと、ちょっと気になっちゃいます。結構、シュアなバッティング・・いや、評価をしているメディアかなと思っています。
中々飲めずに申し訳ありません。ポマールに引っ付いた▲の形の畑です。どうぞよろしくお願いいたします。
以下は以前のレヴューです。
-----
【ポマールに接した「三角の畑」、ザングルです。海外メディアは上値93ポイントで揃ってます!】----以前のレヴューを掲載しています。 2018年ものを飲んでおいて良かった・・2019年ものはどれも本当に少な過ぎて、安易にはとても飲めません。ベリーに生ショコラ・・なんて書いてたんですね・・2018年もの。
海外メディアは上値93ポイントで揃ってます。下値も91ポイントで・・揃っちゃってますね。バーガウンドは2018年ものよりも1ポイント、あげて来ていますし、その他のメディアも上値は弄らず、下値を上げています。なので、ポイントの正確性は置いておくにせよ、やはり
「2018年ものよりも上質」
と認めているのでしょう。
そもそも・・93ポイントって、実は相当に高い評価なんですが、何と言っても格違いのクロ・デ・デュックが有りますから・・はい。この最高の畑が98ポイント位として、少しずつ下がって村名の91ポイントまで・・と言う感じの評点です。是非ご検討くださいませ。
以下は以前のレヴューです。
-----
【べらぼうに旨いです!超上質!上品なベリーに生ショコラ・・甘く無いのにね・・素晴らしい仕上がりです!】
まぁ、ヴィノスのテイスティングでは、よほどこのクロ・デ・ザングルのコンディションが悪かったのかと思うしか無いんですが、まさか・・ヴォルネイ1級より下の評価を安易に出来ると言うのが信じられませんで・・キツイ感じの文章が続いてしまいまして申し訳在りません。
黒みの入った美しい・・ナチュラル感さえ見えて来そうな写真に撮れたと思いますがいかがでしょう?
ようやっと飲めた、noisy 的には初ですが、クロ・デ・ザングル・・滅茶美味しいです。ナチュラル感がさらに増した2018年ものでして、このクロ・デ・ザングルにもその素晴らしいノーズのスピードと自然な膨らみのノーズのニュアンスが立ち昇ります。
小粒なチェリーやベリーの密集に生な上質ショコラ・・です。もう・・これだけで最高ですが、適度に膨らむ中域、中盤からの余韻には、もう・・本当に繊細にビターなニュアンスが追い打ちをかけて来ますから、先の表情が正にリアルに感じられ