
うわお~!・・な塩漬けケッパー(ケイパー)です!良くサーモンなどに乗っかっている酢漬けのケッパーでは有りません。全くの別物です。
まぁ、noisy も「ケッパー」を語れるほど・・では有りません。もう普通の・・粗末な食事に、時に不釣り合いのワインを合わせると言うような状況では有りますけどね。
何よりそんなに
「ケッパーにこだわる理由など持ち合わせて無い!」
し、気にしたことも差して無いのが実情でした。
でもね~・・これ、めっちゃ美味しいんですよ。それに塩漬けケッパーとしますと、250gも入ってこのプライスは異常に安いです。しかも質は物凄く・・極上です。
それに、この「塩」がまた美味しいんですね~。もうアフリカ大陸が目の前・・と言うトラーパニで造られる海塩なんですが、非常に味わい深いです。
で、味わいなんですが・・何といえば良いのか・・日本のサイトでもケッパーの塩漬けについてはかなり書かれていますが、ほぼ、何も表現が無いですね~。
noisy 的には・・いや、敢えて一生懸命に、誤解を恐れずに表現するならば・・ですよ・・
「白檀(ビャクダン)をやや太目にしたようなアロマが口内を通して感じる」
・・いや~・・違うかな~・・でもイメージ的にはそれでピッタリなんですよね~。それにこのロケーション!・・凄いですよね。アフリカ大陸からの熱波と砂?・・そして乾燥・・それが織りなす凄まじい食材なんですね~。
noisy はとりあえず、新鮮な鰹と鮪で食してみました・・感動ものです。「わ~お・・」です。これが無きゃ始まらない訳じゃ無いですが、これが有ったらビックリするほど凄まじく全てが変わります。
気になるでしょう?・・素晴らしいですよ・・脇役なのに脇役に徹してないんですよね・・これが・・いや、徹しているから食材を引き立てているのかな~?・・とも思いますが・・。
大人気なのが判る味わいです。ようやっと仕入れましたが・・もう何個も無いです。お早めにどうぞ!