ピュアで美味しいワインをnoisyがご紹介します。 自然派、ブルゴーニュ、イタリアワインを好きな方は是非ご来訪ください。
ログイン  パスワード  
  
Stop! reload  2025.05.22 
Last Update 2025.05.22  


■ セシル・トランブレイ来日記念!
2025年2月19日テイスティングセミナーレポート・・by oisy

 お忍びで・・と言うことでは無かったのですが、この2025年2月にひっそりと忍び足でセシルが来日してくれていました。
 少数人数でテイスティングセミナーを行うので是非・・という事で noisyをご招待してくれたのですが、時はまさに決算真っ最中・・新着も何とかこなさないといけない・・激務中と言うことで noisy は参加を断念・・残念でしたが・・。
 せっかくご招待してくれたので、「noisyは都合付かないけど oisy でも良いか?」と尋ねたら二つ返事でOKが出たので、oisy を派遣することに。
 まぁ・・日本初輸入の時から延々と扱わせていただいて、「こんなに凄い存在になられるとは!」・・とは思っていましたが・・(^^;;
 ただ行かせるのも癪なので、oisyにレポートを書いていただきました。
 1級畑だとばかり思っていたレ・ボーモン・バがグラン・クリュを名乗れる部分を含んでいて驚いた・・とか、醸造の時はどんな風に意識しながら行っているかとか・・
「梗の使用は料理に塩で味をつけるようなもの」
「料理人で例えるなら、プレスは火入れ」
などなど、感触や感覚の部分の細かい部分まで話してくれたようですよ。oisy渾身で書かせていただきました。セシルファンならずとも、ワインにご興味のある方ならきっと必見のコラムです!
頻繁なリロード禁止のお願い
 大変お世話になっております。切実なお願いです。
 ページのリロードが必要以上に行われるようになっています。サーバーへの過大な負荷でページ更新が滞る状況になっていますので、頻繁なリロードはお止めくださるようお願いいたします。
 また、「503 Server is busy」のエラードギュメントページが表示され、一定時間アクセスが制限される場合がございます。いずれ元に戻りますが、そのようなことにならないようお願いいたします。
詳細ページ
■新着情報メールサービスのご登録
 Noisy wine の新着情報メールサービスにご登録いただきますと、ご登録いただきましたメールアドレスに「タイムリーに」更新情報をお届けいたします。希少性のあるワインをご希望でしたら登録必須のサービスです。

■お届け情報他
 現在以下の宛先に対し新着情報メールをお届けするすることが出来ません。世界情勢を反映してか、各社様メールのフィルターを厳しくしています。申し訳ありませんが gmail.com や yahoo.co.jp (yahoo.comは厳しいです) などのフリーアドレスに変更をご検討の上、再登録をお願いいたします。不明な方は最下段中央の「e-mail to noisy」よりお問い合わせください。

■新着情報メール不達の宛先(新規登録も出来ません)
icloud.com nifty.com  me.com mac.com  hi-ho.ne.jp tiki.ne.jp  enjoy.ne.jp docomo.ne.jp  plala.or.jp rim.or.jp  suisui.ne.jp teabreak.jp outlook.com outlook.jp hotmail.co.jp hotmail.com msn.com infoseek.jp live.jp live.com
etc.
noisy のお奨め
 Spiegelau Grand Palais Exquisit 
シュピゲラウ・グランパレ・エクスクイジット・レッドワイン 424ML
 軽くて薄くて香り立ちの良い赤ワイン用グラスです。使い勝手良し!
Comming soon!
 Spiegelau Grand Palais Exquisit 
シュピゲラウ・グランパレ・エクスクイジット・ホワイト 340ML
 軽くて薄くて香り立ちの良い白ワイン用グラスです。使い勝手良し!
Comming soon!
WEBの情報書込みもSSLで安心!


 Noisy Wine [NOISY'S WINE SELECTS] のサイトでは、全ての通信をSSL/TLS 情報暗号化通信し、情報漏洩から保護しています。
◆◆Twitter 開始のご案内

 時折、Twitter でつぶやき始めました。もう・・どうしようもなくしょうもない、手の施しようの無い内容が多いですが、気が向いたらフォローしてやってくださいね。RWGの徳さん、アルXXロのせんむとか・・結構性格が出るもんです。
https://twitter.com/noisywine

南部美人

南部美人

日本 Nanbu-Bijin 岩手
● ついに大ブレーク?!巷で散々話題になっている、もと「久慈酒造合名会社」さんの「南部美人」、リミテッドバージョンのご案内です。
 お付き合いのある地酒問屋さんのテイスティング会で、noisy も思わず「いいねえ!」と声を上げてしまったほど、さらに造りが良くなりました。以前から酒造りには定評が有ったのですが、今一歩あか抜けないところがあり、中堅としての地酒蔵に甘んじていた感じです。ところが、小仕込みにして、造りを再検証されたのでしょう。味わう酒全てにおいて、かなりのレベルアップを感じました。
 震災後は、販売がむしろ増え、品物が全く無い状況が続いていましたが、ようやっとご案内できるようになりました!

