●2016 Vosne-Romanee
ヴォーヌ=ロマネ
シルヴァン・カティアール・エ・フィス
14093
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥13,580
【2016年ものは格落ちの葡萄も入っているかもしれません。】
非常に好意的なレヴューが多いと感じる2016年の村名ヴォーヌ=ロマネです。まぁ・・そっくりそのまんま掲載する訳にはいかないですが、数年でビックリするような状態になるだろうとか、この村名にはとても印象的な素質を感じるとか・・ですね。 おそらくですが、2016年のようなヴィンテージの村名ですので、上級
●2016 Vosne-Romanee 1er Cru Cros Parantoux
ヴォーヌ=ロマネ・プルミエ・クリュ・クロ・パラントー
エマニュエル・ルジェ
14233
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥125,000
【リアルワインガイドは何と今飲んで 100↑ ポテンシャル 100↑ !!】
いや~・・凄いですね・・。アクセス集中にnoisywineのサーバーが耐えられるかどうか、大変に心配です。焦らず、でも確実にご注文ください。メンバー登録されて、メンバーログインしてからご注文いただきますと早いです。メンバー登録してもログインしなければ遅いです。また新着メンバー登録とメンバー登録を取
●2017 Vosne-Romane Vieilles Vignes
ヴォーヌ=ロマネ・ヴィエイユ・ヴィーニュ
ロベール・シリュグ
14660
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥12,980
【滅茶苦茶に純粋なピノ・ノワールです・・ちょっとビックリするはず!】
え~・・間違って2015年もののV.V.を開けてしまったので、急遽2017年のV.V.を飲みなおしたと言う暴挙でした。 で、この純粋さの系譜をしっかり確かめさせていただいたんですが・・すみません・・ちょっとトラブルが有りまして、内容を書いている時間が取れません。 後で書き足
●2018 Vosne-Romanee Vieilles Vignes
ヴォーヌ=ロマネ・ヴィエイユ・ヴィーニュ
ブリューノ・デゾネイ=ビセイ
15881
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品] 750ML
¥8,250
【見た目も味わいも・・ルーミエさんにそっくり?・・とは言わないまでも、質感が非常に良く似ています!】
何でしょうね・・もう、2017年ものとは全然違います。このワインに限っては別物です。2017年ものは優しく清楚でエレガントでしんなりとしたヴォーヌ=ロマネでした。もう・・口入れ直後、いや、グラスに注いでいる最中から違うんですね・・。重心の低いところから湧き上がって来たかのようなアロマが部屋に拡がっ
●2020 Vosne-Romanee les Champs de Perdrix
ヴォーヌ=ロマネ・レ・シャン・ド・ペルドリ
シュヴィニー=ルソー
17587
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥23,400
【2020年のような水不足のヴィンテージこそシュヴィニー=ルソーが輝く??・・めっちゃ美味しいです~~~!】
しかしまぁ・・シュヴィニー=ルソーさんたら・・いつも激エレガントなんですよね・・。 でも雨が降らずに困った2020年のような、「葡萄が凝縮して・・さらに凝縮して・・もっと凝縮して・・ようやっと収穫前に少しだけ恵みの雨が降った!」ヴィンテージでも、その激エレガントさを失わない
●2016 Vosne-Romanee 1er Cru la Crox Rameau
ヴォーヌ=ロマネ・プルミエ・クリュ・ラ・クロワ・ラモー
フランソワ・ラマルシュ
14026
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥19,900
【プティ・ロマネ=サン=ヴィヴァンです。】
まぁ、誰が生産者でも・・いや、元々3軒しかいませんが、そうそうは当たることが少ないワインだったラ・クロワ・ラモーです。昨今は皆さん、一生懸命に造りますんで状況が全然変わりましたよね。 そうだなぁ・・本当に素晴らしいロマネ=サン=ヴィヴァンからは、凄みを引いたらクロワ・ラモーになるかもしれません。で
