グラン・クリュのフェルシッヒベルクのリースリングのトレ・セッレと言うことでフェルシッヒベルクの最高のワイン・・かと思います。糖度も多分出ているんじゃないかと想像しますが・・・少なくてとても飲めないんです・・すみません。
昨年、全くおなじ綴りで最後に「H.]の付いたキュヴェを販売させていただきましたが、今回はそのアッシュが付かないものです。グラン・クリュでINAOを通っており、しかも「T.S.」=トレ・セッレ=トレ・セレクスィヨン=最高の選抜と言うことかと思います。
以下はT.S.H.2006年のコメントです。━━━━━
【もしかしたら、これがシュレールさんのリースリングの最高峰?!!】 これも良く判らないキュヴェです。ただしレゼルヴで、T.S.H.と有りますから、
「トレ・セッレ」 = 最高のセレクション
は間違いの無いところ・・・
最後の「H.」は何でしょうか?区画名の「アッシュ」かと思うんですが・・。

もしそうだとすると、グランクリュ・フェルシッヒベルク・アッシュのの最高峰?と言うことになるのかもしれませんね。・・いや~・・シュレールさんのワインは、読むのが難しいです・・・ほんの少量です。