
・・呆れるほど旨いです。ほんのりとめちゃ細かな澱で濁ったように見えますが、言うほど澱の絡んだ感じはしません。むしろ赤ワイン的に「ボディ」を感じさせてくれる程度かもしれません。
アロマも華やか・・ちょっと熟し気味の林檎が気品高いです。っと言っているそばからついつい・・飲んでしまうと思います。
「残ったら冷蔵庫で・・大丈夫ですか?」
とは聞かないでください。大丈夫です・・残らないでしょう・・絶対飲んじゃいますよ・・これ。
さらりとしていて・・でもコクが有り、旨味も実はしっかり有るのに、それを意識させない。これは銘酒の条件だと思いますが、大いに当てはまります。
火入れはしていますがフィルターせずです。しちゃうと澱絡みになりませんで、また澱をもどさなくちゃなりませんしね。でもそのノンフィルターが実に自然な味わいを造り出していると思います。
能書きは良いので・・兎に角飲んでみて下さい。めっちゃ美味しいです!