●2016 Vosne-Romanee 1er Cru les Suchots
ヴォーヌ=ロマネ・プルミエ・クリュ・レ・スショ
シルヴァン・カティアール・エ・フィス
14099
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥34,900
【こちらも92~95Points と非常に評価が高いです。あの評点の厳しいアラン・メドー氏ですから・・】
価格の事はもう言わないようにします。海外に比較して決して高く無いどころか、半額程度です。推測するに、「量も無く需要が供給を完全に上回っているのでワイン屋もかなり強気の価格を付けている」と言うことなのでしょう。 アラン・メドー氏は、92~95ポイントと非常に高い評価で、この2016年1級レ・スショを
●2017 Vosne-Romanee
ヴォーヌ=ロマネ
ユドロ=バイエ
14464
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品] 750ML
¥9,350
【希少なワインです!】
たった一樽のヴォーヌ=ロマネ村名です。エージェントさんの資料によると「バロット」と言う区画のようですが、noisy 的には・・知りません。シャンボールのど真ん中にその名前は見当たりますが、違うでしょうね。 推測ですがフラジェ=エシェゾー村に有ってヴォーヌ=ロマネ村名を名乗れるクロ=ヴージョにも引っ
●2015 Vosne-Romanee 1er Cru les Beaumonts
ヴォーヌ=ロマネ・プルミエ・クリュ・レ・ボーモン
エマニュエル・ルジェ
13430
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥37,500
【リアルワインガイド第61号は 今飲んで98 ポテンシャル 99~100 ← 点数も飲み頃予想も意味無し!】
おっと~・・来ましたね~・・ついにポテンシャル99~100 と、限り無く満点に近い・・ながらも「意味無し」が付いています。 実は noisy的には・・このエマニュエル・ルジェさんのレ・ボーモン、何度か飲んでいますが大当たりしたことは一度も無く、いつも何となく「?」マークを感じていたものです。やけに
●2016 Vosne-Romanee 1er Cru aux Reignots
ヴォーヌ=ロマネ・プルミエ・クリュ・オー・レニョ
シルヴァン・カティアール・エ・フィス
14098
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥29,800
【残念・・評価は見当たらず!】
流石にこの2016年オ・レニョの評価はまだ見当たりませんでした。簡単にテイスティング出来るほど数は無いのかもしれません。 あの、ラ・ロマネの真上の1級畑ですし、一部ラ・グランド・リュにも接していますから、似た様なニュアンスは出てくるでしょう。思い出しましたが、そう言えばラ・ロマネとラ・グランド・リ
●2018 Vosne-Romanee
ヴォーヌ=ロマネ
ロベール・シリュグ
15446
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品] 750ML
¥8,800
【2017年ものから見えて来ていた純で上品でエレガントさが2018年もので完結!?・・素晴らしいです!】
いや・・惚れ惚れする味わいでした。こんなに早くから美味しいとは・・ビックリです! 2017年ものの相当旨かったんですが2018年ものには叶わないですね。おそらくこのキュヴェも史上最高の仕上がりだと思いますよ。 色合いも是非比較してみてください。濃度が全然違いますから組成が全く異なる・・かと思いきや
●2018 Vosne-Romanee
ヴォーヌ=ロマネ
ジョルジュ・ミュヌレ=ジブール
15675
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥12,980
【デカンター92ポイント、ヴィノス91ポイント!ミュヌレ=ジブールの基本はやっぱりこのワインです!】
エキスに満ち、しなやかでツヤツヤなテクスチュア・・。理想形なヴォーヌ=ロマネの代表かと思います。少し前までは1万円しない価格でした。 海外でも日本でも大人気になってしまいましたが、それでもミュヌレ=ジブールのワインは日本にちゃんと入って来ていることが嬉しいですね。この村名ヴォーヌ=ロマネは、むしろ
