【若いうちから素晴らしいゴージャスさを見せるグラン・クリュ・レ・プルーズ!旨いです!しかも滅茶リーズナブル!】---以前のレヴュー掲載ですが、そろそろ良いんじゃないかと!どうぞよろしくお願いします。

これは滅茶リーズナブルです!・・通常はもう12000円上代なのかな?・・判りませんが、この位の価格でグラン・クリュが飲めるんですから・・ちょっと最近はお目に掛かることが少なくなった「特売」です。
しかもジャン=マルク・ブロカールと言いますと、昔は何故かここだけ・・
「若いうちからお美味しく飲めてしまうシャブリ!」
でした。他のグラン・クリュがまるで干からびているかのようにさえ・・なので、テイスティングに出かけて出会うと必ずテイスティングしていましたが、
「その判りやすさ、しかめっ面の無さって・・何なんだろう?」
的な疑問が・・今まで扱わせて来なかった理由なのかもしれません。
まぁ・・単にエージェントさんの巡りあわせとも言えますが・・。
まさに「むっちり」と表面張力を見せる素晴らしい色彩、絵です。ミネラリティは半端無いですが、現状でも一つの良いバランスの中に有ります。これって・・やはりジャン=マルクの特徴なのかな?

余りに若いうちから美味しいので、・・
「その美味しさが限界だと勘違いしてしまう」
のかもしれません。
おそらく現状で、4~5割のポテンシャルしか出していないと思いますが、
「その中で最高にバランスが良い!」
んですね。
畑の仕立ても良いと思います。高く販売する方が多いと思いますが、今回はこの価格でとても魅力です。
フリンティーでオイリー・・旨味をしっかり閉じ込めた酸の素晴らしさ、そこから徐々に白、黄色、色付き始めた花、スパイスを放出してくれます。
今でも美味しく飲めてしまいますし、とても愛想が良いので勘違いしがちですが、実はまだまだ・・これからです。5年、10年と経過して本領発揮してくれますが、
「シャブリのグラン・クリュ..この価格なら飲んでみたいぞ!」
とおっしゃる方は・・美味しいので一気に飲んでしまわれるでしょうがそこをグッと堪えて、少しでも、少なくとも翌々日辺りまで引っ張ってみてください。また違う景色が見えるはずです。ご検討くださいませ。