ボランジェ
ボランジェ
フランス Bollinger シャンパーニュ
● 久しぶりのボランジェです。まだシャンパーニュが高騰していない頃は、トップ・キュヴェのヴィエイユ・ヴィーニュ・フランセーズからR.D.(エール・デー)、ベースのスペシャル・キュヴェまで、結構販売していた時期も有りますが、昨今は何故か案内も来ないと言う状況です。
バレルファルメンテッドな濃密さ、グラン・クリュとプルミエ・クリュの自社所有畑からの品質の高い葡萄、そして長い熟成が、ボランジェのふくよかで複雑性の高い、比較濃厚な味わいを造り出しています。
●2002 Champagne Grand Cru R.D. Extra Brut
シャンパーニュ・グラン・クリュ・エール・デー・エクストラ・ブリュット
【久しぶりにまともにリリースになった Recemment Degorge(レサマン・デゴルジュ) は物凄い評価です!】
気付けばボランジェのR.D.も久しく飲んで無いなぁ・・と、プライスを調べだしたらまぁ~・・高くなりましたね・・。その昔、1990年のR.D.やグラン・ダネの膨大な魅力にクラクラッとしつつ、アドヴォケイトの評価を調べたところ・・余りに低い評価だったので、
「・・あのね~!!」
と、噛みついた記事を書いたのを思い出しました。まぁ・・どこかに残ってるはずですが探す気にもならなかったので探してません。
その頃はまだR.D.もリーズナブルでして、1万円ちょっとで販売できましたし、その気になればテイスティングも出来ました。さすがにヴィエイユ・ヴィーニュ・フランセーズを開けるのは大変でしたが、それでも4万円ほどで販売出来た時代ですから、何人か集めれば楽勝に楽しめたんですね。
アドヴォケイトもその後、改めて98Pointと1990年のR.D.を評価しましたし、この2002年も同様に98Points としているようですから・・許してやろうかな・・と・・(^^;;
で、今回も正規品では有りませんで・・すみません。現在の正規さんとは随分親しくお付き合いしていたんですが、経営状況が上手く行かなくなり、母体が変わってから全く音沙汰が無くなって現在に至ってます。経営が変わると商品管理も変わりますので、そのままお取引を続けて監視するのが普通なんですが、何せ、何も言ってこなくなっちゃいましたので、どうされているのか・・。そのうちにチェックしようとしてそのままになっちゃってます。
正規の上代価格が36000円だそうですので、そこそこにリーズナブルかな・・と思ってます。何せ満点を何軒もの評価機関で得ていますし、そうでなくてもクラシックレベルの評価がほとんど・・と言うR.D.です。
勿論ですがボランジェ的な濃密感が物凄いシャンパーニュですから、好き嫌いは有ると思いますが、それでもグレートなシャンパーニュです。まぁ・・ヴィエイユ・ヴィーニュ・フランセーズだけはちょっと毛色が違うと思いますけどね。ご検討くださいませ。少量です。
Copyright(C) 1998-2023 Noisy Wine [ Noisy's Wine Selects ] Reserved