
樽熟成のベイリーAです。マスカットベイリーAが正しく、マスカットベリーAでは無い・・と拘る向きも有りますので、ベイリーAとさせていただいてます。天然酵母で仕込んだ自然派系のワインです。
驚くほどピュアで、赤果実に黒果実がまじりあい、細やかなミネラリティが適度に感じられる美味しいワインでした。国産の自然派系ワインに在りがちな、「酸は弱く中心がどこに在るのか判らない・・でもとても自由な優しいふんわりとした味わい」と言うものとは確実に異なるビジョンを持ち、仕込まれたものと言えます。
ワインとしての完成度はとても高く、健康的です。その根本に自然が有る・・そんな感じでしょう。
色合いもしっかりしていて、一瞬、ブルゴーニュのピノ・ノワール風にも見えます。父方がヨーロッパ系のマスカット・ハンブルク種、母方がアメリカ系のベイリー種です。ベリー系の果実は結構に凝縮した感じでドライ、コアもしっかり感じられます。是非飲んでみて下さい。お勧めします!