●2018 Vosne-Romanee 1er Cru les Beaumonts Vieilles Vignes
ヴォーヌ=ロマネ・プルミエ・クリュ・レ・ボーモン・ヴィエイユ・ヴィーニュ
ブリューノ・デゾネイ=ビセイ
15888
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥11,780
【すみません・・2年続けて失敗しました・・】
いや・・すみません・・売れ筋のレ・ボーモンでは有るんですが、noisy の発注ミスです。発注書の数の欄に数字を入れ忘れたんです。なので、本来は「0」なんですが、担当のK君が何とかしてくれました。それでも最初の数字には届かず・・非常に少ない数になってしまったので飲めなくなってしまいました。 ですが、
●2020 Vosne-Romanee 1er Cru les Petits Monts
ヴォーヌ=ロマネ・プルミエ・クリュ・レ・プティ・モン
シュヴィニー=ルソー
17586
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥36,500
【すみません・・少なくて飲めませんでした!・・後の機会にレ・プティ・モンにトライさせていただきます。】
シュヴィニー=ルソーは理解できたと・・思っていますが、やはりプティ=モンは飲みたいです。何せ、エマニュエル・ルジェを引き合いに出してコラムを書いちゃいましたから、ルジェのクロ・パラの隣の畑ですしね。 いや・・話しは飛びますが、クロパラ・・・とんでもないことになっちゃってますね・・。エマニュ
●2022 Vosne-Romenee 1er Cru les Beaumonts
ヴォーヌ=ロマネ・プルミエ・クリュ・レ・ボーモン
ジャン=ルイ・ライヤール
18739
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥16,980
【「おらが村の凄い醸造所は、おらが家族も、近所の家族も支えている!」・・で成り立っているのがD.R.C.。ライヤールは「おらのワインがD.R.C.風?・・いや、D.R.C.がおらの真似をしとるの」・・だそうです。】
ライヤールのワインを飲めば、D.R.C.風のワインで有ることはきっと・・どちらも飲んだことが有れば思い当たるに違いありません。まぁ・・醸造方法はそっくりですし、そもそも・・代々、D.R.C.で働いてきた家系ですし、何せジャン=ルイは、「栽培・醸造の先生」ですから・・。 厳し
●2015 Vosne-Romanee
ヴォーヌ=ロマネ
ドニ・ベルトー・エ・ベルトー=ジェルベ
12996
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品] 750ML
¥6,980
【このヴォーヌ=ロマネ村名はまるで小柄なミュジニー!・・有り得ないです!ミシェル・グロもビックリするはず!】
「うわ~お!」です。これは買うっきゃないなぁ・・。申し訳ないけどお一人様1本限定です。元から無いものを飲んじゃいましたが、良かったのか悪かったのか・・。しかしこの素晴らしさは半端ないです。 抜栓直後、やや硬めな石灰の穏やかなアロマが飛び出しますが、発散的な香りは穏やかな部類です。「ん~・・香りはクロ
●2016 Vosne-Romanee 1er Cru les Malconsorts
ヴォーヌ=ロマネ・プルミエ・クリュ・レ・マルコンソール
フランソワ・ラマルシュ
14027
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥19,900
【ヴォーヌ=ロマネ1級の最高峰!?リアルワインガイド第63号はポテンシャル96ポイントと凄い評価を続けています!】
いや~・・飲みたいですね~・・このワインは!・・誰か飲ませてくれないかなぁ・・。 そもそもは真のラ・ターシュの畑に大きく接している稀有な1級畑です。現在のラ・ターシュは大部分がレ・ゴーディショでした。大昔はラ・ロマネ=コンティとラ・ターシュはかなり離れていた訳です。D.R.C.が品質的にラ・ターシ
●2016 Vosne-Romanee 1er Cru en Orveaux
ヴォーヌ=ロマネ・プルミエ・クリュ・アン・オルヴォー
シルヴァン・カティアール・エ・フィス
14097
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥29,800
