【これは購入すべきでしょう!!アドヴォケイト、ワイン・アンスージャスト、ワイン・スペクテイター共に95Points!しかも超リーズナブルです!】
普通ならリリース直後で2万円くらいはするはずの、ギガルの本拠地、シャトー・ダンピュイです。コート=ロティですから、シラーが基本ですね。そこに僅かな量(5%位)のヴィオニエが入ります。
このシャトー・ダンピュイは、ギガル御三家と同レベルの扱いながら、考え方の違うワインです。ムーリンヌ等が畑の個性を発揮する方向性を持つのに対し、このシャトー・ダンピュイは、「コート=ロティ」そのものを表現するタイプに仕上げています。畑も「ブリュヌ」と「ブロンド」を中心に良いものを選んでブレンドしていますので、ギガルの普通のコート=ロティの上位バージョンで有り、コート=ロティらしさを表現していると思います。
ですので、むしろこのダンピュイはブルゴーニュ・ピノ・ノワールっぽいエレガンス主体のワインになることが多く、我々ブルゴーニュ大好き人間には、
「お~、この官能感が堪らない!」
というシュチュエーションにしてくれるんですね。
今回はリーズナブルな価格で仕上がりました。しかも評価も非常に高く、95 Pointsとかなりのものです。まあ、それならみんな欲しいですよね。すでに店頭では何本か売れてしまっていますので、この機会に是非!ギガルの上級キュヴェの素晴らしさを・・味わってみてください。瓶の中央の「GUIGAL」の掘り込みを見て・・・にんまりするのも悪くないかと思います。(正規品では有りませんが状態は良いです。) ご検討ください!