【ピュアで適度にナチュラルな柔らかさ、ガス圧適正で泡質極上!・・これは是非飲んでみましょう!・・でも9本だけ・・すみません。】--2016ベースのレヴューです。

これはリーズナブルだし泡質も良いし、ドザージュ無しのエクストラ・ブリュットなのにしっかり旨味も有るし・・お勧めしたい・・!
ですがそうは問屋は易々とは卸してくれません。実績が何しろ無いので・・ヴォルテックスさんの扱いです。基本的にケースで届かない、バラ出荷な商品は、テイスティングすると赤字になってしまうので、数を減らされますと今まではその都度、お断りしていたんですね。
ですが、余りに毎度、まともな数の発注にならないので、どんどんお取引額が減って行ってしまうんですよ。昔、扱っていたとしても、
「3本です・・残り9本、何かお願いします。」
と言うことになってしまいますと、言われるがままの数をただ仕入れて、ネットに並べて、売れるまで待つだけ。味わいも何も判らない。お客さんに聞かれても、きっと思いついた適当なことを言うだけでしょう。
なので、仕入れようと思うとこのような無理をしなくてはならないんですね。それでもヴォルテックスさん、余り買ってないにも関わらずの6本は多い数だそうで、無理をさせちゃったようです。
2016年ものをベースにリザーブを加えたピノ65%、シャルドネ35%です。オーブだと昨今はセドリック・ブシャールが相当来てますよね。瑞々しく、綺麗なシャンパーニュです。オーブはピノが良いですからね・・。
で、セドリック・ブシャールは・・造ってる本人が
「泡が苦手」

と言ってる位ですから、ガス圧は極めて低いです。
でもレミ・ルロワは、セドリック・ブシャールのような静寂感とナチュラル感を持ちつつも、
「泡の圧力もそれなりにきっちり有り、泡質も結構に長く持続し細やか!」
なんですよ。
なので、このブリュット・ナチュール(エクストラ・ブリュットですが名前がそうなっているようなので・・)、
「セドリック・ブシャール風の味わいに細やかな泡が付いてきた感じ!?」
と思っていただけますと、近いかな?と思います。
2枚目の泡の下から覗ける、ピノをそれなりに思わせるような色合いがセクシーでしょう?
それに、ピノ・ノワールの上質な旨味だけを見事に表現出来ていて、エレガンスもしっかり存在しています。大抵の場合、もっと
「パキッ」
と硬い感じになってしまうところ・・良い感じに瑞々しさが有るので、流れて行って、膨らんで、美しく減衰して行ってくれます。
ですが本当にすみません、今回は5本だけ。N.V.(2016)エクストラ・ブリュットの方は数は有りますので、もしこちらが購入出来ない場合はそちらもご検討くださいませ。お勧めします!