
ちょっと飛沫に気付かず撮り直しをしなくて申し訳ありません。ちょっとダメですね~・・最近、目がさらに悪くなって、眼鏡を掛けたり外したりが忙しく、
「光るもの、反射するものが苦手・・」
で、見逃してしまいました。申し訳ない・・。
ですが、この1級畑もののヴォロラン、中々のポテンシャルで迎えてくれましたよ。
グラン・クリュと同じように右側の丘に存在する、稀有な1級畑です。
シャブリのグラン・クリュは同じ丘にズラっと並んでおりまして、その一番北側が「レ・プルーズ」です。そしてそのレ・プルーズに引っ付くように北側に有るのが・・このヴォロランなんですね。
なので似通っているのは間違い無いです・・同じヴィンテージで確かめました。
瑞々しく非常に判りやすい味わいのレ・プルーズですから、ほんのりオイリーさ、蜜っぽさを含んでいて、現状ですでに中域は適度に膨らみを持っています。

そして余韻が長いです。張りの有る「むちっ」とした膨張感を持ったまま、長い余韻を感じさせてくれます。
そしてこのジャン=マルク・ブロカールの特徴でも有りますね・・。
「昔から・・旨味がバッチリ載ったシャブリを造っている!」
・・noisy的にはずっとそう感じていました。もう30年も前から時々飲んでいました。判りやすいスタイルで、何故か他のドメーヌよりも・・アミノ酸とかの生成成分が多い気がするんですね。
そして昨今はビオに転向しておりますから、柔らかなニュアンスを得て、ちょっと手の付けられない感じでしょうか。
1級としては相当素晴らしいですし、まさにレ・プルーズをも感じさせてくれる表情も混じります。
今回はリーズナブルにご案内できることになったので、是非この機会にご検討くださいませ。残念ながら追加は出来ません。お勧めです!