【シャンボールとの境、エシェゾーを構成するリューディの一つで1級の部分です!】
接してはいないもののミュジニーはすぐそこ、エシェゾーを名乗れる部分も有る1級アン・オルヴォーです。ちょっとロマネ=サン=ヴィヴァンとかミュジニーとかの赤いニュアンス持つ「レ・ルージュ」を南に見る感じの畑です。これも希少な畑でリリースされるワインは非常に少ないです。まず見ないでしょう? 評価は高いで
●2020 Vosne-Romanee
ヴォーヌ=ロマネ
シュヴィニー=ルソー
17588
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥21,680
【すみません・・1本だけの入荷でした。】
さすがの noisy とは言え、1本だけの入荷ですからテイスティングには踏み切れませんでした。申し訳ありません。
●2016 Vosne-Romenee
ヴォーヌ=ロマネ
ジャン=ルイ・ライヤール
13481
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品] 750ML
¥8,790
【noisyも一生懸命売りたいワインになったと言える素晴らしい造り手の素晴らしい村名ヴォーヌ=ロマネです!】
そもそもは1級レ・ボーモン欲しさが有って、しかし、超変形アソートでしか販売してくれないし、いただけたとしても数が安定しないので、「テイスティングして赤字を出して・・結局トントンにしかならない」と言う理由で、最小ロットしか仕入れて無かったと言うような今までの流れが有ります。
●2016 Vosne-Romanee 1er Cru aux Beaux Monts Vieille Vignes
ヴォーヌ=ロマネ・プルミエ・クリュ・オー・ボーモン・ヴィエイユ・ヴィーニュ
ドミニク・ローラン
15744
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥12,080
【ボーモンを名乗る畑の内で最も標高の高い位置にあるオー・ボーモン・ヴィエイユ・ヴィーニュです!】
2010年 94Pionts、2011年 95Points、2012年 95Points、2013年 94Points と来て、2016年ものも94Points と言うヴィノスの評価ですので非常に安定しています。最も、2010年から2012年ものまではタンザーさんの評価で、そのタンザーさんがやって
●2007 Vosne-Romanee 1er Cru aux Brulees
ヴォーヌ=ロマネ・プルミエ・クリュ・オー・ブリュレ
メオ=カミュゼ
12394
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥47,890
【神様が造るワインの中でも一際輝いていた・・と、個人的に思えるクリマです!】
数あるヴォーヌ=ロマネのプルミエ・クリュに有って、一際素晴らしい畑だ・・と思っていたのがこのオー・ブリュレです。確かにクロパラは美味しい・・でも若かったのかな・・少し力が有って、そのブリュレの名のように、ちょっとスパイシーに香り、神様味の凝縮したフレーヴァーと独特の漬け込み時の香り・・複雑精緻なワ
●2016 Vosne-Romanee
ヴォーヌ=ロマネ
ミシェル・グロ
14001
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品] 750ML
¥7,390
【】
輝いてますね~・・明るさの有るルビーが美しいです。今回はシャンボールとヴォーヌ=ロマネを飲ませていただいた訳ですが、何を一番感じたか・・と言うと、「ミシェル・グロの個性と共に、テロワールの違いをハッキリ、クッキリ感じさせてくれた」と言うことですね。 ミシェル・グロはヴォーヌ=ロマネの生産者ですから
●2013 Vosne-Romanee 1er Cru les Chaumes
ヴォーヌ=ロマネ・プルミエ・クリュ・レ・ショーム
フィリップ・パカレ
11195
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥20,500
以前のコメントを掲載しています。
●2015 Vosne-Romanee Vieilles Vignes
ヴォーヌ=ロマネ・ヴィエイユ・ヴィーニュ
セシル・トランブレイ
12972
