【リアルワインガイド・コーディネーションです!・・レアなようですが忘れてまして・・「待てば甘露」だと言われるので3年も待っちゃいました・・飲めずにすみません。】
人気の高い「10R」・・ブルースさんのところのワインです。実は2021年5月に入荷済だったんですが、忘れてまして・・
「・・あれ?・・何で残ってるんだ?」
と。
「・・あ、そうか・・テクニカルも余り判らないから何とか飲もうと思っていて、ほんのり甘口だろうからと・・後回しにしたんだっけ・・か?」
そうなんですね・・Noisy wine は、新着の都合によっては日に4本も開けちゃいますから、ちょっと甘いと次のワインのテイスティングに支障が出る場合もあるので、敬遠してしまったんでしょうね。
まぁ・・やや甘いと言ってもそこまでじゃ無いと思いますが、何せ飲んでいないですが・・
「待てば甘露」
ですからね・・。
藤澤農園さんの2016年ものと2017年もののケルナーをブレンドしたそうです。ちなみに「Noisy wine 3年熟成」とは入っていませんが、
「王冠」
が打ってあります。ほんのりガスもまだあるかもしれません。希少です・・ご検討くださいませ。
なお、リアルワインガイドコーディネーションですが、ん~・・中々粗利が取れないので販売条件付き、ご了承くださいませ。