 市販の日本酒の品評会「サケコンペティション2018」の表彰式が11日、東京ペニンシュラホテルで行われ、南部美人(岩手県)が純米大吟醸部門とスパークリング部門の2部門で1位に輝いた。スパークリング部門では去年に続いて二連覇。昨年IWCチャンピオン酒受賞で沸いた南部美人、「去年の受賞を考えると、今年は特にプレッシャーを感じながら29byを醸した」と常務の雄三氏は語る。

 去年よりも品質を上げると言うのは簡単だが、実際に突き詰めていくのはまさしくいばらの道。南部美人では本醸造の一回火入れ、単一酵母での仕込みに重点を置き、一番お客様の口に触れることの多い一般酒でのパワーアップに努めた。

 またスパークリングでも瓶内に封入する滓の量を細かく調整することにより、二次発酵をより活発にさせることに成功した。

「南部美人の2018年の目標は『その先へ』です。世界一になったからそこで歩みを止めず、もっと高みを目指そうとここまで社員一丸となって頑張ってきた結果です」

 こう話すのは、南部美人・久慈浩介社長。「純米大吟醸は日本の蔵が最も力を入れて造る渾身の『伝統の酒』、それに対してあわさけスパークリングは現代の最新技術と理論で造る『革新の酒』。この『革新』と『伝統』が融合することが『進化』なんだと考えています。その考えを今回は評価していただけたように思う」とも。今後も国内外で目が離せない南部美人の未来を夢見て、今夜は日本酒で乾杯!


2017BY Nanbu-Bijin JunmaiGinjou Awasake Sparkling
南部美人 純米吟醸 あわさけ スパークリング 化粧箱付き

13630

辛口
日本
岩手
南部美人

■すでにご存知の方も多いかと思いますが、「SAKE COMPETITION 2018」において、『南部美人』が下記の2冠を達成いたしました!

純米大吟醸部門:「南部美人 純米大吟醸」
スパークリング部門:「南部美人 あわさけスパークリング」

 特に「あわさけスパークリング」は2年連続での受賞で、『南部美人』が目指す“進化”と“伝承”が評価された結果となりました。伝統の造りを守りながら進化し続ける『南部美人』に今後もご注目ください!
720ML 在庫  完売   ご注文数   本
¥5,000 (外税) 
【この泡質、アロマの美しさと香り・質感の高さ!素晴らしい出来でシャンパーニュ・セックと間違えてしまうでしょう!ギミックでも楽しいです!】
 どうでしょう、この泡!・・クリーミーでしょう?・・目の細やかなシルキーなタッチです。

 それに、おそらくワイン会などで黙って出したら・・

「何このシャンパン!・・めちゃ美味しいんですけど!」

なんて若い女の子にモテモテになってしまう可能性が大ですよ・・いや、noisy にはもうそんな元気は有りません。きゃんきゃん言われると「キャイ~ン・・」と逃げたくなってしまいます・・繊細で奥手、内気で人前に出るのが苦手な人間なんです・・。判ってください・・。


 そうですね・・質感は非常に高いです。薫りが実に心地良い・・しかもワイン的なんですね・・。リンゴ系の香りが高く、それでいてシツコク無いです。

 シャンパーニュだと「セック」位のタイプでしょうか。ドライだとは言い切れませんが、徐々にドライな方向に向かって行くんじゃないかと踏んでいます。そして泡はさらに細やかになるでしょう。澱を上手く使ってこの泡を造り出したようです。

 ちょうどこの時は写真を色々撮っていた性もあり、コルクを前に置くのを忘れてしまいましたが、シャンパーニュやクレマン、ムスーと同様に「キノコ型」のコルクを針金で止めるタイプです。泡も結構に旺盛ですので、

「シャンパーニュを開けるように、必ずやシンクなどがあるところで、ボトルを斜めにし、ガスを逃がしながらコルクを開け、音がしなくなって5秒待ってボトルを垂直に」

してくださいね。そうすれば全く吹く事無く抜栓出来ます。


 ここまで出来が良いと・・サケコンペティション2018 でチャンピオンになったのも頷けます。

 また、夏の贈り物にも良い、高級ギフトボックス入りもご用意させていただきました。人気商品ですので、再入荷は厳しいかな・・と思います。是非この機会に飲んでみてください。かなり上質です!お勧めします!