【少な過ぎて手が出せませんでした。とりあえずお一人様1本限定でお願いいたします。】---以下は以前のレヴューです。
【希少な2021年の村名ヴォルネイは、2019年ものよりも良いそうですが?・・】
ジャスパーさんの2019年ものの村名の評価は、いただいたサンプルに異常を検出したようで、ノーコンテストでしたのでハッキリはしませんが、2021年ものの上値が92ポイントとすると、アドヴォケイトやバーガウンドの91ポイントを超えてしまうので・・
「ん~・・そりゃぁどうだろ・・」
とは思ってしまいます。村名は飲めませんでしたが他の2019年ものも滅茶美味しかったですからね。
なのでやはり、
「2021年は筋肉質でぜい肉無し。ポテンシャルが比較的見やすく、美しい系のエレガントなヴォルネイ」
だと思われます。ジャスパーさんも、
「優雅さに愛撫されているように感じる」
との表現で、
「2026年から2030年に飲み始めると良い」
と言っています。飲めなくてすみません。2本だけです。
以下は以前のレヴューを掲載しています。
-----
【少なくて飲めませんでした。でもジャスパー・モリスさん、上値で94ポイント・・あれ?・・】
激少ない村名です。ジャスパー・モリスさん、どう言う訳か・・1級並みの評価をしちゃってます。上値で94ポイント、下値で91ポイント。ファルスタッフは93ポイント、デカンターでも92ポイントと絶好調です。
まぁ・・モリスさんは時々こういうことが有りますので驚きはしないんですが、それにしても・・です。
おそらく下のキュヴェなので、バレルテイスティング時に拾いやすかったんじゃないかと思うんですね。まぁ・・だったら上のキュヴェをもっと真剣に・・なんて思ってしまうんですけどね。それは人それぞれですから・・。
noisy も2018年もの以来、飲めていないのが残念でなりませんが、余りに素晴らしいフルミエやシャンパンが飲め、その傾向が掴めましたので・・
「この村名ヴォルネイと1級ヴォルネイ(区画名無し)は超ねらい目!」
だと思っています。価格もそうは変わらない・・まぁ、おそらく上のクラスの格落ちが入ったかな・・と邪推しています。ご検討くださいませ。
以下は以前のレヴューです。
-----<