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥14,800
【大人気のヴォーヌ=ロマネ村名!】
今更ながらに思うのは・・今は確かめようにもテイスティング出来る数量が無いので出来ないんですが、セシルの上級ワインは最近のメオ=カミュゼにかなり似ている・・と言うことですね。 不思議なのは・・幸か不幸か判りませんが、どちらもアンリ・ジャイエには似ていないんですよ。ジャイエに似ているのはむしろオリヴィ
●2016 Vosne Romanee 1er Cru aux Brurees
ヴォーヌ=ロマネ・プルミエ・クリュ・オー・ブリュレ
ミシェル・グロ
14005
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥11,300
【史上最強のレ・ブリュレ?!なんと94+ でした!】
ヴォーヌ=ロマネ・レ・ブリュレです。もう耳タコでしょうがレ・ブリュレと言ったら・・アンリ・ジャイエです。さっさと美味しく、その完璧さにひれ伏してしまった経験の有る方もおられるかと思います。 もし引退宣言前の良い年のレ・ブリュレが・・もちろん本物で・・存在したらなら、ま・・100万円は下らないでしょ
●2016 Vosne-Romanee Village
ヴォーヌ=ロマネ・ヴィラージュ
フランソワ・ラマルシュ
14023
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品] 750ML
¥9,480
【超ふんわりのヴォーヌ=ロマネ!?・・まだこんなプライスで購入できます!】
数が無いので飲めないし・・写真も余り撮れませんので、左はオート=コート・ド・ニュイの超ドアップな写真を掲載しています。見切れてしまっていますが勿論2016年です。 何せ2本しか有りませんので・・はい。このヴィラージュは、ヴォーヌ=ロマネの国道の西側に有る村名畑を、北から南まで、4箇所の畑をブレンド
●2014 Vosne-Romanee 1er Cru les Putit Monts
ヴォーヌ=ロマネ・プルミエ・クリュ・レ・プティ・モン
ロベール・シリュグ
12045
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥24,980
【リアルワインガイドの次号がこの15日に発売!!・・そこには評価も載るはずですが・・!】
なんとも悩ましい数量ですのでどうにもなりません。申し訳ない・・飲まずにご案内します・・。もっとも今月中旬、もうすぐ発売のリアルには、2013年ものを凌駕する評価で上がるものと確信しています。 シャンボールのレ・モンビエは、村中央部の下部、東側にある村名リューディです。こちらは到着直後、少し
●2015 Vosne-Romanee 1er Cru les Rouges du Dessus
ヴォーヌ=ロマネ・プルミエ・クリュ・レ・ルージュ・デュ・ドゥスュ
セシル・トランブレイ
12973
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品][送料無料] 750ML
¥27,800
【激レアになってしまいました・・noisy的には一推しです。】
こんなワインが1万ちょいで飲めるんなら・・などと思っていた時代は、実はほんのちょっと前に過ぎない訳ですが、飲めば判ります。グランクリュ並は間違い無いポテンシャルです。赤が輝くロマネ=サン=ヴィヴァン・・だと思ってます。 以下は以前のコメントです。----------
●2015 Vosne-Romanee 1er Cru les Petits Monts
ヴォーヌ=ロマネ・プルミエ・クリュ・レ・プティ・モン
ドニ・ベルトー・エ・ベルトー=ジェルベ
12997
[自然派]
赤 スティルワイン
フランス
ブルゴーニュ
ヴォーヌ=ロマネ
[通常商品] 750ML
¥9,990
【リアル第59号は92~93+ポイント!】
僅少のヴォーヌ=ロマネ1級レ・プティ=モンです。母方から継承した畑ですね。口内を香水感で満たすような圧巻さを持つヴォーヌ=ロマネ村名を飲めば、おのずのこのレ・プティ・モンの素晴らしさは想像出来ます。 リアルワインガイド第59号は 今飲んで 92 ポテンシャル93+ 飲み頃予想2023~2048 と
Copyright(C) 1998-2023 Noisy Wine [ Noisy's Wine Selects ] Reserved